手すり写ったヘンテコ画像で失礼(笑)
やったかやらないかわからんよ~な(笑)慣らしを2.000Kで終えた86です(^O^)
ここまでの86の勝手な感想 (^O^)
まず・・ハンドリングいいです。特にリヤがスライドしてからの♪
これはそうなった時の旧AE86を遙かに凌ぐレベルで(^_^)v
純正トルセンデフは意外とよく効きますが、
巷で言われるほどテールハッピーさは感じませんね (-.-)
ネガもありますよ~
ギアの入りが全体的に悪い、特に2速。オメガに期待するもあまり変わらず(T_T)
クラッチ繋ぐ度にカチャカチャと音する。
踏切や工事中の未舗装路等でおそらくステアリングラック周辺がゴトゴトいう。
カチャカチャ・ゴトゴトについては取り付け部かリンケージ周辺の剛性不足と推察 (ーー゛)
これらを解消すべく、近々ミッションマウント、ステアリングラックブッシュ、ラック補強バー
をまずアップグレードする予定♪
チューニングというよりは弱い部分を補うってカンジかな(^_^)v
Posted at 2017/01/13 00:20:52 | |
トラックバック(0) | 日記