• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(ノリノリ)のブログ一覧

2011年11月19日 イイね!

チャーシューエッグ

チャーシューエッグ今日は朝築地にきてとんかつ八千代のチャーシューエッグ食べてきました。
肉がとろけて美味いです
Posted at 2011/11/19 11:45:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月14日 イイね!

京都食べ物三昧

京都食べ物三昧週末は京都にいってきました。
紅葉はちょっとはやめでしたがやはりいついってもよいですね。

初日は祇園の料亭でランチ。
夜は祇園の料理屋。
翌日はスマートコーヒーでモーニング、昼は上賀茂神社の今井食堂で鯖煮定食、夜は先斗町の小料理屋
昨日はイノダコーヒーでモーニングして、昼はにしんそば、夜は新幹線の中で弁当と食べ物三昧でした(*^◯^*)
Posted at 2011/11/14 19:41:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月09日 イイね!

今年は

今年は今週末に京都にいきます。(*^◯^*)
紅葉は少しはやいですが秋の京都を楽しんでこようと思います。
Posted at 2011/11/09 22:48:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年11月08日 イイね!

アメリカでしか売れない

スバルの新型インプレッサ、何でしょう?あの先祖返りしたようなデザインは?
レガシィと同じく箱のようなデザインはデザインに絶句(^^;;

新型エンジンにお得意のCVTでしょうが、実は先日レガシィアウトバック乗りましたが、ちゃちな内装に安っぽいエンジン音、軽すぎてロードインフォメーションがまったくないステアリング、異様に高い重心、ブレーキもダイレクト感ない割に洗練されない乗り心地の足回りと散々でしたね。

こんな車は大味のアメリカ人にしか売れないのではと思います。
その割にインプレッサはアメリカでのスターティングプライスがライバルのCセグメントカーに比べて高いらしいのでどうなることやらです。
一年後に鬼値引きされていないことを祈ります。(>人<;)
Posted at 2011/11/08 18:55:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月08日 イイね!

D300s,D700Eos

ニコンのD300SとD700がEOSになったみたいですね。
D700後継は本来ならもう出ていておかしくない時期ですがタイの洪水の影響でおくれているようです。
予定される後継機は36MPという弩級カメラになるみたいですね。
つい5年前は6MP足らずだったデジタル一眼レフはどこまで進歩するのでしょうか?
個人的にはD300後継が欲しいですが、とりあえず繋ぎで値段的にこなれたD7000にいっておくか悩みますね。
ただD7000ではAF性能とバッファ容量はD300に及ばずなんで二台体制ですかね。悩みますね。
Posted at 2011/11/08 18:44:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ小僧 | 日記

プロフィール

「今頃新型コロナに感染しました💦」
何シテル?   07/30 08:06
令和6年7月28日にレイバック納車になりました(*^◯^*) フォレスターも良い車でしたがレイバックは質感高く良いクルマ感が高いですね。長く乗りたいと思います...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
67 8 9101112
13 1415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

COMTEC ZERO705V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 02:36:09
3M / 住友スリーエム 導電性アルミ箔テープ AL-50BT 25mm x 3m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 14:24:48
新型レヴォーグD型へのAIBOX導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 21:10:41

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
令和6年7月28日にレイバック納車になりました(*^◯^*) フォレスターも良い車でした ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
令和二年の正月早々に契約してしまいました。初スバルです。 いよいよ納車されました。フォレ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
納車されました。久しぶりの新車気持ちいいです。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
一番ローエンドの116ですがとってもしっかりしたいい車でした。 細かいトラブルさえなけれ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation