• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月27日

新幹線「あさま」の謎現象

新幹線「あさま」の謎現象 トンネルに入ると突然窓が曇る。
そして水滴が窓を走り・・・その光景が何とも不思議な光景で(^^)

この現象、上田→長野 間のトンネル入り口のみで起こります。
他のトンネルでは起こりませんし、同じトンネルでも 長野→上田間の上り線では起きません。

不思議やわ~。。。

10秒間隔の連続写真をフォトギャラリーに載せました。ご覧下さいませ♪
ブログ一覧 | サイエンス | 日記
Posted at 2005/12/27 23:51:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

パナソニック。
.ξさん

横浜ハンマーヘッド
recomさん

ちんや食堂
chishiruさん

この記事へのコメント

2005年12月27日 23:56
こんばんは♪

気圧と湿度の関係でしょうか??

以前、TVでみた「雲の発生実験」を思い出しました!!

でも、走行中のわずか1分弱の短い時間で、これだけ窓の様子が変化するとは……(驚)

自然って、不思議ですよね♪
コメントへの返答
2005年12月31日 0:11
寒い日に起こります。
でも寒いだけでは発生しないのです。。。
不思議なんだわ~・・・

これが楽しみで居眠りせずに頑張ってます(^^;)
2005年12月28日 1:24
あさまは「上野→上田」間しか乗ったことないので
その現象は知りませんでした(°°)
上田の手前の榛名あたりのトンネルではこれはないですよね?
なんだろう???(・・)
コメントへの返答
2005年12月31日 0:14
お久です♪^^ 榛名のずっと長野寄り。
長野市と上田市の間は このトンネル一つだけです。
碓氷峠のトンネルでも極僅かに曇る事は有るのですが、ホント僅かで消えてしまいます。
ここまでなるのはこのトンネルだけだす♪
2005年12月28日 8:13
トンネル内に

温泉が湧き出ている..とか...





(逃)

全国大会おめおめです!
おらいのは地区大会二位で県大会行けませんですた。
コメントへの返答
2005年12月31日 0:17
もしかしたら温泉説 まんざらでもないかも!!
この近くに浅間山火山を元とするラジウム温泉が有るのですよ!!

おめおめ 有難う♪
だあたんちもラッパ吹きやってるの!!^^ 
お互い近況を載せ合いましょう♪
2005年12月28日 20:41
案外、トンネルの中の方が暖かいのかも、「あさま」が冷たい空気を持ち込むからだろうか?
コメントへの返答
2005年12月31日 0:17
そうそう。トンネルの方が暖かいって事ですよね。

でも何故ここまで曇るのか?
2005年12月30日 1:11
窓の外が曇るんですよね!?
だとしたら、トンネル内の気温と湿度が高いんじゃないでしょうか?
そこへ冷え切った車両が突入すると、結露するのでは??

昔、上越新幹線の大清水トンネルの上り線で、ドーンという大きな音がすることがあるということが話題になったことがあります。私は原因を知りませんが、狭いトンネルの中を250㎞近いスピードで、列車が通過するのですから、いろいろ不思議なことも起こるのでしょう。

と、いつになくまじめなコメントでした。
(;^^)ヘ..
コメントへの返答
2005年12月31日 0:20
セディア乗りさん いつも真面目よー♪^^
砕けてるのはパパミイの方でした(汗)

こんど温度計をドアをこじ開けて出してみよっか?
はたして何度?

トンネルドーーーン!の音を一度でいいから聞いてみたいだす♪
2005年12月31日 9:41
これとは逆の現象が新潟の魚沼の奥只見ダムに行く為のトンネルで起きます。2km位あるので外に出たとたんガラスが曇ります。
すぐにコーナーがあるから危なくてしかたないよ
コメントへの返答
2006年1月1日 23:58
そんな所があるなんて。。。アセるよね。。。
エアコン炊いても間に合わない!!

プロフィール

「ステップワゴンの燃費、これだけ違う http://cvw.jp/b/111102/48449061/
何シテル?   05/25 03:12
ここは仕事の後の憩いの場  気楽にご覧ください♪ パパの趣味。 気分転換に飛行機を載せてみました(^^) F3A曲技飛行競技やってます。 所属:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PAPA&MIEさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 05:48:09
F3A 夢見る!超マスターズ 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/20 21:16:03
 
角倉の電動フライトテクニック 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/07 18:24:01
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024.8.30納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
峠の遊び車に買っちゃいました。 当初はバイクを買う予定だったのが長野は寒くて年間の半分 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017・4月2日納車(3月30日登録) 今度は20年目指して乗ります!! 17年間乗 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の働き者です、パパ音響機材運搬車♪ ターボのおかげで満載でも普通に走れます。 最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation