• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sabu.のブログ一覧

2009年11月28日 イイね!

ここ最近

ここ最近家付きガレージのお披露目会ばかりして忙しい合間を縫ってクルマイジリしてます。

先日、我が家にエアコンを取り付けに来てくれた、電気店の下請けの職人さんに
「ガレージ付きの家なんて憧れですよ~」と言われ、作業が終わった後少し話しこんでしまった。

その職人さん、V-MAXのボアアップした1400ccで尚且つツインターボのバイクに乗っているそうな。
バイクでツインターボって??
携帯の写真で見せてもらったが、どうも変態な様子…
タンクの左右にタービンがごろっとついて、リアタイヤが240の極太タイヤだし、
何しろ出力を聞いて驚いた、ブースト0.4で220ps、0.6で260ps…
それが300kg弱の車体に乗ってるんだから、どうなっちゃうんだろう?
ゼロヨンで10秒切るっていうしちょっと乗ってみたい気がするが、帰って来れない世界に行ってしまいそうな気がする。

う~ん変態だあ。


話は変わるが、ガレージに新しい看板を付けてみた。
「SUBARU PAKING ONLY」
雑貨屋さんでアルファロメオとかフェラーリとかベントレーのPAKING ONLYは有っても、スバルは見つからなかった。
偶々立ち寄った渋谷の東急ハンズで発見した。
この看板、意外と凝っていてメーカのイメージカラーで色を決めているらしく、スバルは黄色字に青、フェラーリは白字に赤といった形で色を変えている。だから欲しかった。
でも高かったけど(´・ェ・`)

ガレージ内部、ちょっと荒れていた方が使用感があるから格好(・∀・)イイ!!らしいので、そのまま写真を撮ってみました。
確かに、散らかっていた方が格好いいかも?

Posted at 2009/11/28 23:20:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月12日 イイね!

FACTORY PRE-OPEN!!

FACTORY PRE-OPEN!!本日、FACTORYがPRE-OPENしました。

開店に先駆けて、SG9が4台(自分の合わせて)集まりました。
実は、画像に入ってませんが、クリスタルグレーが、もう1台後方に控えています。
まだまだOPENにはやることが山積みです。
1ヶ月程度は休日が労働の日々になりそうです。

これで僕もローンレンジャーの一員ですな…

クルマ?あと10年は買えません。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

ところで所さんのR1って格好いいよな~
フロントバンパーをホビダスとかで売りに出さないのかなあ?
オデッセイは売っていたのにね。

Posted at 2009/10/12 20:16:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月21日 イイね!

最低すぎる対応

最低すぎる対応中華HID、交換してもらったのだが、確認したら片側が赤く光り始めた…

また駄目だ…バルブを見てみたら、片側真っ黒
この業者に交換するように言ったところ、こういう対応でメールが帰ってきた。



お世話になっております。
ストア○○です。
到着のご連絡をいただきましてありがとうございました。
商品については今回お送りしたものも含め事前にチェックした物となります。
実は前回不具合を起こされた物をチェックしましたが正常に点灯いたしました。厳密に証明する方法がありませんのであえてお伝えしませんでした。
恐らく今回の一連の不具合は残念ながら車両側の電圧か配線方法にあると思いま
す。
ここでまた代替品を送っても99%不具合を起こすと思います。
よくいる「車両の問題だから対応できない」と簡単に言う悪徳業者と思われたく
ありません
ので今回は返金として対処させていただいてもよろしいでしょうか?
当店としては損になるわけですが、お客さまにとっても期待していたのになんだ
こりゃというお気持ちだと思います。
今回はお互いに残念だったということでいかがでしょうか?
よろしくご検討くださいませ。



どうだろうか?完全にクレーマー扱いである。
普通の商品を送れば何もこんなにならないのに、不良品を送ってきてクレーマー扱い酷すぎる。

車両側の電圧とか言ってるし…今回1分ぐらいバッテリー直結しバーナーが真っ黒になったのだが、どういうことだろう?電圧って???

挙句の果てに悪徳業者に思われたく無いってどういうこと??


未だにこんな業者がオークションに居るって珍しい…
二百数十件取引してきて始めてだ~
皆さんも気をつけてくださいね。




Posted at 2009/09/21 10:28:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月14日 イイね!

やっぱり中華

やっぱり中華HID65Wの品質はやっぱり中華だった…

夜間使用
2日にて片方切れました。

思いっきりハズレだったのかしら?



取り付け当時から片方チラついていたんですが、反対の普通に点灯する方が切れた。

保証にて交換中のため只今、夜間は走れません (((´・ω・`)カックン…
Posted at 2009/09/14 22:25:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月30日 イイね!

オイル交換

オイル交換久しぶりにオイル交換をした。

土日専用のサンデーカー?ですので、以前交換したのは何時だっけなあ??
車検の前だったような気が…

今回入れたのはGULF GT50。
セコハン市場で缶がグシャグシャで売っていたモノ。そのせいか捨て値だった。

今回はついでに正月に買ったスバルの福袋に入っていた添加剤MT-1も入れてみた。

うーん、エンジン音が静かになった気がするが、前のオイルかなり劣化していたからなあ…
いつものごとく、あんまり体感出来ないので、鈍感なんだろうか?


Posted at 2009/07/30 22:00:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フォレスター BRIDGESTONE ALENZA LX100 に交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/111021/car/3627708/8235352/note.aspx
何シテル?   05/18 16:52
見た目ノーマル、車は速いかもしれませんが、中の人は速く走れません…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
GVB→VABに買い替え。 EJ20がそろそろ本当に終了してまうと思い注文し、1年経たず ...
ホンダ モンキーZ50M ホンダ モンキーZ50M
通称 M先輩 家族の誰よりも長生きだからと相方様が名付けてくれました。 ほぼワンオーナ ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
消費税値上げ直前2014年3月中古で購入 モンキー自体がインジェクションに代わり、キャブ ...
スバル XV スバル XV
洗車担当 実家の車 60歳を過ぎた親父が車の買い替え時にスバルなんか興味無い状態で試乗に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation