• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H to Aのブログ一覧

2015年11月18日 イイね!

みんな離れてくね

みんな離れてくね僕の口癖に
『一番ベター』なるものがある。

これ、一見矛盾して聞こえるでしょう・・・・
けれど僕なりの意味がこもった造語なんです。

もし、『一番ベスト』と表現したなら
それ以上は絶対にありえない。
だからこそ探す必要性も無い。
つまりは、成長を自分自身でキャンセルしているって事。
たとえば、キャブセッティングをとる時にコレをやってしまうと・・・
ひょっとしたらもっとパワーが出るかもしれない。
もっと燃費が伸びるかもしれないそれらの要因全てを捨てちゃうこと。
こんなことはしたくないでしょ??

だから僕はいつも『一番ベター』という。
これならば、現状最上級に近い状態では有るけれども
まだまだ余地があるはず・・・っていう期待が残りますよね?
そうすれば、自分自身ももっと勉強するだろうし
いろんなことにチャレンジしていくだろうし
チャンスなんていくらでもあるんですから
やるだけやってみなきゃね♪


さ、前置きが長くなったけれども
ミンカラも皆さん離れていっていますよね?とくに東地区。
たしかに、皆さんの中のベターが、『ここよりも』を求めてどっかいったのでしょう。
その真逆に、僕のJETTAへのコダワリは、ベストの領域。
それ以外なんて考えられない・・・ってやつだな(笑)


どんなに自分が歳をとろうと
時代が流れて、ガソリン車が世の中から消えても
JETTAに関しては絶対譲れない。
何物にも変わらないもの、それがJETTAなんです。

どうか・・・・私のように頭で理解しつつも
体が反応して、ベターベストの関係を崩すことのありませんように・・・・
この行為は、技術の発展の妨げ以外の何物でもありません(爆)
Posted at 2015/11/18 12:40:39 | コメント(0) | メンテナンス | 日記
2015年07月27日 イイね!

電気自動車だってなんのその!

電気自動車だってなんのその!あーあ、へんな電力休暇ももう終わりかよ
もっとVWを触らせろや!!

で、ひさしぶりに会社いったって
さすがはたるんでいる航空業界。
まー仕事のやる気も感じませんね。
と思っていたら、小型機が墜落していたり(爆)


でだ。
重量物を動かそうと運搬車を動かしていたら
バッテリーがフル充電だったのに
わずか100mほどで半分に・・・・・
これはおかしいだろ?ってことで
緊急点検した結果、バッテリ液欠乏。
もうね、空っぽ(爆笑)
4tトラックサイズのバッテリーが4個ですが
全部、液がありません。

仕方ないから補充しましたが
けっきょく11Lも給水しました。
ここまでやると、さすがに楽しくなってきますね(笑)


あとは充電してどーなるかだね~
Posted at 2015/07/28 23:46:00 | コメント(0) | メンテナンス | 日記
2015年07月23日 イイね!

バックボーンでエアコン整備

バックボーンでエアコン整備なんだかんだいって
ここにたどり着きます(爆笑)

暑い日に乗って歩いて暑いと思うなら
エアコンを整備しましょう!ってことで
エアコンガスクリーニングして、コンプブーストを注入~

さ、効果のほどはどうかね??
Posted at 2015/07/28 23:25:25 | コメント(0) | メンテナンス | 日記
2014年01月19日 イイね!

オイル交換とメータの復活

オイル交換とメータの復活技能審査前の最後の休みの日。
学校のつなぎを修理して・・・・
風呂場・トイレ・台所もしばらく手を掛けれなくなるので
いつもよりも入念に掃除して・・・・

元々は、昨日今日で、彼女が家に来て・・・
って算段だったので予定は皆無。
のんびりと掃除することが出来ましたとさ。
しばらくゴミ捨てもしてなかったもんだから
ゴミの量も半端でなかったですね(笑)

でだ、時間も少し余裕があるので(元々勉強する予定でないのでしない)
アクティのオイル交換含め、メータ関係の修理と
今現在のやばそうなところの確認作業も行いました。

今回は秘密基地ではなく
近所の郊外型ホームセンターの駐車場の隅っこでやりました。
なので、初めて廃油処理箱を使いましたよ。
その廃油もホームセンターの引き取りでしたしね。

寒い中・・・
久しぶりにアクティの点検口から何から全てをオープン。
油脂類の補充関係、ペラシャのガタ等々を点検。
そして、だいぶ前に部品は貰っていたのですが
ようやくサンドイッチブロックの芯を交換。(オイル交換・フィルタ交換ついで)
これでメータ関係も復活しましたとさ。
ウインドウウォッシャも、最近出ないな~と思ってたら
なんとタンクを全て使い切っているもの、でないですわね(笑)


これから二週間の技能審査前半戦。
アクティだけが頼みの私の通学生活。
ココまでやったんだ、アクティはオレを裏切らないはず。
やや、フロント周りのアーム類と、オルタネータが寿命っぽいけど
せめて技能審査の前半戦のこの期間だけでいい・・・・
もってくれ!!
技能審査後半戦前にもう一度各部点検はやるつもりです。
そのとき・・・たぶんオルタネータリビルト交換でしょうね~


Posted at 2014/01/19 23:16:29 | コメント(0) | メンテナンス | 日記
2013年12月22日 イイね!

アイポン修理

アイポン修理無事にモニター部品交換しました

純正交換ではないのでどうかな?
とか思いましたが、旧部品がかなり弱っていたらしくぜんぜんと良くなりました (笑

修理費用もApple提示の半分以下でお財布に優しいうえに学割適用〜

まだまだアイポン4でいきます
Posted at 2013/12/22 22:54:46 | コメント(1) | メンテナンス | 日記

プロフィール

H26/7/13 プロフィール改定工事中です。 H to Aです。よろしくお願いします。 ブログ題名は、私の今の人生スローガン。 某有名会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

☆ トヨタ純正ナビ  コネクタ(配線)確認 NHDT-W55 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/20 00:33:30
色々メンテでボンボンバ~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 23:37:48
納車30周年記念イベント(?) その2 シートカバーを作ってもらおう!【進行中】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/24 19:54:06

愛車一覧

フォルクスワーゲン ボーラ フォルクスワーゲン ボーラ
2015年3月29日納車 ヤフオクにて購入。 購入時点走行距離158,000km 不具 ...
ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2014年8月6日納車車両 転職を終えて、安定期に向かうにあたり 普段の脚として購入・ ...
ホンダ アクティトラック ACTY (ホンダ アクティトラック)
もともと、新潟在住の時に、副業を遂行するべく購入。 JETTAディーゼルのエンジン不調 ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
前代JETTAGT 全損事故の為、乗り換えた個体 購入当初、D車ワンオーナーカー ヤナセ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation