• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H to Aのブログ一覧

2018年03月25日 イイね!

人生いろいろってね

人生いろいろってね転職活動難航中です。

いや正確には上手くいってない感が否めない。
確かに、サービスエンジ上がりで、学歴だって専卒。
資格は、航空整備士ひっくるめ、国家資格を複数もつも・・・・・
あんまり関係ないやねww
結局は運っていうか出会いっていうかねぇ~


とりあえず、今の会社、寮も追い出しらしいし
適当なところで手を打って、まともな生活に帰るとしよう。
今の環境じゃ車もバイクも満足にできない。
おまけに、治す環境作っても、乗れる環境じゃないんだよココは・・・
そりゃ暴走族のメッカだけどね、気持ちもわかるわww

HtoAで産業機械から航空へ、業種変換は果たしたが
日本の空は、曇天に囲まれた真っ暗闇で
続けるだけ自分の経済力まで捨て去る業界とはね。
財閥の金持ちじゃないんだ。現実を見ることにするよ俺は!

流れを変える何か・・・
いつだってキッカケなんてほんのわずかでいい
今はそのキッカケ待ち・・・いや待ってたら駄目なんだ。
突っ込まなければね!
Posted at 2018/03/25 23:37:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真撮影 | 日記
2018年03月04日 イイね!

今こそ特攻の時


苦労して手に入れた航空整備士
後に残るは、資格を取るのに要した借金。

もう後には引けない。
この生活を続けても幸せはありえないだけでなく
これ以上人生を捨てる必要もなかろう。

今の職についてよかった事は・・・
住む場所と、会社の所在地の地名ブランド。
特に住処は住みたい街ランクに入るだけでなく
夏場のシチュエーションは最高だった。
それに後ろ髪引かれないわけがない。
今の私の心に残る、躊躇の原因はそれだと判断する。

しかし・・・そんなものは一旦捨ててしまわねばならぬ。
もし今よりも年収があって、老後に住めるならそれもまた良しじゃないか?
であれば今の段階で一旦切り捨ててしまえば・・・・

それだけを心に唱えながら・・・・
今回の転職活動も間違えじゃないと唱えながら・・・・
きっと俺の生きる場所は有るんだと信じながら・・・
GT号が俺を生かした意味を今一度考えなおし・・・


今こそ特攻の如く
年収アップと生活の安定を手に入れるべきであって
安月給で、『安ければOK』っていう馬鹿な会社は見捨ててサ

手に入れよう、本当の居場所と、俺に見合った給料!



よって明日以降
作成した職務経歴書、履歴書、その他書類を武器に
転職活動というなの特攻を開始します!


一応宣言しておきます。
最近の就職活動はSNSチェックもあるらしいから
フェイスブックとか実名出しちゃってる系SNSは運用を凍結しています。
それもあって、ここに帰ってきたんだけどさww
おそらく、この先の戦いによっては、完全に削除もありえますが
俺自身はどこかでこのように生きてますのでご心配なくw



Posted at 2018/03/04 23:37:21 | コメント(0) | YOUTUBE | 日記
2018年02月25日 イイね!

ようやくの復活!




みなさまお久しぶり♪
とりあえず近況報告ですが・・・
現職の職場において、いろんなホコリが出てきており
このままでは私自身の身も危ない状況となってまいりましてんw
それは昨年4月からの残業0運動、実質の給料カットに始まり
この冬は社内の暖房も回らない始末。

残業0運動時点で、私も動きは取っておりまして
必死の金策の末、なんとか転職するだけの資金を貯めました。

航空にこだわり、一度は飛行機の整備の夢を見て頑張りましたが
私はその航空を一時諦める決意をしたのです。

そもそも、今の職場に赴任して
二年目以降の給料改定で治るべき給料が間違えたまま
今日に至る時点で辞める理由はバッチリw
計算上、私の試算でやっても二万は確実に間違えて
低く出ている給料でやり続ける理由なんてありませんから。



さて、そんなわけで航空業界を一旦離れなければならず
色々考えているわけですが、この年齢ですし
そう簡単に転職も決まりませんww
前職のSEのようにサービスに戻るのも有りかと考えつつ
私は全く違う新しい畑に進出すべく、
今まで貯め込んだ知識と技術をフルに使います。

とりあえず、今の目標は車のプロとして羽ばたく事を第一に
そして、できれば車のシステム開発に就けるように・・・・
最近の安全装置の塊とかした車に加担する事に関して
少しの迷いはあるものの、きっとそこにも旧車を飼う事に必要なノウハウはある
そう信じて一歩を踏み出すことにしました。

どのみちこのみち、このままでは、好きな女性を口説くわけにもいかない。
つまりは嫁ももらえなければ、子供をもらうこともできないだろうから
まずは、いい加減真面目に落ち着ける職に就く事
そして、車もできるお家を持つ事を夢に見る事にしよう。


そしてこのページの更新も少しずつ復活していこう♪
Posted at 2018/02/25 22:04:54 | コメント(0) | YOUTUBE | 日記
2017年10月09日 イイね!

キモイ光景

キモイ光景たまには更新しましょう♪
早速ですが、キモイ光景ですよね?ww
今の住処の住人が、同じBORAをゲットしましたwww

原因はネ、ふざけてヤフオクに出ているの紹介したら
飛び着いちゃって購入だったんだよねぇ~www

後輩だし、車両引きとりから、車検整備その他書類整備まで
全部手伝いしましたよ・・・紹介したの俺だしww

でも何だかんだJETTA。
連れてきて二台並べてみれば、北海道のJETTAたちと同じオーラ。
同じ車両、同じ色が並ぶと面白いもんですよ。

彼のは02式、俺のは03式なんだが
たった一年でけっこう差がある事に驚くよね。
まぁ、俺の03式も特注オーダーの左ハンドルって点でレアなんだがw




そんなこんなで、なんか楽しい事にはなってきているものの
会社の方はひどい状況・・・・
このままでは飯を食うのもままならなくなりそうな予感。
このままではイカン!!って事で、私は自分の居るべき場所を探す旅へ
なので、しばらくの間は、ハマっていた夜遊びも控えて
貯金、スキルアップ等にお金を回します。
最悪、空白の期間を過ごすことになろうとも、動くなら今でしょ??w

そして、まとまった金額でお金を準備したいのもあるので・・・
・・・・・まぁなんとかしましょう!!

じゃ、久しぶりの更新はこんなで!!!
Posted at 2017/10/09 23:37:48 | コメント(0) | 写真撮影 | 日記
2017年08月14日 イイね!

誕生日

誕生日お久しぶりにございます♪
特になんの進展もないまま半年が過ぎましたねw

とりあえず私の方も、ようやく身体が動けるようになりまして
思考の方もだいぶ安定化出来るようになってきました。
一時は本当に駄目になりかけてましたがねww
それを救ったのはエロパワーと、車とバイクだったってオチ。

さて、今年の自分の誕生日プレゼントにバイクを買いました。
CB125Tもまだまだ現役なんですが、関東最後になるやもしれない
2017年夏に、250cc以上のバイクで湘南地区と湾岸を走りたかったんです♪

購入経緯は、いつも行っているバイク屋で『なんかないの?』と
何の気なしに言ってたら、しばらくしてバイク屋が『これどお?』と見せてきたこいつ。
HORNET250でしかも赤!!
赤い個体に乗りたいと思いつつ、VWもアクティも青(爆
JETTA達に至っては、色を選べない現実(爆

飛び付きますよねww

しかも意外と低走行で、消耗品類交換済み
相場価格の半分で出せるって事だったんで即決w

手元に来たのは誕生月の今月8月。
CB125Tを買った時もそうだったが最高の誕生日プレゼントになりました。
自分から自分へだからプレゼントって言えるかはおいておいて・・・

これでCB125Tも安心して分解整備が出来ます♪
キャブ分解、クラッチ交換、チェーン、スプロケ他
タイヤ前後にブレーキ整備・・・・・
3年1万km乗りっぱなしだったんですよ(汗


それはイイのだが
誕生日に天気に嫌われ
海にも行けず、バイクにも乗れず踏んだり蹴ったり・・・
幸先悪い1年だわこりゃ・・・
Posted at 2017/08/14 14:05:02 | コメント(0) | 写真撮影 | 日記

プロフィール

H26/7/13 プロフィール改定工事中です。 H to Aです。よろしくお願いします。 ブログ題名は、私の今の人生スローガン。 某有名会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ トヨタ純正ナビ  コネクタ(配線)確認 NHDT-W55 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/20 00:33:30
色々メンテでボンボンバ~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 23:37:48
納車30周年記念イベント(?) その2 シートカバーを作ってもらおう!【進行中】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/24 19:54:06

愛車一覧

フォルクスワーゲン ボーラ フォルクスワーゲン ボーラ
2015年3月29日納車 ヤフオクにて購入。 購入時点走行距離158,000km 不具 ...
ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2014年8月6日納車車両 転職を終えて、安定期に向かうにあたり 普段の脚として購入・ ...
ホンダ アクティトラック ACTY (ホンダ アクティトラック)
もともと、新潟在住の時に、副業を遂行するべく購入。 JETTAディーゼルのエンジン不調 ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
前代JETTAGT 全損事故の為、乗り換えた個体 購入当初、D車ワンオーナーカー ヤナセ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation