ボルボがタイヤ交換の為ドック入り。
代車として来たのがこの1007(^^)/
両側電動スライドドア等、やたら個性的で好きなクルマのひとつ♪
チョロ九みたく小さいが、中は広々(^O^)
デュアロジックMTのクセは少々あるものの、乗り味はしっかりプジョーしてますネ(笑)
なかなかおもろい(^O^)
ところで、最近は小型のミニバンが人気のようで、シエンタは5ヶ月待ちとか(-"-)
対抗してモデルチェンジしたフリードを嫁が見たいと、見に行ったりしましたが・・・・
総じてフロントガラスの面積が小さく、幅広のAピラーが寝ていて、なんだか前2席が
狭苦しく感じます。
フランスの小型車は非常にルーミーで、室内空間の取り方のうまさを感じますネ(^O^)
1007もそうです♪
小型ミニバンと言えば・・・・
カングーより一回り小さいシトロエンネモやフィアットクーポとか正規輸入されれば
割と売れそうな気がするのはワタシだけかなぁ~?
そんなことはさておき・・・
南九州上陸となると約2年ぶりのようです。
水曜日以降は四国・南紀に接近するようなので
近隣の皆さまも充分注意して下さい<`ヘ´>
そして今日は、嵐の前のプロレス観戦です(笑)
Posted at 2016/09/18 21:34:38 | |
トラックバック(0) | 日記