• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月03日

あしたはGT観戦

明日はGTを観戦しに富士まで行ってきます。

サーキット、レースといえばやはり忘れてはならないのがキャンギャルの皆さんw
みんカラでもギャブログに随分出られていますが、GTのキャンギャルの皆さんもかなりいらっしゃるようです。

朝7時からピットウォークパスが発売になるようなのでなんとしてもゲットせねばということで4時に出発して道志道経由でまいります。

というわけでもうねるぽ
ブログ一覧 | カメラ小僧 | 日記
Posted at 2006/05/03 23:38:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2006年5月4日 18:57
富士はどーだったんでしょうか。
渋滞に巻き込まれて大変だったのでは?
たまには地元以外のサーキットに行ってみたいな・・・。
コメントへの返答
2006年5月5日 12:46
朝から夕方までサーキット内歩きっぱなしで疲れました(;´Д`)
車は望遠レンズを持ち合わせていなかったので望遠風にトリミングして加工してみましたw
渋滞は警備の誘導がいけていなくて駐車場の出場がちょっと大変でしたがそれ以外は自分は山中湖経由で帰ったこともあって楽に帰れました。たまにはサーキットも楽しいですね。
2006年5月4日 19:18
4時出発で大丈夫でしたか?

行けなかった私は、職場で悶々としてました(笑)
コメントへの返答
2006年5月5日 12:48
四時に出て行きはR129-東名で行ったのですが六時前にサーキットに入れました。
天気もよく楽しかったですよ
次回はパドックパスを購入して中まで入ったほうがよさそうです
2006年5月4日 19:49
GT観戦どうでしたか?ピットウォークは一度はしてみたいんですが肝心のGT観戦すらまだなんですよねー やっぱり迫力ありますよね。
コメントへの返答
2006年5月5日 12:49
すごい迫力でした。
爆音が只者ではないです
固まってメインストレートに現れるととてつもない爆音です
やはり朝から一日サーキットにいると楽しめるようです
2006年5月4日 20:13
こんばんわ~。

富士のGTは昔同僚と一度だけ行ったことがありますが、その迫力に虜になりましたよ。

ターボ車よりNA車(NSXとかディアブロ?だったかな)の方が音が凄かったのを記憶してます。また行きたいなぁ。

コメントへの返答
2006年5月5日 12:52
NSXやZ、レクサスSC430みなすごい音で迫力ありますね。特に今シーズンレクサスが調子いいようですが、決勝ではトップのレクサスがマシントラブルかでピットに入ってしまいました(;´Д`)
ぜひ機会あれば又見たいと思います

プロフィール

「今頃新型コロナに感染しました💦」
何シテル?   07/30 08:06
令和6年7月28日にレイバック納車になりました(*^◯^*) フォレスターも良い車でしたがレイバックは質感高く良いクルマ感が高いですね。長く乗りたいと思います...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COMTEC ZERO705V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 02:36:09
3M / 住友スリーエム 導電性アルミ箔テープ AL-50BT 25mm x 3m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 14:24:48
新型レヴォーグD型へのAIBOX導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 21:10:41

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
令和6年7月28日にレイバック納車になりました(*^◯^*) フォレスターも良い車でした ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
令和二年の正月早々に契約してしまいました。初スバルです。 いよいよ納車されました。フォレ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
納車されました。久しぶりの新車気持ちいいです。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
一番ローエンドの116ですがとってもしっかりしたいい車でした。 細かいトラブルさえなけれ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation