• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(ノリノリ)のブログ一覧

2008年10月26日 イイね!

新型アコード

新型アコードヨーロッパではすでにデビューしている新型アコードのホームページが開かれていますね。日本では12月デビューということですが、見た目欧州アコードとほぼ同じで同じものとみて間違いないでしょう。
現行型はいい車ではあったものの、あまり鳴かず飛ばずで、ワゴンは一足先に生産中止になった経緯があります。
新型はセダンとワゴンボディがありますが、ワゴンに新たにアコードツアラーという名前を付けているとおり、ワゴンをかなり売りにしようとしているように見受けられます。

ホンダUKのホームページで確認するとディメンジョンは

車幅x全高x全長xホイールベース

アコード4DR 1840x1440x4726x2705
アコードツアラー(ワゴン) 1840x1440x4740x2705
BMW320 1815x1425x4525x2760
アテンザ5DR(GH5FS) 1795x1440x4735x2725
アテンザワゴン(GH5AAW) 1795x1460x4765x2725

アコードはアテンザに比べて高さはほとんど変わらず、幅が45mmワイドということですね。長さは20mmアテンザが長くホイールベースも同様に20mm長いです。
参考までにはFRのBMWの場合はは長さは200mm(20cm)も短い反面ホイールベースは60mm長く、フロントタイヤを限界まで前に出してエンジンをホイールベース内に収めるFRレイアウトを数値からも如実に反映しています。

何を言いたいかというと同じFFのアコードとアテンザでは車幅以外ほとんどディメンジョンは変わらないということです。車幅が大きいアコードの方がトレッド幅を大きく取れるので操安性能などはアコードの方がよさそうですが、ハンドリングは今の車は電動パワステでセッティング如何のところが大きくこの程度であればほとんど影響はないのではないかなと。

一番の違いはパッケージングとやはりエンジンでしょうね。
エンジンは欧州アコードはVTECのガソリンエンジンとDTECと呼ばれるディーゼルが設定されていますが、日本では2.4Lガソリンのみ導入されるでしょう。
たださすがホンダエンジン、現行の2.4Lでも200PS/6800rpm出ています。
アテンザは現行は2.5Lレギュラー仕様で170PS/6000rpm、トルクは23Kgm/4000rpm、低速トルクはアテンザの方がフラットに出ており町乗り乗りやすそうですが、お山や高速の追越などでエンジンを回す、駆け抜ける喜びが味わえそうなのはやはりホンダエンジンですね。

パッケージはアテンザが稀有な5ドアハッチバックがあり、オリジナリティある外観が魅力ですが、アコードはちょっと渋めの外観。
色も明るめのアテンザに比較してアコードは渋めの色がラインナップの中心になりそうです。ただ個人的にはシビックタイプRに設定されている「プレミアムディープバイオレット・パール」なんか設定されるといいかなと。

数少なくなった日本のスポーツセダンを盛り上げる意味でもちょっと気になる存在です。
関連情報URL : http://www.honda.co.uk/
Posted at 2008/10/26 21:47:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月26日 イイね!

おみやげ~

おみやげ~今日は群馬へお散歩ドライブしてきました。
寝坊して10時ごろ出発して関越にのり渋川伊香保へ。
最近日曜日は昼間でも半額割引が効く事やガソリンが安くなったこともあって車か多くなった気がします。

渋川伊香保で降りて早速昼飯に水沢うどんを食べに行った後榛名山~裏榛名とぐるっと回って前橋に戻り、前橋のスズランデパートによって実は今回のドライブの一番のお目当て、ガトーフェスタハラダのグーデロアをゲットしてきました。
ラスクなのですが、とてもサクサクでウマー( ^)o(^ )
ノーマルラスクとホワイトチョコでコーティングされたホワイトラスクを買ってきました。
東京にもお店があるみたいですが人気みたいですね。
オンラインショップで通販もしているみたいですので遠方の人でも買えますよ。
Posted at 2008/10/26 20:21:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月25日 イイね!

冬のおしゃれはボディから(レガシィ編)

冬のおしゃれはボディから(レガシィ編) さらに悪乗りでレガシィのも作ってみましたww
Posted at 2008/10/25 16:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月25日 イイね!

冬のおしゃれはボディから(アテンザ編)

冬のおしゃれはボディから(アテンザ編)なんだかこんなキャンペーンをやっているようですが、このサイトホイールマッチングだけでなくボディ色やらいろいろかえられるのです。
というわけで試しにいろいろやってみましたww
Posted at 2008/10/25 16:21:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月22日 イイね!

コメダのHP

いつからできたんですかね。
関東もフランチャイズで相当店舗増やしてますね。
東京都内にもいくつか店舗が出来11/14に三鷹にも店舗が出来るようです
関連情報URL : http://www.komeda.co.jp/
Posted at 2008/10/22 20:13:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今頃新型コロナに感染しました💦」
何シテル?   07/30 08:06
令和6年7月28日にレイバック納車になりました(*^◯^*) フォレスターも良い車でしたがレイバックは質感高く良いクルマ感が高いですね。長く乗りたいと思います...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
5678910 11
12 13141516 1718
192021 222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

COMTEC ZERO705V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 02:36:09
3M / 住友スリーエム 導電性アルミ箔テープ AL-50BT 25mm x 3m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 14:24:48
新型レヴォーグD型へのAIBOX導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 21:10:41

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
令和6年7月28日にレイバック納車になりました(*^◯^*) フォレスターも良い車でした ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
令和二年の正月早々に契約してしまいました。初スバルです。 いよいよ納車されました。フォレ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
納車されました。久しぶりの新車気持ちいいです。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
一番ローエンドの116ですがとってもしっかりしたいい車でした。 細かいトラブルさえなけれ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation