• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マゴタロウのブログ一覧

2016年12月11日 イイね!

そろそろオイル交換

10日以内に1.000Kになる予定。

新車時は0W/20が入っているらしい86。

最初のオイル♪ とりあえずTRD入れようと思うが・・・

コレ中身はTOTALというハナシ。 

メーカー曰くTOTAL9000の方がベースオイル的には上らしいんだが・・(-.-)



どっちしよかなぁ~オイルクーラー分入れると7L必要(ーー゛)



・・で、MTオイルはオメガ86用に♪

デフオイルはLSD交換時にオメガホワイトラベルの85W/140に(^_^)v



噂のトラックモード、早く試したい(^O^)

Posted at 2016/12/11 19:09:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月04日 イイね!

我慢・我慢・・(T_T)




只今86慣らし中・・・・

現在の走行225km♪



スピンターンノブを付ける際、キズだらけになる純正ノブ(笑)

ただ回して外してバネ抜くだけなのに、皆さんおっしゃるように

これを無傷で外すのは至難の技だな(笑)

先端にゴムの付いてるプライヤレンチならOKかも?



今日は鉄チンにクロモリナット入れてみた(笑)



ウゥ・・・早くエンジン回したや~

Posted at 2016/12/04 19:24:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月27日 イイね!

86納車!( ^ω^ )



7月中旬に契約して約4.5ヶ月。

ようやく納車の運びとなったmy86レーシングですョ!

日常、マニュアル車に乗る行為は約25年ぶりのことで・・( ^ω^ )

辿ると、最後は祖先のAE86なんだな(笑)

戸田レーシングの264カムとCPU、ハイコンプ仕様でhappyなクルマだった♪



これもhappyな仕様に・・・する?(笑) 

ところで、こんな日にどしゃ降りとは~(--〆)



グリル裏には専用オイルクーラー。



レーシングに付属するトーインフックと4点式ベルト。

特装車なので新車でも車検ラインに載せる必要があり

その関係でこの二つは後付けになる様。

又、白い包みは専用のブレーキダクトで時間の都合でこれも後日取り付け(^O^)



こんなカンジです♪



しばらくは鉄チンでいきますよ(^O^) 

意外と好きなもんで(笑)


さて・・アラシックスティーの老骨に鞭打ちクラッチ踏み踏みリハビリ生活開始(笑)

とりあえず久しぶりのFRの走りを楽しみたいと思う!!




Posted at 2016/11/28 00:12:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月25日 イイね!

勤労感謝の日!

天候悪く、釣りの予定がキャンセルに・・(´Д` )

ヒマになったんでこんなクルマを試乗しに行きましたとサ!





ABERTH124スパイダーちゃん♡

1、4Lターボは170psで共通プラットフォームのNDよりだいぶ元気が良い♪

ミッションはそれに対応して旧NC用なんだそうだ(-.-)

確かにこれくらいのパワーならまぁまぁおもろいかも?

デフも吊るしで機械式入ってるらしいし・・・

アシはNDのRSよりむしろ固めに感じた( ^ω^ )

ところで、12/22にハードトップのRFとして発売の2.0L・馬158頭のND

最初からこのくらいのパワーで良かったんじゃないか?と思うよね(-.-)

雰囲気重視のクルマなのは重々分かってはいるけれど、1.5Lはちょっと非力・・(T_T)

実馬力は🐎100頭くらいじゃないかな?感覚的には。

せめて150~170PSくらいなら86でなくND買ってたかもしれんね(-_-)

やっぱオープンカーは気持ちイイし)^o^(


でわでわ!


Posted at 2016/11/25 01:14:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月23日 イイね!

縦目

23日、今シーズン初釣行の予定が、雨・風強くキャンセルに・・・・

とたんに暇になり、ちょいと思いつきでロングドライブに(^O^)



以前から興味あったコレを観てきた♪

W115の230‐6。

ベンツの先祖返りってどんなもんかなぁと思い・・・

72年式ってことはポルシェならナロー世代だなぁ( ^ω^ )





内装赤で当時オプションのべロアシートが妖しい室内。

雰囲気ありますね~

幸運なことにステアリングを握ることもでき、意外とちゃんと(笑)走るんだな-と思ったり・・・



又、今でもほとんどの純正パーツが入手可能なところもベンツのスゴイところ(^_^)v

30数年ぶりに乗れて貴重な体験でした<(_ _)>



帰りの車窓から、震災の後が痛々しいお城の周辺・・・

早く修復できるとイイですネ(-.-)



赤牛食べて、帰りはすっかり暗く・・・本日の走行約450Km也!
Posted at 2016/10/24 06:18:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #86 シルクブレイズ エアロガードⅡ https://minkara.carview.co.jp/userid/1108177/car/2305157/5347448/note.aspx
何シテル?   06/06 00:01
オーナー歴、約10年 ポルシェと釣りが好きなジジィです(^^)/ 最近は86にもハマっています オートポリスをよく走ります♪ 見かけたら声かけて下さいナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
後期モデルの86レーシング♪ 外装どノーマルです(^^)/
ポルシェ 911 ポルシェ 911
空冷!イイよ。 ほぼノーマルからコツコツ仕上げました。 ★足回り biot車高調ハイ ...
ボルボ S60 ボルボ S60
限定車スポーツエディション。 しばらくメインで乗ってみることに・・(^v^) H28、9 ...
プジョー 406 ブレーク プジョー 406 ブレーク
これぞフレンチ!というしなやかな乗り味とハンドリング。 6ヶ月で18.000K走破して全 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation