
本日札幌・・・・
弟が用事があるとのことで、ドライバーとして行ってきました。
マシンはサンタナで(笑)
とりあえず、目的地に、弟を送り届け駐車場の問題と
私の用事を済ますべく札幌市街地を走行開始・・・
ここでトラブルが発生しました・・・
信号待ち、信号が青に変わり、おもむろにクラッチを踏んで1速へ・・・
半クラッチの領域に脚を・・・・
ドーーーーーン!!キュキュキュー~
もちパニックブレーキ発動・・・・
最初は‘‘カマほり’’を疑いましたが、後方に車輌は居ない
はて、何が起きたか?正直わかりません。わかりませんが
交差点ど真ん中で停車はまずいので取り合えず移動・・・
近くの駐車場にそのままスルスルと入りました。
駐車場内で、車輌周囲を確認。
別に突っ込まれた形跡もない・・・いや、後方に車輌がないから間違いない。
じゃ、さっきの衝撃はどこから??
おまけに、アイドリングで異音が聞こえるけどなにごと??
そういえば、クラッチフルードが減ってたな・・・
確認したところ確かに減っていた・・・朝入れてきたのに・・・・
とりあえず、フルードを足して、駐車場内を移動開始!と同時に判明・・・
クラッチが完全に切れてない??
いや、クラッチストローク異常・・・おまけにクラッチ踏むと異音が大きく・・・
クラッチリレーズ死亡!!
さて、こまりましたね・・・・
リレーズ死亡ってことは、クラッチペダルの操作を減らす、又は無くす必要がある。
でも、ここは札幌市街地。信号もあれば、車輌も多い。
なんとかしなければ・・・・
でも、手持ちの工具も無ければ、リレーズはミッション脱着作業が必至。
とりあえず、移動が出来てるって事は、ミッション側に負担は掛かる物の
何とか走れるって事・・・・
借りてる車ですし、持ち主に連絡だけ入れて、何とか帰還する事に決定。
途中、持ち主より返信があり・・・
「じゃ、マテック送りだね・・・」と・・・
サンタナに、「マテック送りだって、もうダメなのか?これで終わりでいいのか?」
と問うと、彼はかすかに私にこう答えました・・・・
しばらくの間、ホント奇跡的ですが、ちょっとの間、異音とストロークが
元に戻ったんですよ。
VWは生き物といつも私は言っていますが、
今日ほど命を感じたことはなかったです。
でも、弟を迎えに戻り、帰還する為に進路を取り走行していると
ドンドン音が大きくなり、完全死亡が見えてきていました。
私が、返信を受けた直後の現象がうそのようですね(笑)
たぶん、捨てられまいと最後に頑張ったのは事実。
しかし、部品の寿命には勝てなかった・・・そういうことなのか?
持ち主殿は、マテック送り。OR 新所有者への譲渡を計画。
私も、買い取って、エンジン死亡まで使い続けたいが資金的問題が大きい・・・
どうしたことか・・・・
せめて、リレーズくらい変えて、正常な状態で葬ってあげたい・・・
こいつのエンジンは、まだ行けると言っている。
私は、それを聞きつつ、そのままにするしかないのでしょうか?
もちろん、収入がある身分でしたら、間違いなく買ってますよ・・・
こういう一癖あるくらいのエンジンの車が好きだから(苦笑)
今回ばかりは、タイミングが悪い・・・
秘蔵っ子を中々このブログに登場させないのも、資金的理由より
もってこれないってのが事実・・・
あげく、このタイミングで私の体もボロボロで医療費も多額になっているうえ
まだ体を治す部分も、メンテナンスする部分も多くまだまだ金が飛ぶ・・・・
現状では、体優先、次に学業、次に車になっているので、なかなか手がね(苦笑)
なんだか、かわいそうだなぁ・・・・・
リレーズベアリングだけよ?異常個所は・・・・
わかっていて生き埋めはちょっとね~・・・・
いっそ鹿にでもぶつかって、全損なら私も諦めますが
機械的部位ならば、整備として黙っちゃいられない!
希少車生まれの、VW AUDI NISSANの3社ロゴの変な奴。
こいつの歴史もこれまでか?
こっそり治しちゃおうかな・・・・
だれか、乗る人いる??
現状の私には、これ以上車を維持する財布事情がない・・・
収入さえあれば・・・・
収入と時間、場所があればまだまだ行けるのに・・・・
と悩みながら期間中運転していると弟に言われました・・・・
「おまえさ、そろそろやめとけ?
真面目に身体も精神もVWにもっていかれるぜ?
いくらいい車でも、そこまでシンクロしてもっていかれて
自分が残ってなけりゃ何もできね~よ?」
たしかに・・・・
でも、それが私だから仕方ないのさ・・・・・
しかしさ・・・
世界って不公平よね・・・
金が無いやつに限って、熱い心があるのに
金の有るやつってのは、完全に冷めてやがる・・・
私も、収入がある身になると、後者に成ってしまうのか???
いや、私にはそれは無いな、
だって、すでに危険領域までシンクロしてしまっている以上戻れません(笑)
飛行機勉強しつつ、考えるのはVWの事。
うすうす気が付き始めてる。
たぶん飛行機屋に就職は困難。なぜならば、車に犯されすぎているから・・・・
Posted at 2012/10/07 23:39:40 | |
写真撮影 | 日記