
大お婆様の口癖…
家を去る時は必ず言われます…( ̄∀ ̄)
標準語に訳すと
「気を付けて帰りなさいよ」
師走の季節…
読んで字のごとく、皆さん走りまくりです…
走るのはいいのですが…
皆さん、どうも焦ってる気がしてならない…
さっさと前に進みたい気は分かるのですが…
事故っては元も子も無いですよ…(^_^;)
例えば、仕事中に僕の後ろを走ってた○ルト…
道が細くなるし、対向車も来てたので、対向車を待っていたのですが
そのア○ト、何を思ったのか、待機してる僕を追い越して細道に突入…(-o-;)
対向車のダンプ、若干慌ててました…(^∀^;)
こんな感じで、無理な追い越しが最近目につきます…(-"-;)
信号付きの交差点で右折で待ってたら
後ろの車が痺れを切らしたのか、インカットで突入したり…
左折で歩道を越えようとして、歩道手前で一旦停止したら
後ろの車が反対車線に入って自分の車を追い越したり…
待つのにそんなに時間はかからないはず…
もし対向車が突っ込んで来たらどうするつもりなんでしょうね…( ̄∀ ̄;)
他人、他車を巻き込んでぶっ飛ぶのは勘弁して欲しいものです…(-_-;)
今の時期に限らず、事故には気を付けたいですね~♪
えっ?
無茶して事故った僕に言われても説得力が無い?
まぁ、確かに…(-∀-;)
こんな事を書いてますが…
「お前は運転のマナー、ルールは完璧に守ってるのか?」と聞かれれば
「NO!!」と即答する自信ならあります…(マテw
なので、このブログ…
ワタクシの独り言という事にしておいて下さい…( ̄∀ ̄)

Posted at 2011/12/10 00:57:49 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記