• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H to Aのブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

あったまくんなぁ~、世の中の常識って何よ??

あったまくんなぁ~、世の中の常識って何よ??ホント、世の中責任を転嫁してあるいてやになるね(笑)
私のすんでるアパートは、世間でも割りと大手。
サービス自体は悪くもない・・・・
駐車場の除雪もなんだかんだ言って、重機が入ってやっていく。

問題は、この管理会社の言う、「世間の常識」ってやつだ。
彼らいわく、「自分の契約している駐車枠くらい、言われなくともやるだろう?」
これが問題・・・・・
私がこの駐車場で除雪するのは、自分で歩く部分と自分の場所。(赤枠)
それ以外の場所はやる必要もなし(笑)
ところが、近隣・・・・アクティの両隣に始まりそれ以外の凍っている部分・・・・
車にたいした興味もなく、4WDを過信しているバカども・・・・・
こいつらが問題さ・・・・
結局、雪かきなんかしないで踏み固めて終わりだから凍る・・・・
凍ったところの下には排水溝(黄色枠)があるから、水が流れない・・・・
で、アクティを置いている部分は、この駐車場でも下の方。
って事は、それより上流がやらなければ、解けて流れてくる。
でもでも、下流がまたまた除雪しないもんだから流れていかない・・・
どうすれってよ???(笑)
これを、訴えているのに、わからね~んだな~

結局世の中さ。
自分が一番可愛くて、その他なんてどうでもいいのさ!
もはや、古きよき日本人魂なんざ、微塵もない。
昔の日本人ならば、近所付き合いとして、上記のような状況にならぬよう
皆努力する。結果として、雰囲気もよく、問題の発生もない。


それにね・・・・もう一点言いたいのは・・・・
デカイ4WD(ランクル等)乗ってれば偉いんか???
隣にランクルいるけど、人が除雪しとけば勝手にこっち置くって常識ない!
だからTOYOTA系のデカイの乗る奴はバカなんて!!
除雪もしね~しよ。
それでいて、「自分の車は大事な~」みたいな雰囲気だしてるからむかつく!
硝酸・硫酸でもぶっ掛けてやろうか????(怒)
ついでにおめぇの除雪しなかった氷も解けんじゃね??
Posted at 2012/12/30 13:51:58 | コメント(0) | 写真撮影 | 日記
2012年12月29日 イイね!

片付けの後は、外食・・・・

片付けの後は、外食・・・・せっかく、水周り含めて、部屋内全てをメンテしたので
とりあえず使わないで飯・・・・
となれば外食ってわけで(笑)

回る寿司・ラーメン・牛丼・餃子・ハンバーガ・・・・
とりあえず、なんか食おうと外に出ました。
まぁ~、考えることは皆一緒と言ったところか
どこに行っても激混み~
時間をずらして遅く行ってるのにも、激混み~

そういえば、高校時代、学校の蕎麦に「縄文」なるラーメン屋があった
移転して味は変わったのか?
昔は、けっこう行けた筈・・・・・
と縄文ラーメンに行ってきました。



やはり最近の私、ラーメンの運に見放されているようで(苦笑)
あまりうまくありませんでした・・・・・
なんか足りないんですよ・・・・・
それでいて、ニンニクがジャマしてて、なんだかよくわかんない・・・・
周りは、「うまいうまい」なんて食ってるけど、俺にはあわない!
山岡家いけばよかったよ・・・ホント・・・

でもね、一つ考えられるのは、先日まで新潟のラーメンすすってたもんだから
私の舌が新潟に帰ってしまったんでしょうね(笑)
北海道に帰ってきた当初も、同じような感覚になりましたので。
新潟ラーメンうまいもんなぁ~
ラーメンのために新潟に住みたいもの(笑)

ガタニイ行きたい~!!!


※ちなみに注文したのは、新潟ラーメンに近い
  魚介だしスープの、焦がし醤油だか・・・・・
  北海道流にアレンジするとこうなるのかもしれませんが
  新潟ラーメンの方が、北海道ラーメンよりうまし!!!!
Posted at 2012/12/29 21:17:48 | コメント(0) | 食べ物 | 日記
2012年12月29日 イイね!

本日は部屋の大掃除!

本日は部屋の大掃除!本日は、一週間家を空けたこともありますが
部屋を大掃除しています。
まぁ~、色々出てくる出てくる(笑)

普段、あまり家に居ないので、掃除も適当に終わらせているので
こういう時でもないと、真面目に掃除しませんので真面目にやります。

途中、メール対応やら電話対応やらしつつ・・・・
頼まれた部品を捜索ついでに、VRに使えそうな部品を物色しながら・・・・
そうそう・・・
G3系の5穴100ピッチのホイールって意外と無いのね。
今後ホイール問題に悩みそう~
好み的にはメッシュホイールにしたいのでBBS系を捜索中・・・・
G4GTI純正なんかもアリかもね~
なんか情報あったら欲しいですね。
それと画像のLCDパネルのメータ。
これもアリですよね。

とりあえず、全所有者の方の面影を薄める方向へ・・・・
その前に部屋を綺麗に~
明日は、車輌達を綺麗に~
そのついでに、おき場所の掃き掃除やらナンやらかんやら~
年内に終わるかな?(笑)
Posted at 2012/12/29 16:24:47 | コメント(0) | 写真撮影 | 日記
2012年12月28日 イイね!

ゲンカツギ?

ゲンカツギ?北海道に帰還し、各所に土産渡し・・・・
それと、部品をお待ちの方に受け渡し・・・・
燃ポン終了で足止めな方を救い・・・
今年最後の部品剥ぎ取りに向かい・・・・
外しておいて貰った天張りに手を出すも、帰り道に破損し・・・
残ったのは、部品ヤードのオヤジにオススメされたイカリングだけ・・・

・・・なんだか、いいんだか悪いんだかよくわからない生活に戻りました(笑)
正直、まともな職業にはやく就いて彼女と静かに暮らしたいモンです。

さて、久しぶりのアクティでのドライブ。
はっきりいってVR6に乗った後に乗っていい車ではありませんよね(笑)
ただ、一つ間違いなく言えることを発見。
新潟に居る間に、いろんな方々に色々車を借りましたが
4ナンバーの軽自動車にしては、我アクティは速い!!(笑)
しかも、各ギアで吹け切りをみせる楽しい車である事に間違いなし。
でも力がない(爆笑)
ま、660ccNAエンジンならばしかたない・・・・・
しかも昨日まで仮ナンとは言え、2900ccだったわけだし・・・・

そうです、本日より動き出します。
VR6を起こそう企画。
まだ他にも起こすものは沢山あるのですが
VR6気に入ったので、とりあえず乗ってみっかなぁ?ってね(笑)
それに私、一つ気になる事がありまして・・・・・
それは、そのときメイン車にしている車輌の排気量、力によって
自分の業績が変化するって事。
嘘かホントか。550ccのマイティ乗っていた時が最低の状態であったのはたしか。
アクティに乗っている今、力はないけれど、楽しい生活はおくれている。
入学当初、GLIとディーゼルのJETTA二台体勢の時は超パワフルに活動していた
過去にさかのぼってみても、事故ったGTに乗っていた時も、最高の生活をしていた

ならばですよ・・・・
ここでVR6にのれば、楽しく、しかもパワフルで活力ある生活をおくれるのでは?
と考えたわけですよ。
弟に言われた、「軽トラに乗り続けるのもストレス」
たしかに、少排気量全開限界状態を維持するのも精神的には厳しく
そういったストレスが、生活に影響をしているのも一理あるのかと考えました。


と、いうわけで・・・・
現在VR6に関係する部品。特に要修理部位の部品を探しています。
とりあえずは、水に犯された灯火類。
騒音対策の、検対応のマフラー。
ダルダルになった点張り。
・・・・今のところ、再起させるのに最小の部品点数かも(笑)

後は、コレを起こす為には金。
今まで以上に、作業件数を増やして車検・税金分を
前もって確保でき次第、アクティ→VR6にしたいと思います。
とうぜんアクティは仕事車で残しますよ。

さて、楽しみですなぁ~
来年はVR6パワーで、航空整備士技能審査もOK
就職も希望通りに内定・・・・
大丈夫、VWのパワーは間違いなく私の見方!!
VR6パワーで、私生活も起死回生を狙いましょう!
Posted at 2012/12/28 23:03:54 | コメント(2) | 写真撮影 | 日記
2012年12月27日 イイね!

無事帰還!

無事帰還!無事に帰還しました。
北海道にね(笑)

北海道について、無事に積荷の受け渡しも成功。
そのまま、送っていただき・・・・
アパートの水道・・・・水落としはしてたので問題ないはず・・・・
・・・問題有り(爆笑)

リモート弁1次側凍結・・・・・
これはどうしようもねーべ(笑)
とりあえず、リモート弁を動かし続けること30分無事に開通・・・
部屋を暖めること1時間・・・・・
ま、とにかく寒いって事だよね~
アクティですら、一発起動したってのに、建物が根をあげてどうする?(笑)

今回、秘蔵っ子→VR6を無事に北海道に持ち込みました。
ま~、その方面では知れている車輌ですので、色々と問題もあるのかと思いますが・・
でももう私の車ですもん!!(笑)
これから宜しくだよ~
とにかく、足回り、エンジン、ミッション全てに手を入れているだけあって
なんの不足も感じない。それになにより・・・・・
BBコンプリート半端ではない!(笑)
BBのT氏S氏が手を入れた車輌は最高。
この匂い、振動、フィーリング・・・全てにおいて過去に乗ってたGTそのもの。
弄っているVWは楽しい!!
こうでなきゃ!!
ま詳細はそのうちにUPしますよ。

Y氏にもってきた秘蔵部品もちょっと気になる・・・・
要らなくなったら、今回の倍額で買い取るからよろしくで~す!!



とりあえず、船の大揺れで疲れたんで寝ます・・・・
あすもあるのでね・・・・
貧乏暇なし~(笑)
Posted at 2012/12/27 23:57:19 | コメント(4) | 写真撮影 | 日記

プロフィール

H26/7/13 プロフィール改定工事中です。 H to Aです。よろしくお願いします。 ブログ題名は、私の今の人生スローガン。 某有名会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

リンク・クリップ

☆ トヨタ純正ナビ  コネクタ(配線)確認 NHDT-W55 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/20 00:33:30
色々メンテでボンボンバ~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 23:37:48
納車30周年記念イベント(?) その2 シートカバーを作ってもらおう!【進行中】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/24 19:54:06

愛車一覧

フォルクスワーゲン ボーラ フォルクスワーゲン ボーラ
2015年3月29日納車 ヤフオクにて購入。 購入時点走行距離158,000km 不具 ...
ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2014年8月6日納車車両 転職を終えて、安定期に向かうにあたり 普段の脚として購入・ ...
ホンダ アクティトラック ACTY (ホンダ アクティトラック)
もともと、新潟在住の時に、副業を遂行するべく購入。 JETTAディーゼルのエンジン不調 ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
前代JETTAGT 全損事故の為、乗り換えた個体 購入当初、D車ワンオーナーカー ヤナセ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation