• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月10日

【銘車シリーズ】アルファロメオ147に萌える

【銘車シリーズ】アルファロメオ147に萌える というわけで最近アルファ147がMCしましたが、一目見てカコイイ!!
目が釣り目になってブラックアウトされてとても精悍な顔つきになった。
中身もインテリアはとても個性的だし、2.0TWINSPARKエンジンはラテン的で回すと官能的なサウンドを上げる。

これで2.0ツインスパーク・セレスピード”(313万9500円)ですよ。国産ハッチバックと比べると高いけどBMW120iやAudiA3スポーツバックと比べれば50万以上安いです。

まぁ個人的に買うならMTなんで2.0ツインスパーク”(298万2000円)なのですが、こちらはなぜか左ハンドルしかない。

この融通の効かなさがまたアルファらしいw

久しぶりとても萌える車ですw
ブログ一覧 | 銘車シリーズ | 日記
Posted at 2005/05/10 15:38:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オノマトペ
kazoo zzさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2005年5月10日 16:30
いつか乗ってみたいと思える車の一つです。
アルファロメオあこがれるな~
コメントへの返答
2005年5月11日 6:57
イタ車はとても個性的なデザインで魅力的ですよね。
特に最近のアルファはいい感じだと思います。
2005年5月10日 19:28
これ格好良いですよ~

OSSANわざわざ追っかけてって、見ましたもん。

これ良いわあ~


日本車もこういうのを作らないとなア~

小さいから安い、安いからそこそこじゃあ無いんですよね。

小さくても良いものを作って欲しいナ。
コメントへの返答
2005年5月11日 7:00
日本車はトヨタに代表されるようなやはり無難な車が多いですよね。日本人の性格を現すような。。。
イタ車はやはり情熱的、個性的なデザインが多いような。
どこかのデザイナーズブランドの服を買ってきたような、乗った瞬間非日常的なそんな気分にさせてくれるくるまでしょうね。

2005年5月10日 23:08
ありゃ?147のマニュアルってマイナー前から左ハンしか無かったんでしたっけ???
私もMINIを買う時に一瞬147のMTも考えたのですが絶対額が高くて諦めました。それでも相当無理してMINI買ったので。(笑)
アルファは155に乗ったことありますが、やっぱりエンジン音は良かったですなぁ。
コメントへの返答
2005年5月11日 7:04
現行のサイトをみたら2.0ツインスパークは左だけでした。
前のはあったのかな?
2.0だと300万近くですが、1.6だと250万近くですからMINICooperと同じくらいですね。ただボディはミニより大きいので走りを考えると2.0なのかなと思いますが。
ミニとはまた別次元の魅力がありますよねぇ。
ミニはミニでほしい車ですw

プロフィール

「今頃新型コロナに感染しました💦」
何シテル?   07/30 08:06
令和6年7月28日にレイバック納車になりました(*^◯^*) フォレスターも良い車でしたがレイバックは質感高く良いクルマ感が高いですね。長く乗りたいと思います...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COMTEC ZERO705V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 02:36:09
3M / 住友スリーエム 導電性アルミ箔テープ AL-50BT 25mm x 3m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 14:24:48
新型レヴォーグD型へのAIBOX導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 21:10:41

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
令和6年7月28日にレイバック納車になりました(*^◯^*) フォレスターも良い車でした ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
令和二年の正月早々に契約してしまいました。初スバルです。 いよいよ納車されました。フォレ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
納車されました。久しぶりの新車気持ちいいです。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
一番ローエンドの116ですがとってもしっかりしたいい車でした。 細かいトラブルさえなけれ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation