• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H to Aのブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

今日は食うぜぇ~

今日は食うぜぇ~晩飯はうどん!!
天ぷら!!

弟は私よりも食べれてる!!(笑)
なんでも、‘‘わさびいなり’’が売り切れで不満だったとか?
で、しかたなく、大盛うどんと天ぷらパーティらしい・・・
Posted at 2012/10/07 22:06:55 | コメント(0) | 食べ物 | 日記
2012年10月07日 イイね!

肉チャーハン!

肉チャーハン!危ねえ〜
デカモリ忘れてた(笑)
危うく食い切れないとこだったわ(笑)

普通盛りでこれだもの・・・
Posted at 2012/10/07 14:29:39 | コメント(0) | 食べ物 | 日記
2012年10月06日 イイね!

メータ巻き進め(笑)

メータ巻き進め(笑)ちかく到達する距離11万km。
現109800km程・・・
200km程ロスする形ではあるが、ここまでくれば誤差の範囲。


とりあえず、メータの巻き進め作業は無事に完了
途中、内部構造にイライラしてました(笑)
ノウハウも無いくせにチャレンジは厳しかった・・・・
どうやら、駆動ギアに一工夫あるらしく、かみ合わせたほかに
合う部分が限られるらしく、動作確認でコマとびしてみたり・・・
軸受けのステー折ったりとか色々あったけど何とか復旧(汗)
まぁ大変だったけど何とかって感じ・・・

車輌側も、スピードメータケーブルの調整等必要でしたので
バンパーを外し、ケーブル位置を調整・・・
詳しくはそのうち綺麗にUPしますよ・・・

問題が一つ残ったわけよ・・・・
LED・・・
ホント、今すんでいる周辺はド田舎で困るわ~
ガタニイみたいに、ちょっと歩けば物にたどり着けるわけでもないし
代用品も売ってないもんだからさ~
結局、保留状態なのよね~

そこでだ、このメータの動作確認もしたいので
車輌と合体を優先しようと思う。
そんで、追っかけLED化する方向で(苦笑)
おまけに今日組み立ていて、メータリングを思いついたので
そいつも追っかけやろうと思う・・・
パッと見何だけどさ、G2のメータの大きさと同じ気がするのよ・・・
だからG2のメータリングあたりはまるんじゃ??となったのさね(笑)

とりあえず、明日は札幌・・・
何か獲物を探してきますか(笑)

久しぶりでしたね・・・
土曜日にゆっくりと、のんびりとアクティの小物弄って終了だったのわ・・・
他に何もしてない日って、私には珍しいのよ・・・
とりあえず、マイブームの冷凍ピラフもたらふく食ったので満足。
後は・・・寝ましょ(笑)
Posted at 2012/10/06 23:05:37 | コメント(0) | 写真撮影 | 日記
2012年10月05日 イイね!

我慢できましぇ~ん!

我慢できましぇ~ん!我慢する・・・
私には無理のようです。
特に、自分の趣味の世界においては(爆笑)

ヤフオクで買ってしまいました。
HA1用アクティコンビネーションメータユニット。
なんと、1000円(爆笑)
またまた、送料のほうが掛かっているパターン。
ま、今回大きさも小さかったので、そんなバカみたいな送料でなかったのが救い。

本日到着して、眺めること1分。
もう我慢できませんでした。
バラバラにしてやったぜぇ~(笑)

何がしたくてこうしたかといいますと・・・・
トリップメータの距離を合わせてやろうってのが一つ。
そして、LED照明にする為に、必要個数を見積もるのが一つ。
そして、メインディッシュのキンコンユニットの構造を知る。

今回の部品は、あえてHA1をセレクトしました。
理由は一つ。
キンコンユニットがついているから。
まぁ、HONDA車は、キンコンでなくブザーらしいのですが・・・・
たしかにブザーがついていましたが、ブザーへの電源入力は
スピードメータ内部のドラッグカップ2次側。
指針軸につく回転スイッチと、オドトリップのウォームギア手前のカムから
信号を発信している、あまりに原始的発振ユニットでした。
つまりは、機械式発振ユニット。

・・・思い出すこと一年前・・・
マイティのメータを分解したときにも見たあのシステムそのまま・・・
マイティはその発振信号から、キンコンユニットのソレノイドを駆動
発振信号に合わせ‘‘キンコン’’を鳴らしていました。

つまりは、ブザーを外す若しくはブザー付け根より端子出しすれば
ブザー、キンコンユニットを切替式で、しかもON・OFFできるという事。
これはやらない手は無いでしょう(爆笑)

スワップに使う純正ハーネスも先日PP1ビートより取ってきましたので
準備はOK。
車輌側端子番号も入手済みのマニュアルでOK。
走行距離も、私以外の手に渡る予定も、中古屋に売る予定もないので
なんでもOK(爆笑)

よし、明日にでもLEDを入手してやってやろう~っと。

~作業予定内容~
・距離計数値合わせ(証拠写真をお忘れなく)
・必要個数のLED入手・インストール
・LED照明用調光ユニット作成
・速度超過警報端子出し
・速度超過警報移設設置

しっかし軽トラって遊べるね・・・
しかも、考えられないくらいのお小遣いで(笑)
VW達だともう少し、お小遣いがないと・・・

その前に、私って本当に我慢できない男なのね・・・
届いて、箱開けて、1分後にはドライバーってね(笑)
あーあ(爆笑)
Posted at 2012/10/05 22:57:25 | コメント(2) | 写真撮影 | 日記
2012年10月04日 イイね!

ちょうウケル(爆笑)

ちょうウケル(爆笑)~列島警察 追跡~
本日7時からの番組なのかな??
なぜか新潟がたくさん出てきます・・・

もう笑えて笑えて・・・・
画面に映る、一部の景色のみで
新潟のどの場所の事件で、どこら辺に御住まいの犯人かわかってしまうから
面白いのですよ(爆笑)

おそらく、新潟在住の人でもわからない場所もあるかと思います。
それほどに、前職で新潟圏内を走りつくした証拠でしょう。

たしかに犯罪は許せませんがね・・・
でもこれほど身近なところにあるものですか?
自分が依然住んでいた土地だからか、身近すぎて笑える。

はっきり言って、北海道生まれの私ですが
今や、北海道の土地勘もなければ、地名と場所なんか一致しません。
しかし、仕事をやめたいまでも新潟圏内の各所の道路・地名・景色すべて
走ったところは完全に覚えています。


秋休み中、新潟には行けなかったけれど
今日の番組で新潟圏内をだいぶ走った気分です(笑)
やはり、もう一度新潟に住みたいものですね。
彼女もいますし、愛するショップもある。
それになにより、激しい思想のVWフリーク達と一緒にいたいんです。
・・・・ま、私みたいなウザイ性格の人間は受け入れられているのかわかりませんが
それでも良いんです。

新潟行きたい~!!!!

※写真は警察=スカイラインより・・・・
  西部警察っていいよね~
  やっぱさ、このスカイラインも一度自分のコマとして乗ってみたいです。
Posted at 2012/10/04 21:12:59 | コメント(1) | 習得中 | 日記

プロフィール

H26/7/13 プロフィール改定工事中です。 H to Aです。よろしくお願いします。 ブログ題名は、私の今の人生スローガン。 某有名会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆ トヨタ純正ナビ  コネクタ(配線)確認 NHDT-W55 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/20 00:33:30
色々メンテでボンボンバ~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 23:37:48
納車30周年記念イベント(?) その2 シートカバーを作ってもらおう!【進行中】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/24 19:54:06

愛車一覧

フォルクスワーゲン ボーラ フォルクスワーゲン ボーラ
2015年3月29日納車 ヤフオクにて購入。 購入時点走行距離158,000km 不具 ...
ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2014年8月6日納車車両 転職を終えて、安定期に向かうにあたり 普段の脚として購入・ ...
ホンダ アクティトラック ACTY (ホンダ アクティトラック)
もともと、新潟在住の時に、副業を遂行するべく購入。 JETTAディーゼルのエンジン不調 ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
前代JETTAGT 全損事故の為、乗り換えた個体 購入当初、D車ワンオーナーカー ヤナセ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation