• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(ノリノリ)のブログ一覧

2012年02月18日 イイね!

エアコンフィルター

花粉シーズン前にエアコンフィルター買いました。
BMWのエアコンフィルターばかでかいです💦
Posted at 2012/02/18 10:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月15日 イイね!

マウントアダプター

nikkor-m4/3のマウントアダプター買いました。
早速撮影。
AiAF24mm/F2.8D


Ai-SMicroNikkor55mm/F2.8S


フルサイズのレンズをマイクロフォーサーズにつけると約2倍の焦点距離の画角になります。
ちょっと頭でっかちになりますが、標準レンズが手軽に100mmくらいの中望遠になりおもしろいですね。
55マイクロはちょうど110mm相当の画角となり、被写体にも相当寄れて面白い絵が撮れます。
Posted at 2012/02/15 21:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月13日 イイね!

フライングゲット


というわけでいただきました😃
Posted at 2012/02/13 21:53:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月12日 イイね!

東京ゲートブリッジ

走ってみました。同じような人が多かったようで橋の上は渋滞。
歩道もあるので歩行者もたくさんいました。
眺めもいい場所なので新たなドライブスポットになりそうですね。
もちろん、道路としても千葉や葛西方面から羽田方面へのショートカットルートとして活躍しそうですね。


Posted at 2012/02/12 21:40:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | ニュース
2012年02月12日 イイね!

D4,D800

触りましたが、D4はロンドンオリンピックに向けたハイスピードカメラ、D800はブライダルやスタジオカメラという以前より機種の目的用途が明確に分かれましたね。
D4は現実的な無理のないカメラという感じがしますが、D800はこれだけ画素が多くなるとレンズの方がどれだけついて来れるかという課題がつきまといますが、レンズを選ばないようにレンズを超える解像度をボディが持っていればレンズの性能を最大限に発揮できるということです。
3000万画素もあると中判以上の解像度を持っているので、いままでデジタル一眼レフでは及ばなかったような用途にも使われることになりそうです。

これからはフルサイズのプロ機とコンシューマー向けのAPS-Cやミラーレスとより明確に分かれていくことになりそうですね。
Posted at 2012/02/12 20:57:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今頃新型コロナに感染しました💦」
何シテル?   07/30 08:06
令和6年7月28日にレイバック納車になりました(*^◯^*) フォレスターも良い車でしたがレイバックは質感高く良いクルマ感が高いですね。長く乗りたいと思います...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COMTEC ZERO705V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 02:36:09
3M / 住友スリーエム 導電性アルミ箔テープ AL-50BT 25mm x 3m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 14:24:48
新型レヴォーグD型へのAIBOX導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 21:10:41

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
令和6年7月28日にレイバック納車になりました(*^◯^*) フォレスターも良い車でした ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
令和二年の正月早々に契約してしまいました。初スバルです。 いよいよ納車されました。フォレ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
納車されました。久しぶりの新車気持ちいいです。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
一番ローエンドの116ですがとってもしっかりしたいい車でした。 細かいトラブルさえなけれ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation