• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz#familyの愛車 [スズキ ソリオ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

CHEVROLET化①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
①スズキの“S”エンブレムを取外す。
②シボレークルーズのエンブレムをディーラーで購入し、ネットで購入した“光るエンブレムライト”に加工を施して貼付けたものを作る。
③光るエンブレムの配線の為に“S”を取ったグリルを車体から取外して中心にドリルで透明部、メッキ部、後ろの黒い部分に穴を貫通させ、配線を通す。
2
④通した配線にコネクターを付けてグリルを取外し時にコネクターを外せばグリル取外せるようにする。
⑤“光るエンブレムライト”の配線だけでは足りないので、車体のポジションランプの配線から電源を取った配線を継ぎ足してコネクターを取付ける。
⑤グリルを取付け④のコネクターと⑤の継ぎ足した配線コネクターを接続する。
3
結果的に画像1(無灯)と画像2(点灯)のようになりました。が!
大まかな作業順②の時に…
ドリルで穴を開けた透明部とメッキ部の間に削りカスが溜まってしまい掃除機では吸取る事が出来ず、写真が無いんですがグリルを解体する羽目になり、あ~でも無いこ~でも無いと四苦八苦し2日かけて解体し、削りカスを除去しました!
4
とにかくグリル解体がメッチャメッチャ大変で(T_T)
二度とやりたくありまへん!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアウインカー交換

難易度:

リアガーニッシュ交換

難易度:

スロコン取付

難易度:

フロントカメラ取付

難易度: ★★

MA15S ソリオ バンディット 純正コインケース取り付け

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年3月19日 23:15
 こんばんは!(*^_^*)

 グリル解体とは、カラ割ってやつですか?
 自分も挑戦してみたいことの一つであります・・・(^_^;)
 どんな感じでやったのか、ご教授いただけると嬉しいです!

 非常に大変だったようですが、やった甲斐があったようですね!(*^_^*)

 お疲れ様でした。
コメントへの返答
2015年3月24日 21:16
こんばんは!遅くなってすんませんm(_ _)m

それっ!それですわ!“カラ割り”ってやつですわ!

どなたやったか忘れましたが、みんカラに投稿してはる人のを見てやってみたんですが…

①最初、家庭用ドライヤーでやったんですが、熱が全然足りず割れまへんでした(T T)

②会社にある工業用のメッチャ熱い風の出るドライヤーを借りて来て再チャレンジ!
※グリルを入れたダンボール箱にドライヤーの先を入れる穴に熱対策をせずにやった為、穴部分が燃え出し必死で消火(T T)

③新たなダンボール箱に穴を開け、熱対策をして再々チャレンジ! ※数十分加熱し、“も~ええかな”ってドライヤーを停止し、グリルを取出そうとしてΣ( ̄□ ̄)!
グリルがメッチャ熱くてヤケドしそうに!

④少し冷ましてから剥がそうとしたけど×
半ば諦めかけた時にやっと剥がれ始めたので、折れかけた心が復活~(^ ^)V
何とか力を振り絞ってカラ割り成功。とっ!
思った瞬間グリルを貼り付けていた接着剤が熱で緩く“納豆の糸”ようになりメッキ部分に着いてしまった(T T)

⑤中々取れない接着剤の糸を何とか取り、やっとこドリルの削りカスを除去出来ました。

⑥あとはプラスチック等専用接着剤を元のモノに補充しシッカリ貼り合わせて完了!

って感じやったと思います。なんせ3年以上前にやったんで…
メチャメチャ大変やったんで、二度とやりたない事は確かです!(^-^)
2015年3月24日 21:42
 こんばんは!(*^_^*)

 なるほど・・・、そうとう大変な作業のようですね(^_^;)
 作業風景が思い描けました(^_^;)

 自分には、工業用ドライヤーのような物が思い描けないため、しかたなく断念するしかないようです(>_<)
 ばかでっかいストーブはあるんですがね(^_^;)

 詳しく教えていただき、ありがとうございました<m(__)m>
コメントへの返答
2015年3月25日 14:21
いえいえ!こちらこそこれからも宜しくお願いします。

プロフィール

初めましてKaz#familyです。 車のチョイ弄りとタイガースが大好きな関西人です! ワゴンRソリオからの乗換えをキッカケに“みんカラ”デビューはしとった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
購入して約4年コツコツいじっとります!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation