• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(ノリノリ)のブログ一覧

2009年04月12日 イイね!

the new site of discovery

the new site of discovery
おはようございます 朝から休日特別割引を使いまして東北道をひた走り白河インターから国道289号甲子道路を経由して会津下郷~会津若松ときました。 甲子道路、特に昨年甲子峠を貫通した甲子トンネルを通過するのが今回のドライブの目的です トンネルが地滑りで作り替えられトンネル内部から分岐する特異な構造に ...
続きを読む
Posted at 2009/04/12 09:59:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | モブログ
2008年08月11日 イイね!

夏休みロングドライブ(1)

夏休みロングドライブ(1)
昨日は久しぶりロングドライブを楽しんできました。 朝3時に出て関越道をひた走り5:30に小出ICに到着。 ここからシルバーライン、国道352を走り南会津へ向かいます。 国道352号は急カーブの連続した1車線から1.5車線程度の奥只見湖の湖畔に断崖絶壁に沿った道が続き、直線距離で30Km程度のとこ ...
続きを読む
Posted at 2008/08/12 09:13:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2006年07月15日 イイね!

うどん&うなぎ食い倒れドライブ~その2

というわけで続きですが、食事ののち道の駅富士吉田に戻り次の目的地シャトレーゼ工場に向かうため、3グループに分けて出発しました。途中R139が混んでいたので道の駅かつやま迂回ルートを通ることをお話して出発しました。 どうもこれが敗因だったようですが。。。(;´Д`) 道の駅かつやまを出た後、R137 ...
続きを読む
Posted at 2006/07/18 22:00:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2006年07月15日 イイね!

うどん&うなぎ食い倒れドライブ~その1

というわけでちょいと遅れてしまいましたが土曜日はいつもの面子を中心に山梨の吉田うどん&夕食に岡谷までうなぎを食いにドライブしてきました。 朝は九時に津久井で待ち合わせにしましたが、プレオフということで朝七時より橋本のコメダコーヒーにて待ち合わせてモーニングオフを敢行しましたw ここは名古屋のチ ...
続きを読む
Posted at 2006/07/17 23:06:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2006年04月16日 イイね!

横須賀海軍カレー

横須賀海軍カレー
ドライブのもう一つの目的は横須賀で海軍カレーを食すことでした。 横須賀中央の駅から徒歩7分くらいのところに店があって、洋食屋が海軍カレーをやっているようです。 元祖海軍カレーの大盛りを頼んでみましたが、カレーとあってものの五分ほどですぐ出てきました。 味はわりと普通。昔ながらの日本の家庭のカ ...
続きを読む
Posted at 2006/04/16 21:44:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2006年04月16日 イイね!

横須賀トワイライトドライブ

横須賀トワイライトドライブ
今日は某試験がある日でしたが、夕方四時ごろ家に帰ってから、なんとなくドライブしたくなって出かけてみました。 夕方から山という感じではないので海の方へ。 願わくば夕方日が暮れた夕景と車でもいれて写真を撮ってみたいと思って横須賀、観音崎までドライブしてみました。 道が空いていまして行きは第三京浜川崎I ...
続きを読む
Posted at 2006/04/16 21:36:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2006年02月23日 イイね!

春が近いですね。春ドライブを妄想するwその1

というわけで最近少し暖かくなってきました。 冬は空気が冷たくてエンジンには都合がいい反面、ちょっと郊外行くと路面凍結の心配がありますし自分はスタッドレスレスですし、スタッドレスがあったとしてもさすがにスタッドレスで走る気にはならない。 というわけで冬はあまり遠出せずいつも冬眠に近い状況だったりし ...
続きを読む
Posted at 2006/02/24 00:36:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2006年01月01日 イイね!

あけましたけど何か?(ばく

あけましたけど何か?(ばく
というわけで、あけました。すでに16時間も過ぎましたがおめでとうございます。 本年もヨロシクご贔屓願います。 #浅草寺に初詣行ってきましたヽ(´ー`)ノ
続きを読む
Posted at 2006/01/01 16:21:05 | コメント(17) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2005年09月11日 イイね!

榛名ドライブ続き

というわけで昨日は力尽きてしまったのでヽ(;´Д`)ノ 続き書きます。 榛名で昼ごはんにそばをたべました。 途中からシトシトと雨が降ってきてしまいました。 でこれから峠アタック会場の群馬サイクルスポーツセンターまで行かねばなりません。 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl= ...
続きを読む
Posted at 2005/09/12 22:26:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2005年03月29日 イイね!

山梨ドライブ(後半・道の駅富士吉田~御坂峠~笛吹川フルーツパーク~帰還)

山梨ドライブ(後半・道の駅富士吉田~御坂峠~笛吹川フルーツパーク~帰還)
というわけで間が空いてしまいましたが、続きを書きます 蕎麦屋を出た後近くの道の駅富士吉田に立ち寄る。 この道の駅は物産と富士吉田市内にあるうどん店の紹介、さらに施設内に富士山の名水を汲める場所があり大変にぎわっていました。 また、ここは道の駅と富士山レーダーを展示する施設が完備している。 富士山 ...
続きを読む
Posted at 2005/03/29 23:20:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「今頃新型コロナに感染しました💦」
何シテル?   07/30 08:06
令和6年7月28日にレイバック納車になりました(*^◯^*) フォレスターも良い車でしたがレイバックは質感高く良いクルマ感が高いですね。長く乗りたいと思います...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COMTEC ZERO705V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 02:36:09
3M / 住友スリーエム 導電性アルミ箔テープ AL-50BT 25mm x 3m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 14:24:48
新型レヴォーグD型へのAIBOX導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 21:10:41

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
令和6年7月28日にレイバック納車になりました(*^◯^*) フォレスターも良い車でした ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
令和二年の正月早々に契約してしまいました。初スバルです。 いよいよ納車されました。フォレ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
納車されました。久しぶりの新車気持ちいいです。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
一番ローエンドの116ですがとってもしっかりしたいい車でした。 細かいトラブルさえなけれ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation