• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H to Aのブログ一覧

2012年12月17日 イイね!

里親問題

里親問題本日ラストのネタ(笑)

サンタナ日常点検と軽いウォームアップ。
クラッチリレーズの異音を出ししつつも普通に走るへんな奴。
とりえず本日も一発起動OK
10km程度の軽いドライブも問題なし。
オイル類、油脂関連の液量チェックと補充を行い・・・・

問題は里親・・・・
現、私自身も金と場所があれば引き続き乗りたい。
けれども、JETTA派ゆえ、部品在庫もG2系に絞っているうえに
場所もG2系を基本としている中で、仲間はずれを入れるのは厳しい。
部品を又集めるのは、収集癖のある私のことだから心配ない・・・
いや、心配なのは、サンタナのキャラの為、部品を集めすぎるに違いない・・・
これが一番問題なんだわ。

この収集癖、かなりタチが悪くて、金が無くても
‘‘レア’’‘‘希少’’とかってワードで心動いて、晩飯を削っても買っちゃう(笑)
あげく、大きさもあんまり考えないで買うから、今やうちの物置は
G2系外装部品色々、ボンネット・フェンダー・トランクリッド~
内装部品色々、ダッシュ・シート(何組あるんだ?)オーディオ達~
ホイールの本数なんざ今や何本かわからん~
とまぁ、こんな人ですから、サンタナなんか自分の物にしたら
さらにでかい倉庫を買わなきゃ話にならなくなる。
しかも言い訳をすれば、これでもG2系部品は選りすぐって
必要最小限に抑えていてこれだからね(笑)
本当はもっとG2系部品を持ちたいんですよ・・・・

ま、そんな理由があって、いまだにサンタナの件はそのまま・・・
現車もそのまま家にいる状況~

さすがに預かりっぱなしってのもどうか?と
持ち主にコンタクトすれば、‘‘廃車’’を考えてらっしゃる。
なんとか里親はいないものか・・・・・
いい奴なんですよサンタナ・・・・・



・・・・私、間違いなく捨て猫を見つけたら拾って困るタイプですね。
今回は猫でなくて車だったってだけかな??(笑)


明日もいっぱいやることあるぞ~
Posted at 2012/12/17 23:38:59 | コメント(1) | 写真撮影 | 日記
2012年12月17日 イイね!

なんじゃこりゃ~??~解体作業中~

なんじゃこりゃ~??~解体作業中~冬休みに突入し、やりたい放題やってます(爆笑)
だから、いままで拾い物画像で繋いでた日々のブログも
ネタが増えすぎちゃってどうしようもない(笑)
でもね、実際のところ、本人の自由な時間はこうしてPCに向かえる夜だけ・・・・
結局は、学校で授業受けてるのが一番楽だったりますが
学生のアマチャンにも飽きてきたのでね~
忙しく動いているほうが性にあってるし~

ってなわけで
RDGT解体作業を続行しています。
本日は一人作業って事と、周囲地面が凍結によりすべるので
内装関連に的をしぼって作業してました。
ま、2時間くらいしかできませんでしたが・・・・・・
(実はこれ以外にも同時進行で色々やってます)

とりあえず、ダッシュ周辺の分解を開始し
20分程度で、ダッシュが降りる寸前まで。
その後、後付けでごちゃごちゃの配線達を始末しましょう・・・・
とダッシュ下を開放すれば写真のありさま・・・・・
とにかくひどいです・・・・
絡みつきもひどい・・・
端末処理は最低・・・・
・・・・しかも奥の配線コゲて断裂してんじゃん?(笑)
これが、この前まで公道を走っていた車輌とは思えません。
ま、私も約半年乗り回しましたが、調子の悪さはこういう所から出るんですね。

とりあえず、純正ハーネスがどの程度生き延びているかはわかりませんが
G2・J2系は、分解しても鮭と同じで捨てるところはありませんので
丁寧に分解を進めましょう。


今回の敵は、うちのワンコ。
あんにゃろハーネスは食うし、ワイパーもってきやがるし・・・・
ま、どっちも劣化の進んでいる部分でしたのでいいですがね~


冬休み中に完全分解を目指します!
この部品を待つ人へ・・・・
この部品を待つ車輌達の為に・・・
そして、我ベース車輌への悪魔の血を引き継ぐ為に・・・・

Posted at 2012/12/17 23:22:11 | コメント(0) | 写真撮影 | 日記
2012年12月17日 イイね!

魔物は強し!

魔物は強し!現役時代、いろいろとトラブルに見回られ
‘‘サーキットに行く度に壊れるゴルフ’’の異名をもつ
元T号。現我輩のレースカー(笑)
こいつやはり生きてますよ~

本日は、寒くなってきた時恒例のバッテリーチェック。
各車バッテリー電圧測定し、プア又はセルクランキングできるか?
で判断し、バッテリー充電に回す。
今回、各車ともに弱りきってました・・・・
GLIも後もう少しのところでセルを回しきれない・・・・・
レースカーも電圧測定の結果から言えば最悪のコンディションながら
不思議にも、一瞬のクランキングで一発始動!
Kジェ搭載の放置車輌ほどゴタツクものなのになにこれ?(笑)
しかも前回動かしたときよりも調子いいし。

で、動いた物は仕方ない。
乗りたくなるんですよ~
ってか乗っちゃった(爆笑)
さすが牧場、ナンバー無くても関係ないもんね~だ(笑)
その代わり、道路がラリーコースみたいなもんだからちょっと大変・・・
あげく、ポカールショックなんて入ってるもんだから
アイスバーンでのグリップなんざ最低~
でも楽しい!
やっぱG2GTI!
減速時にたまにミスファイアを起こして、アフトバーン起こすのも味。
Kジェも、セットが出ているようで、吸気音がハンパなくいい!!

はやくG2系にBACKしたいですね~


ちなみに、今回充電に回ったバッテリーは計4ヶ。
そろそろ、充電器を増設しようか悩んでます(爆笑)
Posted at 2012/12/17 22:52:37 | コメント(1) | 写真撮影 | 日記

プロフィール

H26/7/13 プロフィール改定工事中です。 H to Aです。よろしくお願いします。 ブログ題名は、私の今の人生スローガン。 某有名会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

リンク・クリップ

☆ トヨタ純正ナビ  コネクタ(配線)確認 NHDT-W55 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/20 00:33:30
色々メンテでボンボンバ~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 23:37:48
納車30周年記念イベント(?) その2 シートカバーを作ってもらおう!【進行中】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/24 19:54:06

愛車一覧

フォルクスワーゲン ボーラ フォルクスワーゲン ボーラ
2015年3月29日納車 ヤフオクにて購入。 購入時点走行距離158,000km 不具 ...
ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2014年8月6日納車車両 転職を終えて、安定期に向かうにあたり 普段の脚として購入・ ...
ホンダ アクティトラック ACTY (ホンダ アクティトラック)
もともと、新潟在住の時に、副業を遂行するべく購入。 JETTAディーゼルのエンジン不調 ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
前代JETTAGT 全損事故の為、乗り換えた個体 購入当初、D車ワンオーナーカー ヤナセ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation