鹿児島市も昨夜から積雪。約6年ぶりです。(^^)/
そして今日は1/24で124の日‼
乗り始め最初の1ヶ月で、ヒーターバルブ、ラジエターサブタンクセンサー、右Fハブベアリング、
スモール球切れ、右Fドア部雨漏り、と乗れば乗るほど壊れていく困った愛車(笑)S124♪
現在は初期整備と修理でドック入り中・・・・(-_-)
やっぱ、旧車に月3.000Kのハードな使い方は酷だったか?ちょっと・・もたないかも・・?
しかし、内外装・ボディ・足回りはとても良いコンディションなので、
なんとか維持していきたい気持ちが強い。かといってこのままの使用環境では多分壊れ続ける・・・
又、温存して増車。4台所有ってのも、ちと無理がある(-"-)
結局、悩みに悩んだ末、カングーを売却して、S124は嫁号として乗ってもらうことに(^_-)
旧車残して新車売却!! アホやな~
嫁、泣いてました(笑)・・・・(T_T) でも最後は理解してくれました。
す・すまぬっ!カング~ッ<(_ _)>
で、代わりの次期アシ車は・・・・・
なんだかマークⅡみたいだが(笑) S60(^ ^)
しばらく乗ってみることに・・・・
ちょっとした思い出・・・・
今から約40年前、我が家には240セダンがあった。
当時13~4歳の私は、助手席に座り、なんと乗り心地の柔らかい車だろう・・・と。
むせかえるような皮の臭い・・「夏場に弱い」と言った親父の言葉・・・
当時スーパーカーに夢中だった自分。
武骨で堅牢な紺色の車体。当時はただの不細工な車にしか見えなかった。
時は過ぎ、年式は違えどボルボのセダンに乗ることになったのも何かの縁。
いつのまにか当時の親父の年齢を超えてしまった自分・・・
遠い思い出。我が家のボルボ。
また新しい思い出生まれるかな・・・・)^o^(
Posted at 2016/01/24 18:25:14 | |
トラックバック(0) | 日記