• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H to Aのブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

ネタがない・・・

ネタがない・・・ネタがありません・・・・
車??たいして弄ってないし~
弄る金あったらもうやってるし~
平日なんてこんなもんよね・・・

それにね・・・小ネタで弄りたいのもあるんだけれども
本当にそろそろ、秘蔵っ子を連れてきてワイワイやりたい気持ちもあるのよ

アクティも悪くない・・・
いや、走行フィールは大好きさ。
毎日全開で一生懸命私の足として働いているんですから・・・
でもね、さすがに「2度と4WDにならない仕様」の軽トラで越冬する自信がない。
昨シーズンはかろうじて、4WD・2WDを切替できたからなんとかなった。
けども4WDに出来ない状態は、危険が危ない・・・・

肝心のプロペラシャフトもない。
ヤフオク検索しても、どうゆう金額だか中古のぺラシャが3万~ってバカか??
軽トラの中古部品に3万も出す気はありません。
そんなにだすならばVWに乗ります。

どっかにアクティ4WDの部品取り落ちてないかなぁ~
ついでだから、エンジンミッションももってきてオーバーホールして
来シーズンは今以上の快適快速仕様の軽トラを作りたいんだけどね~
正直ミッションフィールの極端な悪化(ギアが入らない現象)が気になるし。
マウント類が千切れてきていて、発進時に異音が大きくなってきたし・・・

やっぱ北海道の車ってのは、痛みやすいよね・・・・
新潟で乗っていたときには考えられないところが死に始める。
まぁ、向こうには向こうの壊れ方もありますがね(汗)

考えてもはじまらね~やな~
安い部品取りが先か?
それとも部品単位入手が先か?
VWの秘蔵品を受け取るのが先か?
速いもの勝ちってことか??(笑)
もういいや、考えね~
考えすぎてイライラするからね~

そうそう、近日、東京さ行って来きます。
一番速いもので、11月2日~4日。
東京近辺の人で遊んでくれる人居ますか??(笑)
特に3日は空き状態なんで、秋葉原で部品購入とかしようとは思ってますが・・・

それから、12月中旬以降、冬休みが始まると同時に就職希望先の見学の為
東京、その他各地方に飛ぶ予定ではいます。
その時の旅の終着地は新潟で・・・・

結局ね、なんだかんだ言ってもさ
新潟で仕事したのが、良くも悪くもあってね~
新潟に帰りたくなるのさ・・・・
VW仲間達も居るし、彼女もいるし・・・・

そうだ、12月はアクティを元気にして、関越自動車道ぶっ飛んで
会社見学いけばいいんじゃね???
そうせば、新潟でウロチョロ出来るし~
某氏へクランクシャフトの配達も出来る(笑)

あ~、けっきょくアクティネタに帰ってきてしまった・・・・・
とりあえず、また部品を探しますか・・・安い奴をさ(笑)


※画像と本文は関係はありませんが
  ネタがなかったので、ネタになってもらいました(爆笑)
  寝てる女の子っていいよね(笑)


Posted at 2012/10/16 23:13:02 | コメント(0) | 写真撮影 | 日記
2012年10月15日 イイね!

自分でも不思議(笑)

自分でも不思議(笑)ヤフオクに出ているコレ・・・・
ちょっと昔のコミューターバスの生き残りらしいですが
ベース車輌がヴァナゴン(笑)
調べてみれば、車検証の形状の所は加工車と記載らしい・・・

私の頭の中に思い浮かんだ構想は
①普通のヴァナゴンを買う
②クセニッツバスも買う
③ニコイチして、クセニッツ捨てる・・・
④ディーゼルヴァナゴン完成

笑っちゃうよね・・・・
買う気も、やる気も無いくせにそんな事ばかり考えてしまう(苦笑)

どうも某氏が言っていた
「VWは皆兄弟!」のあの台詞が頭から離れなくてね~
捨てられそうな個体に新たな命を与えたくてしょうがないのよ(笑)

たしかに、捨てられる個体だからこそ色々やれていて無理もあるよ・・・
でもね、捨てられる個体が集まれば1台くらいにはしてあげられるでしょ?
しかもそういう車を売るんじゃなくて、自分で乗りたいんだからあり?(爆笑)

結局、そんな事ばかりしているから普通の車が手元にはこない(爆笑)
いや、いつかはそんな車だって一人前になるんだよ!!
Posted at 2012/10/15 23:19:01 | コメント(2) | 写真撮影 | 日記
2012年10月14日 イイね!

アクティってさ~

アクティってさ~本日はのんびりとアクティ君のメンテナンス
ベルト鳴きが始まってきた、劣化オルタベルトを交換して・・・
タペットを調整した方が言いと言われたのでチョっくら開けてみて・・・
前回整備より約半年が経過したのでプラグと、燃焼室を綺麗にして・・・

人間にもありますよね?
汗だしやら、垢すりやら、ミネラルウォーターやら、体内洗浄やら・・・
私も意外とそうゆうデトックス系が好きでやってたりしますが
車にもやってあげるんですよ~(笑)
人間様がやって気持ちいいんだから、車だってやってあげれば気持ちいいんです!

本日、アクティ君には、燃焼室洗浄として クレ エンジンコンディショナをセレクト。
合わせて、キャブレタースロットル部のブローバイ除去を目的に同キャブクリーン。
プラグは、汚損状況・磨耗関係なく、走行距離管理で1万kmで新製交換。
前に、アドバイスをもらったのでタペットクリアランスの確認。

たったこれだけ・・・たったコレだけの作業でですよ??
さっきまで使えないほどトルクのなかった3000rpm以下のトルクがUP!
信号待ちでカタカタと音と振動を出していたエンジンが静かに!
全開加速したときの伸び・パワーが確実にUP!
なんだか、某バカ企業の‘‘Hイナズマ’’にも近いコメントですが(笑)
実際に体感でわかるほどの変化を生み出します。
施した人が私なのでクオリティは置いておいて・・・(汗)
やらないよりは全然マシですからね(笑)

今回はアクティのデトックスしたから・・・
次は私の番でいいのかな???
いいよね?
ってな訳で、簡単デトックスの風呂へレッツゴー!
まぁ・・・いつもの自宅風呂ですがね~
たまにゃ温泉とか行きたいね(笑)
そろそろ支笏湖温泉とかシーズンよね??高いかな??
Posted at 2012/10/14 22:28:34 | コメント(1) | メンテナンス | 日記
2012年10月13日 イイね!

メータLED化

メータLED化メータLED化完了

結局市販品LEDを使用・・・・
どうなる??
この手の作業は、その場で結果がわからん!!


コレを書いている8時半・・・
テレビでは、ハンバーガー頂上決戦をやっている。
晩飯にラーメンを作って食べたが・・・
ハンバーガーが無性に食いたい!!!
だめだよ・・・食い物系番組は・・・・
もうどうしようもなく食べたい!

しかも、やはり強いのはモスバーガー
私の好きなのもモスバーガー(笑)
モスバーガーは、ホットドックか、ライスバーガーしか食いませんが
これらがおいしいのよ・・・・

ダメだ!!!!
モス行ってくる!!!
我慢できません!!

おっ!ついでに照明の具合も見れんじゃん??
調度いい!イコイコ!!
Posted at 2012/10/13 20:27:55 | コメント(3) | 改造 | 日記
2012年10月12日 イイね!

LED

LED只今LEDを使った電子工作中・・・・

今回、仕事で使う部品達と併せて
いつもの部品屋よりT5規格のLEDを数種類と
秋葉の部品屋よりLEDを数種類・・・

今のところ出た結論としては
旧車特有の間接照明タイプ(飛行機屋ではインテグラルタイプ)では
LEDの光拡散では無理が出ると出ました・・・・

いやね・・・欲張りすぎってのもあるんですがね(汗)
電球を使用したときって、比較的全体が均一に明るく光るものの
LEDでは、末端部の暗さが許せないのですよ・・・
たしかに特性上仕方ないと言えばそれまで・・・
でもね、せっかくやるなら綺麗に全体を光らせたいでしょ?
メータパネルの中はみんながスターですから(爆笑)


とりあえず、そんなのは置いておいてどうしようか??
はっきり言ってどれもコレも気に入らない。
一ついえることは、自作でLED単品から仕上げるよりも
市販品も負けていないって事(マジ)
今回選んだ市販のT5LEDは、無名メーカーの1個150円しない代物。
ぶっちゃけ、単品で買ったLEDが乗っていたりしてちょっと笑えた。
手間と仕上がりを見ると、よっぽど市販品のほうが安い(汗)
とりあえず十分な高度と拡散は出ているこいつをベースに加工を考え中。
どのように、横方向の光を増強するか・・・・
ダイヤモンドみたいにカットでもしてみればいいのか??
それとももっと高輝度なLEDを使って、減衰させてしまえばいいのか??

光の分野も奥が深いね~

ちなみに色は、緑色。
純正緑を、白・青に置き換えるのは良く見るので
あえて緑色を選択します。
いいでしょ?
軽トラでメータ、その他照明がLED。
しかも、色を変えないでいつもよりちょっと明るい・・・
これが本当の改造よ??

いや・・・金ないから、純正色と調和を取りやすくしただけだけどさ
だんだん弄りのネタも小額の物ばかりに・・・・
そろそろVWに帰りたいから、アクティへの予算は引き気味だしね~





Posted at 2012/10/12 22:10:50 | コメント(0) | 写真撮影 | 日記

プロフィール

H26/7/13 プロフィール改定工事中です。 H to Aです。よろしくお願いします。 ブログ題名は、私の今の人生スローガン。 某有名会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆ トヨタ純正ナビ  コネクタ(配線)確認 NHDT-W55 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/20 00:33:30
色々メンテでボンボンバ~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 23:37:48
納車30周年記念イベント(?) その2 シートカバーを作ってもらおう!【進行中】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/24 19:54:06

愛車一覧

フォルクスワーゲン ボーラ フォルクスワーゲン ボーラ
2015年3月29日納車 ヤフオクにて購入。 購入時点走行距離158,000km 不具 ...
ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2014年8月6日納車車両 転職を終えて、安定期に向かうにあたり 普段の脚として購入・ ...
ホンダ アクティトラック ACTY (ホンダ アクティトラック)
もともと、新潟在住の時に、副業を遂行するべく購入。 JETTAディーゼルのエンジン不調 ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
前代JETTAGT 全損事故の為、乗り換えた個体 購入当初、D車ワンオーナーカー ヤナセ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation