• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAPA&MIEのブログ一覧

2009年07月25日 イイね!

今年も甲子園行けたらいいな~♪

今年も甲子園行けたらいいな~♪
昨年の春、初めて行かせてもらった甲子園。 夏に出れたら本物かと。。。 長野大会決勝! 明日26日試合開始。 がんばれよ^^ 試合結果 更新 11対1 勝利! 甲子園決定しました^^ 応援いただいた皆さん、ありがとう♪ これより上納金納めに学校まで?
続きを読む
Posted at 2009/07/26 00:25:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 気まぐれ写真 | スポーツ
2009年07月22日 イイね!

日食、こちらは部分食で見えました♪

日食、こちらは部分食で見えました♪
薄曇りでどうなる事かと心配しましたが、何とかここまで撮る事ができました。 2時間強のショータイム な~~~~んとなくですが、周囲が暗くなりましたね。 次回は26年後だそうで、 一応・・・生きていられるかな? この写真で使ったはソニーのビデオカメラ(笑) 露出を目いっぱい絞って、サングラスを2枚 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/22 19:20:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | サイエンス | 日記
2009年07月16日 イイね!

破滅への道 F3A最新鋭中古機(・・?)

破滅への道 F3A最新鋭中古機(・・?)
ついに手に入れてしまいました、フルサイズF3A機です。 手を入れなくては飛べない状態の機体だったので格安で譲って頂けました(^^)  買ってから(まだ金払ってないが・・・爆)飛べる状態になるまでコツコツと部品をとっかえひっかえ、ようやく完成♪ さすがにフルサイズ機ともなれば部品の1つ1つが 何で ...
続きを読む
2009年07月10日 イイね!

ヘッドライトの球交換

ヘッドライトの球交換
「車検あがってきたら車が壊れた・・・」 って時々聞きません? 2月の車検が終わり一週間もしないうちに球が切れました。 おかしなジンクスですねー。 シャリグラのライトってやたら暗いんです。そんな訳で80wバルブを入れてるんですけど切れ易いんですよね。まあこんな物だと諦めてますが値段が高い。 いつ ...
続きを読む
2009年07月07日 イイね!

エンジン空冷ファン作ってみた

エンジン空冷ファン作ってみた
エンジンと言っても、またラジネタでスマソ♪ 夏場、カウルに包まれたエンジンは飛行後のエンジン停止時に熱が篭もるんす。その影響で燃料が沸騰し、次回始動時にかからなくなる。 飛行機屋さんは皆、パソコンの空冷ファンを使って冷却するんす。振動も無く、静かで具合がいい。 このファンにフックを付けてプロペ ...
続きを読む
2009年06月19日 イイね!

えっ・・・・鹿!?

えっ・・・・鹿!?
午後から勤務の本日、またやって来てしまいました^^; やっぱ午前中は風は穏やかだし気持ちがいい。 いつもの如く飛ばしていると、上空を見ている視界の一番下。つまり地上ですが茶色い何かが横切っていきます・・・? 今日はランディーの奴は置いてきてるし? 誰かが犬を放った? でも犬にしてはデカイし 馬 ...
続きを読む
2009年06月16日 イイね!

本命機登場♪

本命機登場♪
いよいよコイツを飛ばす日がやってきました^^ パパの本命機、10年ぶりの飛行です。 内部メカの整備もキチッと行い、劣化部品は片っ端から交換しました。 燃料入れてエンジンスタート! 何とか一発スタートしました、次第に回転をあげてフルハイとアイドリングのチェックをば・・・ でもなんか変? 回転が安定 ...
続きを読む
2009年06月14日 イイね!

自己主張

自己主張
創造館ホールにやって参りましたです。 今回のセッティングは朝一番から音が決まってすこぶるご機嫌♪ 何を難しい設定をした訳でもなく、前回の設定にちょっと感度を変えただけ・・・? あまりにカンタンに決まりすぎて不気味でもありますが・・・  でも音はいいんだからこの設定にて決定! 音屋はリハの時間も余裕 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/16 18:25:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | パパ音響!出動! | 日記
2009年06月10日 イイね!

梅雨入り、考える事は皆同じ

梅雨入り、考える事は皆同じ
日本列島、梅雨入りしたようですね。 これから暫らくはお出かけしたくても雨に当ってしまう日が続くのでしょう。。。 連休をもらい(つうか休日調整で強制休み^^)梅雨前に思い切り飛ばしておこうと来ましたが・・・!? Y氏 最近飛ばしてないから梅雨前に飛ばそうと思って・・・ I氏 畑仕事が出来なくなる ...
続きを読む
2009年06月09日 イイね!

水平尾翼調整編

水平尾翼調整編
穏やかな日でしたね♪今日は。 吹流しは御覧の通り垂れ下がったまま♪風はありません^^ 垂直降下の直進性を出す為に水平尾翼の取り付け角度の調整を行いました。 この角度出しってのは超根気のいる作業でして、水平飛行でトリムをあわせた後に 垂直上昇、垂直降下、背面飛行を延々繰り返します。 その後にナイフ ...
続きを読む

プロフィール

「ステップワゴンの燃費、これだけ違う http://cvw.jp/b/111102/48449061/
何シテル?   05/25 03:12
ここは仕事の後の憩いの場  気楽にご覧ください♪ パパの趣味。 気分転換に飛行機を載せてみました(^^) F3A曲技飛行競技やってます。 所属:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PAPA&MIEさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 05:48:09
F3A 夢見る!超マスターズ 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/20 21:16:03
 
角倉の電動フライトテクニック 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/07 18:24:01
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024.8.30納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
峠の遊び車に買っちゃいました。 当初はバイクを買う予定だったのが長野は寒くて年間の半分 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017・4月2日納車(3月30日登録) 今度は20年目指して乗ります!! 17年間乗 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の働き者です、パパ音響機材運搬車♪ ターボのおかげで満載でも普通に走れます。 最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation