• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くみちょう♪の"ヴェズちゃん" [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年4月4日

ドライブレコーダー装着DIY

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
安価な前後ドラレコを探してたどり着いたのが、このAZDOME M300S。モニターレスで小型スタイリッシュに見えたので(笑)
2
早速、装着します。
電源はシガーライターからとしたので、電源ハーネスは、センターコンソールの裏から助手席足元上側を通します。
(写真は既にフロントカメラを通してから撮ったので、フロントカメラが映ってません(汗))
そこから、助手席ウェザーストリップを剥がして、助手席Aピラー樹脂カバーを外して、ルーフ天面まで通線します。
ルーフ天面は、電源ハーネスを押し込むだけで保持できます。
3
フロントカメラは、割と簡単だったので作業を優先してしまい画像がありません(汗)
4
問題は、リアカメラの配線かと。
まずは、ハッチゲートの樹脂内張りを剥がします。新車なので、勇気が要りますが、内張り剥がしを使って、エイやっ!と剥がします。
5
リアカメラの位置を仮置きして、信号線を内側(白枠)に通します。
赤枠のゴムブーツ内を通線させます。
6
リアカメラの信号線は、メインカメラに接続する必要がありますので、以下の手順でゴムブーツまで引き込みます。
リアカメラ→フロントガラス天面→運転席ウェザーストリップ内→運転席後席ウェザーストリップ無い→内張りを剥がして→ゴムブーツ根元(赤矢印)

後は、信号線をゴムブーツ内に通す為、緑色の針金括り付けて押し込みました。
7
ここまで来れば、リアカメラのピンジャックを差し込んで、結線完了です。
長すぎて余分なハーネスはたばねて、穴奥にタイラップで固定しました。
念の為、ハーネスが板金穴に接触しそうな部分は、フェルト等で保護します。

写真にはありませんが、リアカメラからピッグテールで出たハーネスの先端はピンジャックになってます。
8
フロントカメラには、電源ハーネスとリアカメラハーネスが接続されます。
後は、剥がした内張り、ウェザーストリップ、ゴムブーツをしっかり元に戻して完了。フロントもリアもカメラは上下に動かせるので、スマホで画像を見ながら、調整して、完了。とても綺麗な画像で満足!
9
フロント、リアの両方の通線はやはり苦労しましたが、2〜3時間のDIYでなんとかなりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアリフレクターLED化

難易度:

インナードアハンドル&ドアポケットイルミネーションを前後ドアに装着。

難易度: ★★

アクセサリーソケット追加

難易度:

フットライト後席取り付け

難易度: ★★

バックランプLED化とリアウィンカーLED化 その1

難易度:

ラゲッジランプ減光 続

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@KKD さん
湖畔でのんびり朝食!イイですね😉
今度は当方方面まで足を伸ばして下さいませ!」
何シテル?   06/21 08:53
くみちょう♪です。よろしくお願いします。 BMW Z3ロードスターからBMWにはまり、MINIを経て、325i M-SPから再びオープンのE89 Z4に戻りま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

波志江ミーティング 2023.11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 16:02:47
981ボクスターエバポレーター洗浄、エアコンフィルター交換(多分991 型ポルシェ911もOKかと) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 23:32:14
エンジンルームへのアクセス エアクリーナー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 23:59:12

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター マイあみちゃん (ポルシェ 718 ボクスター)
憧れのポルシェ!2019年モデル718ボクスター。 体力が有るうちに、ピュアスポーツカー ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェズちゃん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
通勤快速号アルトから乗り換えました。 プレイは、受注停止が一瞬解除になった時の2022年 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 赤ゴルちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
安全性を第一に妻の車 箱変えしました。
スズキ アルト 通勤快速車アルちゃん (スズキ アルト)
Z4を趣味車に昇格させる為、新型アルトを通勤車として導入。 燃費の良さと軽の基本に立ち返 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation