• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月03日

200mmの世界

200mmの世界 こっちをすっかり空けてしまいました(;´Д`)

というわけで先日中古で買った55-200mmF4-5.6DCレンズでアテンザを撮ってみました。
夜なんで長時間露光で撮りましたが、雰囲気ある写真になったかな?やはり200mmあると圧縮効果でグイっと引き寄せて格好よく撮れますね。
関連情報URL : http://norid50.exblog.jp/
ブログ一覧 | 夜景 | 日記
Posted at 2006/06/03 08:25:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

札幌へ到着!
レガッテムさん

おはようございます!
takeshi.oさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

この記事へのコメント

2006年6月3日 15:57
ブログでもアップしましたが、D50買ってしまいました。

これも皆ノリノリさんのおかげでございます(笑)これからは師匠と呼ばせて頂きます(爆)

しかし、やっぱり車の写真は200ミリ以上ですね~。私も標準レンズだけですが、アテンザのかっこいい写真に挑戦してみま~す。
コメントへの返答
2006年6月3日 19:02
とうとう買ってしまいましたかw
一眼レフの世界へようこそ。
これから撮り出すとレンズ沼に嵌りますよ(爆
子供を撮るにしても、肌の描写を綺麗にしたいとか室内で撮りたいとか運動会を撮りたいとかこだわると70-200mmF2.8とかストロボとか色々欲しくなりますw
まずは色々撮り試してみるといいとおもいます。
せっかく買われたのですから撮ってナンボです。
D50で楽しい作品一杯撮りましょうヽ(´ー`)ノ
2006年6月3日 22:37
望遠域で真っ正面というのは私はあまり使わない構図なので新鮮な印象です. 直球勝負もなかなかいいですね~. 今度パクらせてもらいます.
いっちょ, 圧縮感を徹底的に表現するために 600mm×2 倍×3 倍ワイコンで... だと, 何メートル離れれればいんだろう? (爆
コメントへの返答
2006年6月3日 22:52
真正面だと力強く見えますね。
アテが構えているように見えます。
うーん、600mmがF2.8だとしてもx2でF5.6x3でF18くらいになりますね。AFは当然効かないしファインダーも暗すぎてピントも合わせられないです(爆

プロフィール

「今頃新型コロナに感染しました💦」
何シテル?   07/30 08:06
令和6年7月28日にレイバック納車になりました(*^◯^*) フォレスターも良い車でしたがレイバックは質感高く良いクルマ感が高いですね。長く乗りたいと思います...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

COMTEC ZERO705V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 02:36:09
3M / 住友スリーエム 導電性アルミ箔テープ AL-50BT 25mm x 3m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 14:24:48
新型レヴォーグD型へのAIBOX導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 21:10:41

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
令和6年7月28日にレイバック納車になりました(*^◯^*) フォレスターも良い車でした ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
令和二年の正月早々に契約してしまいました。初スバルです。 いよいよ納車されました。フォレ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
納車されました。久しぶりの新車気持ちいいです。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
一番ローエンドの116ですがとってもしっかりしたいい車でした。 細かいトラブルさえなけれ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation