• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

トヨタ
ホンダ
マツダ
プジョー
三菱
スバル
スズキ
その他

マツダ ロードスター  

イイね!
マツダ ロードスター
旧NDから乗り換えました。 1年落ち、走行4000k、ほぼフルオプションのRS、乗り出し価格が新車RS車両本体価格とほぼ同額でした。 旧NDと同程度のオプション+ブレンボの付いた2024マイナーチェンジ後のRSを1年位探していたのですがなかなか良いのが無く、ようやく見つけた1台です。 希望以上の ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2025年06月08日

マツダ ロードスター  

イイね!
マツダ ロードスター
7・8年前の軽井沢ミーティングの約束通りNDロードスターが発売されたのでロードスターに帰ってきました 新車だと少し高かったので展示車走行800kの中古です。 今までいろいろ弄って乗ってきましたがこの車はノーマルで乗るつもりでRSにしました。 購入:2016年10月 335万円 走行800k 売 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2016年10月28日

その他 GIANT  

イイね!
その他 GIANT
自転車なんて登録できたんだ・・・ 2008年に購入してほぼノーメンテで約7年乗ってきましたが2015年から片道10k通勤用にメンテして復活させました。 通勤用に消耗部品を片っ端から交換したのでとりあえず載せておきます。 お家自転車では無いので基本汚いです。 フロントサスがさびさびなのでどうにか ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年07月19日

ホンダ S2000  

イイね!
ホンダ S2000
AP1 120型 平成15年式。 購入は2007年(平成19年)です。 最初は初期型・無事故・走行50000k以下でアフターパーツが付いたのを経費込み200万円以下で探していたのですが年式+ガラス幌+アフターパーツに釣られて50万追加して購入しました。 納車時走行40500km。 ネットに掲載され ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2007年12月24日

スバル プレオ  

イイね!
スバル プレオ
2年位前に都合(事故ではない)で3ケ月ほど乗った母親の車。 すべてノーマルだが町乗りだけでスピード出さないならノーマルの軽自動車が一番楽。 軽なのに車高が高いらしく立体駐車場で車高が高いので外に停めてくれといわれたこともある・・・ 確かにヴィヴィオと比較すると車内も広いのででかいと思うがそこまでで ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2004年10月16日

マツダ RX-7  

イイね!
マツダ RX-7
H12年式のFD。 2003年6月1日に1回目の車検が切れた状態のフルノーマルを245万で購入 外見ほとんどノーマル、中身はそれなり。 あまりうるさいのは嫌いなのでかなり静かな車。 基本的に自分で弄るので車検対応のおとなしい車です。 車検対応しないと車検時に戻すのが面倒で・・・ 2007年、フル ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2004年09月07日

マツダ ユーノスロードスター  

イイね!
マツダ ユーノスロードスター
ついでにこちらにも登録しておきます。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2006年03月10日

プジョー 206 (ハッチバック)  

イイね!
プジョー 206 (ハッチバック)
今から見ると1つ前の車。 何台か乗っているがこの車のみステッカー貼っている。 静かにおとなしく乗るつもりが 排気系一通りワンオフで作成しはっきり言って爆音・・・ サーキットなどにも行ったが うるさくてかなわないのでオークションで売却しノーマルのFDを購入した。 外国の車は初めてだったので206だけ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2004年09月07日

マツダ ロードスター  

イイね!
マツダ ロードスター
ヤフオク購入。 つけているパーツもほとんどヤフオク購入で自分で付けています。 デフマウントを文鎮とギアプーラーで圧入した世にも珍しいロードスターw 2008年2月29日、走行98,000km位で知り合いに売却しました。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2004年09月07日

スバル ヴィヴィオ  

イイね!
スバル ヴィヴィオ
ロードスターの前のセカンドカー 結構すごかった。 軽なのにFFでスーチャー付きなのでちょっと乱暴に扱うとホイルスピンする。 シンクロが完璧に逝って2速がほとんど使い物にならなかった。 オークションで19万で購入し1度車検を通して オークションで20万で売却。 半年ちょい乗った。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2004年09月07日
 
1 2 
 

クルマレビュー一覧

スバル ヴィヴィオ

レビュー
面白い車ですよ。FFだと加速時にアクセルを気をつけないとホイルスピンします(笑。ターボとは違い低速があるので町乗りでも楽です。自分の車は2速が死んでましたが健全ならもっと楽しかったと思います。車を自分の手でいじることを覚えさせてくれた車なので思い出深いです。燃費もいいですがやはり古いので不具合が出 ...
2004年09月12日

スバル インプレッサWRX

レビュー
シフトが入らないのはマニュアル車として問題があるような気がします。この車でシフト(ヒールアンドトウ等)の練習するより他の車で練習してから乗るべきだと思います。自分が乗っていたのでフルモデルチェンジ前のSTIですので新6MTがどのようになったかわかりませんが旧5MTはあまりよくありません。マフラーと ...
2004年09月12日

プジョー 206 (ハッチバック)

レビュー
若い女性がノーマルで乗っておしゃれじゃないでしょうか?走りを楽しむならシート交換・クイックシフト・アクセルペダル加工(短く)・ステアリング交換が必要に感じます。外国の車全体にいえますがオーディオが1DINなので選択に不自由します。自分はかなりいじってしまいましたができればノーマルで乗ってほしい車で ...
2004年09月12日

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月18日 15:51 - 19:10、
64.18 Km 3 時間 19 分、
1ハイタッチ、バッジ39個を獲得、テリトリーポイント390pt.を獲得」
何シテル?   08/18 19:10
NDロードスターRSに乗っています

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
旧NDから乗り換えました。 1年落ち、走行4000k、ほぼフルオプションのRS、乗り出し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
7・8年前の軽井沢ミーティングの約束通りNDロードスターが発売されたのでロードスターに帰 ...
その他 GIANT その他 GIANT
自転車なんて登録できたんだ・・・ 2008年に購入してほぼノーメンテで約7年乗ってきま ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1 120型 平成15年式。 購入は2007年(平成19年)です。 最初は初期型・無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation