• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Asukaromeoの"156sw仮設弐号機" [アルファロメオ 156 スポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2013年12月4日

ブレンボ4ポットキャリパー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
筑波でノーマルブレーキフェードしちゃったので交換しました。
ローターも284mm⇒305mm キャリパーも2⇒4になり、パッドもPFCカーボンメタリックにしたので、スゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!止まる

確か12月の頭に交換した気がする、、、


イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検が終わりました。

難易度: ★★★

ロービームをLEDに

難易度:

電子車検証に

難易度:

エンジン下回りの清掃と続アンダーカバー補修

難易度:

タイベル、ポンプ、バランスベルト類の交換

難易度: ★★

なんちゃってエンブレム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月14日 7:01
かっこよくて止まるっていいですね。
僕のはなんちゃって…(笑)
コメントへの返答
2014年5月15日 0:52
でっかいので良く止まります。もっと大きくてもいいですけどね(>_<)
パッドがアレなので冷えてると止まりませんけど(笑)
2014年5月14日 15:20
自分もいっちゃいました。
お金と時間がある時に取り付け予定
コメントへの返答
2014年5月15日 0:53
いっちゃたんですか!?
制動力激変しますので峠でも安心して走れます♪
2014年5月14日 18:06
要らなくなったら譲って下さい~ww
コメントへの返答
2014年5月15日 0:56
はーい、いらなくなったらお譲りします♪
パッドでいいんですよね?
それとローターありますけど、、、
如意棒お待ちしておりますm(_ _)m

プロフィール

「@てらちゃん 先程はありがとうございました。」
何シテル?   04/07 17:54
Asukaromeoです。よろしくお願いします。 ちょっとお店に見に行ってテールからのラインにやられてその場で契約してしまいました。 アルファに乗ってどこま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イグニッション プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 03:19:37
アルファロメオ 156  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/16 00:08:39
何気に増車してしまいました(^^;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/06 23:46:42

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
156から156へ はまってますね。 今度は2.5v6 お色がステキなロッソプロテ ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
156とチンクとQVのイタリア車三台体制
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
遠出の時に活躍。
ホンダ RVF ホンダ RVF
V4の音がよかったのと片持ちアームが特徴的なバイクでした。 ひいひい言いながら先輩のドカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation