• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H to Aのブログ一覧

2011年10月13日 イイね!

まだだめみたい・・・・

まだだめみたい・・・・どうやら、わたしJETTAを離れられないようです。(苦笑)

本日、午前中から珍しくうるさい電話・・・・・
授業中に着信数回・・・・・・
しつこい・・・・・・だれ?なにかあった??
と昼休みまで引っ張り電話。
電話番号が変わっていて、気づきませんでした(笑)

昔、一時つるんで、一緒に弄っていた方で、基本的に自分の車両を隠しつつ・・・
でもやってることはとんでもないあの方・・・・
わけあって、詳細は伏せたままにします(笑)
その方から、まず一言・・・・・・

「マー坊は似合わない!!JETTAにしなさい、JETTAに(笑)」だそうです。
久しぶりに、この「みんから」を見てたらしく、発見されてしまいました(笑)
しかも、どうやら、手持ちであまっている純正部品をくれるそうで(笑)
そのなかに、「ディーゼル用も含まれている」と、うれしい知らせがきました。
どうやら、ここにきて追い風・・・・再び、分解再組み立てが出来そうです。

彼から、最後に一言・・・
「あなたには、G2かJ2しか合いません。
  せっかくディーゼルなんだし、開拓しちゃってよ!
    そのノウハウは、今後また一緒に車作るときに出してくれるとうれしいなぁ」
と・・・・・・・スーパープライベータの彼に感謝。

マー坊の車検が明日で切れ・・・・
乗る車が無くなり・・・・・
土曜日、G3GTIの緊急復活大作戦を施行。
その後、GLI号を取り返し、J2DTの再分解に入ります。
今度は、知り合いの内燃機屋に協力いただいて、きっちり面研磨しちゃうもんね。
そのためには、G3GTIの復活。足の確保が急務。
それに、GTIが車庫から出庫すれば、ディーゼルのエンジンを吊って下ろせる(笑)
しかも、半分諦めた車両故、なんでもあり(爆笑)

彼が送ってくれた部品の詳細は、開けてのお楽しみらしいですが、
たぶん軽く、フルOHできるくらいは送ってくれてるはず・・・・(そゆ人です(笑))
だからこそ、あのエンジンにリベンジ!!
いや、強制的にやらなきゃ状態??(笑)けど、こんなありがたい話はありません。

頑張りましょう・・・・・・・


ちなみに、代金いいのかな??ないよ・・・・わし・・・・(苦笑)
それに、よく見つけましたね(笑)みんから登録してないのに・・・・
また、なにかたくらんでる??
Posted at 2011/10/13 20:36:04 | コメント(3) | 計画 | 日記
2011年10月12日 イイね!

ツイン亀エンジン

ツイン亀エンジンツイン亀エンジンのこの見た目・・・・・・
辞められませんね(笑)

現状のF5A シングルカム6Vエンジンは、本日、23km/Lと高記録更新。
この数値、スタッドレスタイヤで、70km巡航を続けた結果です。
おそらく、プラグ、オイル、デスビ、キャブ・・・・ノータッチの割りに調子いいかと思われます。

明後日、マー坊の車検終了と共に、一時分解にはいります。(サイドワイヤー入らないと車検無理)
内装のビニールはがれ補修。
フロントアッパーマウントの交換。(ついでに、足回り確認)等々やっていきます。

そこで、エンジンですが・・・・・・
F6Aのヘッドを無理やり合体させて、F5.5Aにしてみようかと・・・・(笑)
バルブの数を倍増してやれば、4000rpm以上で痛快に?

さてどうなるでしょう・・・・


画像は拾いもんです。この形にしてみたい・・・・
それなら、ワークスでも拾って来いって突っ込みがきそうですが、
あえてです。あえて・・・・(笑)
Posted at 2011/10/12 22:30:53 | コメント(1) | 計画 | 日記
2011年10月11日 イイね!

初心忘れず・・・・

初心忘れず・・・・

私が始めて、車を所有し部品の交換の仕方すら知らない時代。
なにもかも、度胸と勢いで修理して動かしてきた。
もちろん、そこには新潟のBBの力があったけれども
出会う前まで、必死に動かしていた時代の曲です。



この曲も一緒。

いつも思う。
音楽はタイムカプセルだって・・・・

この曲聞いて落ち着けば、あのときの若さが帰ってくるから。


マー坊を起こす。JETTAを一時諦める。

車両は変わり、私自身も社会人として進化した・・・・
けれど、その中身は変わっているのだろうか???
たとえ仕事を替え、住む地を変えたって、その心は変わるのか?

答えは変わらないと思う。
だって、エンジンを健康体で全開で廻したいそのハートが変わらないから(笑)


マー坊でOHリベンジ!
ノウハウ無いけど、なんとかなるでしょ!(爆笑)
ディーゼルの復活に関しては、最悪、次の仕事が決まってからのんびりでも遅く無し。
剥ぎ取られていなければね(笑)

明日も、なんとか頑張ろう・・・・・・

Posted at 2011/10/11 23:26:04 | コメント(1) | YOUTUBE | 日記
2011年10月11日 イイね!

決めた!

決めた!決めました。
ディーゼル号に、今週末、最後のあがきを施したのち、駄目ならば一時抹消。
その後、分解され、弟の部品溜まりに入るでしょう。
クラッチ・ミッションはちょうど、弟のが調子悪いみたいなんで変えれば万事OK。

私は、マイティボーイの復活に目標を変更します。
税金安いしね。燃費もディーゼルよりいいしね(笑)

そんで、どんな方向に持っていこうか考えていたら、こんな外人な方がいらっしゃいました。
この仕様。かなり好みです。
ここから、考えると、とりあえず、現状のリアバンパーは純正に戻したい。
ドアミラーは、ぐらぐらなんで、やはり純正・・・・いや四角いやつならなんでもいっか(笑)
荷台には、蓋があると便利。(あおり開けて走ると最高速のびるので抵抗軽減も視野に・・・)
ボディにアクセントを入れるといいかも。マジックで線入れようか(爆笑)
道交法に触れない程度にスモークしちゃお・・・

一番の問題は、現状の色・・・・塗装状態こそいいものの、なかなか組み合わせの難しい色・・・
それと、滑り出したクラッチと、燃費はいいが非力なエンジン・・・・・
視界に入る部分では、ボロボロになってしまったダッシュボード・・・・

どうしようかな~
いろいろみていたら、このミッション自体、耐久性に劣るらしいし、パワー負けするってあったし。
どうせやるなら、ミッションも換える??
エンジンも適当に、デンデン虫までつけちゃおうかなぁ~

継続車検取得まで、軽く1ヶ月空いてしまうので、そこで整備してユーザー車検いけば、
そんなに掛からないよね~。

どっかに、F5Aツインカムターボなんて転がってないかなぁ~。
週末、とりあえず、札幌の部品センター物色かな(爆笑)


って・・・・・・この色の人他にもいるんだ・・・・・
YAHOO画像検索で叩いてたら、でてけた・・・・
まさか、今乗ってる奴???うんなわけないよね(笑)




Posted at 2011/10/11 20:57:55 | コメント(2) | 計画 | 日記
2011年10月10日 イイね!

おんなじ??

おんなじ??おんなじ気がする・・・・・・・・・・

違うって(爆笑)


O氏のヘッドのバルブすり合わせ調整は、8割終了。
来週には、バルブを入れられる・・・・・
ついでだから、タペットカバーに細工したいなぁ・・・・・
どうしようかなぁ・・・・やっちゃおうかなぁ~

やべ。灯油で洗物しすぎて頭狂ったかな?(笑)
Posted at 2011/10/10 21:36:22 | コメント(2) | 写真撮影 | 日記

プロフィール

H26/7/13 プロフィール改定工事中です。 H to Aです。よろしくお願いします。 ブログ題名は、私の今の人生スローガン。 某有名会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

☆ トヨタ純正ナビ  コネクタ(配線)確認 NHDT-W55 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/20 00:33:30
色々メンテでボンボンバ~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 23:37:48
納車30周年記念イベント(?) その2 シートカバーを作ってもらおう!【進行中】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/24 19:54:06

愛車一覧

フォルクスワーゲン ボーラ フォルクスワーゲン ボーラ
2015年3月29日納車 ヤフオクにて購入。 購入時点走行距離158,000km 不具 ...
ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2014年8月6日納車車両 転職を終えて、安定期に向かうにあたり 普段の脚として購入・ ...
ホンダ アクティトラック ACTY (ホンダ アクティトラック)
もともと、新潟在住の時に、副業を遂行するべく購入。 JETTAディーゼルのエンジン不調 ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
前代JETTAGT 全損事故の為、乗り換えた個体 購入当初、D車ワンオーナーカー ヤナセ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation