• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H to Aのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

時間の余裕がほしい・・・・

時間の余裕がほしい・・・・時間の余裕が欲しいですね~
どんなことも・・・・・
毎日、学校でしょ?
終わったら、中途半端なバイトでしょ?
週末も、自分以外の車の修理やらなんやら・・・

そして、ゆっくり物事考える余裕もない(笑)
んで、やたらと眠い・・・・
こりゃどうしようもない(笑)
Posted at 2012/11/01 01:59:09 | コメント(0) | 写真撮影 | 日記
2012年10月30日 イイね!

イオン火曜市 ~大阪王将 餃子~

イオン火曜市 ~大阪王将 餃子~イオン火曜市
大阪王将 焼き餃子 1人前 ¥160円

ってことで、風っぽいので、餃子で晩御飯。
米も食べたかったけど、体調不良には勝てず、餃子のみ・・・・
風邪薬をウイスキーの水割りで流し込み~
餃子を食い~
さらに、栄養ドリンクを流し込み~

週末の東京行きの為に元気になるんだ♪
残念ながら、友人は仕事のようですので
私は一人東京の行きつけのお店にでも行って♪

さて、何が出来るかお楽しみ~
そのためにも、元気に歩けなければね~






・・・・・・・・けっして怪しいお店に行きたいわけじゃないよ(爆)
健全なる、秋葉原ウォーキングですから(汗)
それと~それと・・・・わかんない!(笑) 
Posted at 2012/10/30 22:31:04 | コメント(0) | 食べ物 | 日記
2012年10月29日 イイね!

お気に入り画像第二段!

お気に入り画像第二段!とりあえず、VWになかなか帰れないので
気分だけでもVWってことで、画像をあさってます(笑)

本日の画像はラリーゴルフ。
なんだか、JETTAもいいんだけれども、G2も捨てがたいのよね~


今日もね、授業中・・・・
秘蔵っ子を連れてきて、車検を通して乗り出す。
それも一つの手段としてはあり。
けど・・・・G2も~でも、3Drサンルーフ付のGTIなんてそんなに・・・・
っておいっ!!
うちに居るじゃね~か~!!!
赤いボディに、ラリーフェイス!
当初は部品取りとして購入するも、部品取りがかわいそうで
しまいこんだあいつ!
そうだよ・・・・
JETTAを一台廃車にしたら、ブレーキ・燃料関連の部品は出る。
そう考えたら、ある意味車検のみであいつも動かせる!!
まぁ、ボディの塗装のヤレは目立つが・・・・
赤いボディのG2は一度乗ってみたかったし調度いいではありませぬか?

ここに来て選択肢が出来たぞ!!
後は、要らない部品を売りに出して、ついでに車輌も整理して~
コレクションを減らす方向にしていきましょう!
この際、その売れた金で、VW復帰!
で、結局また部品も車輌も増えるパターンと思うけど(汗)
ま、気にしない気にしない~♪

やっぱG2/J2やね(笑)
Posted at 2012/10/29 22:51:55 | コメント(1) | 写真撮影 | 日記
2012年10月28日 イイね!

洗濯機点検整備

洗濯機点検整備とうとう何屋だかわからなくなりました。
今日は、洗濯機の点検整備。

だいぶ前に、彼女の所に洗濯機をプレゼントして
引き取った中古品。
別にどこかおかしくて換えさせたのではなく
私の当時の会社の福利厚生の関係で仕方なく・・・ね(笑)

で、その引き上げたのが・・・・・
いつだろう???
もうすでに忘れたわ(笑)
とりあえず、これから使うのに綺麗にせねば・・・
と始めたのが本日の作業。

この子、91年生まれのHITACHI製。
全自動攪拌型洗濯機。
マイコンを装備し、液パネに各情報を表示する高級機?(笑)
HITACHI製の泣き所は、よ~く知っているので各所点検整備しました。
最後にモータ絶縁抵抗も測定し、基準値内に収まっていることを確認し
試運転も実施しました。
長年使ってきた汚れは素晴らしい物です。
綺麗に落としておいても、試運転でさらに出てくる・・・・
全自動の怖いところは、層と層の間の汚れ・・・
ゼンバラして、綺麗にしても今度はそれ以外のところからも・・・・
ある意味、こういう所は2層式洗濯機にはかないませんな~

無事に、各事項を終わらせ新たなる使用者に渡してきましたが
私がこの学校を卒業しドコに就職するか知らんがそのときに貰うことを
約束し、かえってきました。

ほんと、家電製品まで手を出すとは思わなかった・・・・
Posted at 2012/10/28 22:47:21 | コメント(1) | 写真撮影 | 日記
2012年10月27日 イイね!

昨日実施のJETエンジン 試運転の試運転動画UP



あえて、学校名は最後まで明かしません(笑)
ちなみに、似た様な名称のIDでFC2ブログを確認いただくと
公式ブログを見ることも可能です。

昨日実施した、JETエンジン試運転の試運転。
EX部より点火で、燃えるかどうかの確認でしたが
とりあえず、炎伝播で着火できることはわかりました。
昨日のブログで公表済みですが、頭に来ていた私は
最後に少々辛口のイタズラ。
アフターファイアを起こしてやりました(爆笑)

動画中、中央の白いズボンが私です。
周囲に居るのは、今回のJETエンジン製作に志願した学生達。
そして、写りこんでは居ませんが、居合わせた教員連中が数名。
この動画、後半戦爆笑しているのは、カメラ係りになっている
JETエンジン製作協力学生。

どうよ、不意を打つイタズラはワイルドだろぉ~?
ちなみに、着火係りをしていた学生は、爆発中
固まって動けなかったそうな・・・・・
純粋なのね~(笑)
Posted at 2012/10/27 23:15:07 | コメント(0) | 習得中 | 日記

プロフィール

H26/7/13 プロフィール改定工事中です。 H to Aです。よろしくお願いします。 ブログ題名は、私の今の人生スローガン。 某有名会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆ トヨタ純正ナビ  コネクタ(配線)確認 NHDT-W55 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/20 00:33:30
色々メンテでボンボンバ~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 23:37:48
納車30周年記念イベント(?) その2 シートカバーを作ってもらおう!【進行中】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/24 19:54:06

愛車一覧

フォルクスワーゲン ボーラ フォルクスワーゲン ボーラ
2015年3月29日納車 ヤフオクにて購入。 購入時点走行距離158,000km 不具 ...
ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2014年8月6日納車車両 転職を終えて、安定期に向かうにあたり 普段の脚として購入・ ...
ホンダ アクティトラック ACTY (ホンダ アクティトラック)
もともと、新潟在住の時に、副業を遂行するべく購入。 JETTAディーゼルのエンジン不調 ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
前代JETTAGT 全損事故の為、乗り換えた個体 購入当初、D車ワンオーナーカー ヤナセ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation