• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

スバル ヴィヴィオ

レビュー
面白い車ですよ。FFだと加速時にアクセルを気をつけないとホイルスピンします(笑。ターボとは違い低速があるので町乗りでも楽です。自分の車は2速が死んでましたが健全ならもっと楽しかったと思います。車を自分の手でいじることを覚えさせてくれた車なので思い出深いです。燃費もいいですがやはり古いので不具合が出 ...
2004年09月12日

スバル インプレッサWRX

レビュー
シフトが入らないのはマニュアル車として問題があるような気がします。この車でシフト(ヒールアンドトウ等)の練習するより他の車で練習してから乗るべきだと思います。自分が乗っていたのでフルモデルチェンジ前のSTIですので新6MTがどのようになったかわかりませんが旧5MTはあまりよくありません。マフラーと ...
2004年09月12日

プジョー 206 (ハッチバック)

レビュー
若い女性がノーマルで乗っておしゃれじゃないでしょうか?走りを楽しむならシート交換・クイックシフト・アクセルペダル加工(短く)・ステアリング交換が必要に感じます。外国の車全体にいえますがオーディオが1DINなので選択に不自由します。自分はかなりいじってしまいましたができればノーマルで乗ってほしい車で ...
2004年09月12日

マツダ RX-7

レビュー
加速時のエンジン音は最高に気持ちいいです。高速での走行はとても楽にできます。よく燃費の悪さが話題になりますがこの車に乗るならメンテナンス費用は気にしてはいけません。ノーマルのFDを日常の足に使用するのはカッコいいですが手を加えたFDは日常に使用するものではないような気がします。車高を少しでも落とす ...
2004年09月12日

マツダ ロードスター

レビュー
今までハイパワーな車が好みでしたがこの車に乗って趣向が若干変わりました。街中でも楽しい車で冗談でなく運転がうまくなったように感じます。伊達に世界で一番売れているオープンカーではありません。販売金額から考えればかなりしっかりと作られていると思いますがNB1のシートとフットレスは交換したほうが運転がさ ...
2004年09月10日

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月20日 15:09 - 18:37、
78.28 Km 3 時間 28 分、
2ハイタッチ、バッジ38個を獲得、テリトリーポイント340pt.を獲得」
何シテル?   08/20 18:37
NDロードスターRSに乗っています

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
旧NDから乗り換えました。 1年落ち、走行4000k、ほぼフルオプションのRS、乗り出し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
7・8年前の軽井沢ミーティングの約束通りNDロードスターが発売されたのでロードスターに帰 ...
その他 GIANT その他 GIANT
自転車なんて登録できたんだ・・・ 2008年に購入してほぼノーメンテで約7年乗ってきま ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1 120型 平成15年式。 購入は2007年(平成19年)です。 最初は初期型・無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation