• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月08日

D300s,D700Eos

ニコンのD300SとD700がEOSになったみたいですね。
D700後継は本来ならもう出ていておかしくない時期ですがタイの洪水の影響でおくれているようです。
予定される後継機は36MPという弩級カメラになるみたいですね。
つい5年前は6MP足らずだったデジタル一眼レフはどこまで進歩するのでしょうか?
個人的にはD300後継が欲しいですが、とりあえず繋ぎで値段的にこなれたD7000にいっておくか悩みますね。
ただD7000ではAF性能とバッファ容量はD300に及ばずなんで二台体制ですかね。悩みますね。
ブログ一覧 | カメラ小僧 | 日記
Posted at 2011/11/08 18:44:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

首都高→洗車
R_35さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

この記事へのコメント

2011年11月9日 12:23
こんにちわ~
お久しぶりです(汗

ニコンとソニーは洪水の影響で大打撃のようですね・・・

D300sの後継機が発表されるのかなと期待して待っていましたが・・・
すぐにどうにかなるようなものでもなさそうなので。。。
ニコンからキャノンに乗り換えました(汗

D7000もかなり良いボディですがD300から比べると・・・どうなんでしょ?w
D200と比較だと文句無しですが。。。

奮発して7D買ったはいいものの・・・レンズががg orz
コメントへの返答
2011年11月9日 18:22
デジタル部分は日進月歩なんでいくらでも下克上ありですが、ボディ性能がD300に比べて劣るD7000への買い替えはないですね。
ありえるとしたらあくまで買い増しですが、ボディ買い増しするならいっそのことマイクロフォーサーズとか買った方が楽しいかもと思ってます。
レンズ資産があるんでいまさらキヤノンにいこうはないですね(^^;;

プロフィール

「今頃新型コロナに感染しました💦」
何シテル?   07/30 08:06
令和6年7月28日にレイバック納車になりました(*^◯^*) フォレスターも良い車でしたがレイバックは質感高く良いクルマ感が高いですね。長く乗りたいと思います...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COMTEC ZERO705V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 02:36:09
3M / 住友スリーエム 導電性アルミ箔テープ AL-50BT 25mm x 3m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 14:24:48
新型レヴォーグD型へのAIBOX導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 21:10:41

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
令和6年7月28日にレイバック納車になりました(*^◯^*) フォレスターも良い車でした ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
令和二年の正月早々に契約してしまいました。初スバルです。 いよいよ納車されました。フォレ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
納車されました。久しぶりの新車気持ちいいです。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
一番ローエンドの116ですがとってもしっかりしたいい車でした。 細かいトラブルさえなけれ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation