• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年02月27日

宮ヶ瀬オフ参加

宮ヶ瀬オフ参加 ルーマー坊さんのところで、esogaさんのミニコンパチの納車オフがあるということで、お邪魔させていただきました。
自分は家を八時すぎくらいに出て、九時半くらいに到着。
一番乗りでした。
最初「ここかなぁ」と思ってしまったのですが、しばらくしたらルーマー坊さんとしるぐれさんが到着しました。
ルーマー坊さんのE36-318tiのマフラーとてもいい音してました。
内装はページのとおりまっ黄色でした。さすが黄色フェチですね笑

しるぐれさんのツーリングも渋いセンスでかっこよかった。

しばらくしたら、チリレッドのesogaさんのミニコンパチが到着。
いやーいいなあ。あの愛嬌のある顔、遊び心たっぷりの内装など見ているだけでo(^o^)oしちゃいます。
こんな車もっていたら週末乗り回すのが楽しみだろうなあ。。
その場でコーヒーを頂きました。寒い宮ヶ瀬で温まってとてもおいしかった。

そのほかZ3クーペのようすけさんもいらっしゃいました。
始めてみました、Z3クーペ。ブリフェンフェチ笑の私としてはリヤのブリフェンはぞくぞくきちゃいますね。カッコイイ。
赤いテイストの内装もいいですね。

赤のE46tiもいいですね。ミニの赤とは又違う鮮やかな色でした。
とてもきれいに乗られているのが印象的でしたね。

駐車場でしばしすごした後、宮ヶ瀬のレストランに移動しランチをしたのちお先に失礼させていただきました。

とてもみなさん気さくで楽しいオフ会でした。
また機会あればお邪魔させてもらいたいと思いますのでその節はよろしくおねがいしますね。ヽ(´ー`)ノ

ブログ一覧 | アテンザ | 日記
Posted at 2005/02/27 22:39:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

題名のない独り言 2025.9.4
superblueさん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2005年2月27日 22:49
本日はお疲れ様でした。
そんなに早く来なくても…すみません。

異車種でも車好きが集まれば楽しめますね。
異種幹事初めてなもので…
黄色フェチは赤のtiに伝染させる程強烈です。
でも皆さん結構個性ありますからね~
負けずに日々小技考えてます(笑)
コレに懲りずにまた参加してください。
コメントへの返答
2005年2月28日 23:11
はは、早くつきすぎちゃいました(;´Д`)
車好きに車種の壁はないですよ。
僕もサーキットに行っていたときはよく隣のピットにいる、FDやロドスタ、180のドリドリ君から、果てはケーターハムにのっているおじさんとかいろんなオーナーと話してましたから。。
みんなで話して弁当食ったり、帰りにファミレスでたべったりして帰るのが大体常です。

BMのオーナーさんはみなこだわりある感じで車をドレスアップしているのが印象的です。。。

小技楽しみにしてますね。
自分も暖かくなったらなんかやろうかなあ。。。何からやろう!?
2005年2月28日 18:19
こんにちわ~、昨日はお疲れさまでした。

レストラン解散後せっかく先頭走って、上開けて、トレイン走行を写真に撮ろうと思ったら屋根が開きませんでした・・。
また是非お会いしましょう!
コメントへの返答
2005年2月28日 23:14
屋根、荷物積みすぎるとあかないんですね。
オープンドライブこれからのシーズン楽しみですね。
こちらこそよろしくお願いします。
2005年2月28日 20:49
昨日はお疲れさまでしたー

写真で見ても違いが分かりますが、ノリノリさんの黄色は山吹色に近い濃い黄色ですね。
ボンネットとボディって色違いましたか??
すごくキラキラして綺麗でした。
猫も惹かれる程の綺麗さなんですよ(笑)

またどこかのオフミでお会いしましょう♪
コメントへの返答
2005年2月28日 23:16
そうですね。どちらかというとオレンジに近いイエローだと思います。ルーマーさんのダカールイエローとは色味がまた違いますね。ボンネットとボディは一応同じ色です笑

どうも猫に好かれてしまったようでレストランで遊ばれてしまったようです。。

又お会いできますこと楽しみにしています。
2005年2月28日 21:01
こんばんは。昨日はどうもでした。
36tiのGUです。

遅刻参加で「ノリノリ号」を拝見させて
いただく時間が無く残念でした。
季節がよくなったら箱根&山梨方面に
走りに行きますのでモシよろしければ
ご一緒したいです。
レストランでの会話から熱い走りをす
る方とお見受けしました!!(笑)。

ではでは。
コメントへの返答
2005年2月28日 23:20
どうもこちらこそ、お邪魔させていただきました。
みなさんとても気さくなかたぱかりでなによりでした。
BM軍団の中にアテも紛れ込んじゃっていいですか?
アテンザ、パワーがないのでついていけるか微妙ですが(;´Д`)、こちらこそよろしくおねがいします。
2005年3月1日 0:11
お疲れ様です♪
黄色のアテンザ ! 実に鮮やかです。
黄色と言うとオフミではルーマー坊さん以外見かけないので、とても印象的でした。
私、赤なので、あと青がいると信号機色に並べられるのが、密かな楽しみだったりします。(笑)
どこかのオフミで、また並べてみましょう。(^-^)
コメントへの返答
2005年3月1日 7:35
こちらこそどうもお世話になりました。
確かにBMの黄色はとてもレアですからね。
青の車もとても好きですよ。ミニの青なんかいいですね。
青の車の人連れてきて今度はシグナルで並べましょう。

プロフィール

「今頃新型コロナに感染しました💦」
何シテル?   07/30 08:06
令和6年7月28日にレイバック納車になりました(*^◯^*) フォレスターも良い車でしたがレイバックは質感高く良いクルマ感が高いですね。長く乗りたいと思います...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

COMTEC ZERO705V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 02:36:09
3M / 住友スリーエム 導電性アルミ箔テープ AL-50BT 25mm x 3m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 14:24:48
新型レヴォーグD型へのAIBOX導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 21:10:41

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
令和6年7月28日にレイバック納車になりました(*^◯^*) フォレスターも良い車でした ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
令和二年の正月早々に契約してしまいました。初スバルです。 いよいよ納車されました。フォレ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
納車されました。久しぶりの新車気持ちいいです。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
一番ローエンドの116ですがとってもしっかりしたいい車でした。 細かいトラブルさえなけれ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation