• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月23日

MCアテンザの見所

MCアテンザの見所 とりあえず6MTはファイナルそのままで2,3,4速がクロスするようになったので中低速からのダッシュは新型の方がよさそう。

スポーティユーザーへの最アピールモデルの23Zは17インチブレーキです。これはいいかも。
峠やサーキットではブレーキが命だから。
スパッとブレーキが効く車は乗っていて楽しいですし。

エンジンもスペックこそ変わっていませんがフライバイワイヤー化などされているようです。

いまやお約束のイモビとテレスコ機能がついたのもいいですね。

お値段も少しの値上げ程度ですから、レガシィ2.0Rやアコードあたりとガチンコになりそうです。

正直うらやましい。。。
ブログ一覧 | アテンザ | 日記
Posted at 2005/06/23 15:25:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

おおっ、と思ったけど…
porschevikiさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2005年6月23日 15:52
こんばんは(こんにちは)。

読ませて頂きましたが、こうしてみると全く別の車のように思えてきます。
前期ユーザーのノリノリさんとしましては、実際のところいかがなものでしょうか?
コメントへの返答
2005年6月24日 0:04
今回はビッグマイナーチェンジですね。

機能的にはかなり良くなっていますが、実は個人的には黄色がなくなったので買い替えたいとは思わなかったりしてます。。

まあこれから買う人がアテンザを選ぶ人が増えればいいんじゃないかと思います。。

次買うとしたらノーマルアテではなくマツスピアテかな。
金無いですけど(-∧-;)
2005年6月24日 0:06
こんばんは☆出てしまいましたね。

AT海苔としては5AT羨ましいです。
100km位から俊敏な加速したいとき、4ATでは2速では低過ぎるし、3速では高過ぎてイライラするんですが、5ATだと3速がちょうど良さそうな気が・・・。レグナムの5ATがまさにそうでした。

外観は正直MC前の方が気に入ってるんですけどね。。。
コメントへの返答
2005年6月24日 0:34
確かに5ATは当初から言われていましたからね。
いくらエンジンのトルクが厚いとはいえアテンザに4ATは若干役不足でしたから。
MTも6MTは設定されたギヤ比から見て楽しそうですが街乗りは忙しそうですw

外観はグリルとバンパー周りが若干リファインされたくらいで基本的にキープコンセプトですね。
2005年6月24日 0:28
相変わらずマツダってMCがマジメですよねぇ。キッチリレベルアップしてますよねぇ。

マツダのMCは好感が持てますね。
コメントへの返答
2005年6月24日 0:36
確かに他社に比べてネガティブなところをきっちりつぶしていくところは好感持てますね。これはアテだけではなくマツダ全般にいえると思います。
逆にMC下手なのはH社。いつもMCすると確実にダサくなる汗

プロフィール

「今頃新型コロナに感染しました💦」
何シテル?   07/30 08:06
令和6年7月28日にレイバック納車になりました(*^◯^*) フォレスターも良い車でしたがレイバックは質感高く良いクルマ感が高いですね。長く乗りたいと思います...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COMTEC ZERO705V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 02:36:09
3M / 住友スリーエム 導電性アルミ箔テープ AL-50BT 25mm x 3m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 14:24:48
新型レヴォーグD型へのAIBOX導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 21:10:41

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
令和6年7月28日にレイバック納車になりました(*^◯^*) フォレスターも良い車でした ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
令和二年の正月早々に契約してしまいました。初スバルです。 いよいよ納車されました。フォレ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
納車されました。久しぶりの新車気持ちいいです。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
一番ローエンドの116ですがとってもしっかりしたいい車でした。 細かいトラブルさえなけれ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation