• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAPA&MIEのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

ジョイントコンサート

ジョイントコンサート
シーズン最後に行われるマーチングと合唱部のジョイントコンサートが行われました。体育館は押すな押すなのすし詰め状態!? 本番衣装を着て行われる演奏はこれで最後になります。ここ暫らくマーチングネタからは遠ざかっていたのですが、最後とあって撮りまくりましたさ~^^ 過去からの懐かしい曲も含めて、レパ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/01 00:02:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 最終章2008マーチング | 日記
2009年02月22日 イイね!

ルーリン彗星 明日以降の予想位置

ルーリン彗星 明日以降の予想位置
がんばって見つけてやっておくんなまし。 土星に一番近づいた時が見つけやすいかも。 ※肉眼では双眼鏡が必要です。 24日が地球に一番接近するのだそうで、重力に吸い寄せられて落ちてこないかにゃ~?
続きを読む
Posted at 2009/02/22 01:42:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | サイエンス | 日記
2009年02月22日 イイね!

ルーリン彗星

ルーリン彗星
自宅前で適当にシャッター切ってみました。 分かるでしょうか? 一度ダウンロードして拡大した方がいいかも? 中央からやや右上にボヤ~っと 限りなく見えない ただいま 乙女座中央を爆進中! 使用カメラキャノン イオス:チュッ♪^^ レンズ 24ミリ広角                  答えは ...
続きを読む
Posted at 2009/02/22 01:02:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | サイエンス | 日記
2009年02月03日 イイね!

恵方巻 撲滅委員会

恵方巻 撲滅委員会
何年前の事でしょうか、この恵方巻を知ったのは。 各地の風習をとりあげた特集番組か何かだったでしょうか?一家の主がその年の干支に向かってがぶりつく!! この風習に妙に男意気を感じたのです・・・ 「俺もやる!」 でも長野にはこんな長い巻き寿司など売ってないし・・・ ママに作ってもらうか~・・・ 恵 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/04 00:56:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | 我が家の出来事 | 日記
2009年01月12日 イイね!

ゆうつべのHD化 Talang 2008 - Zara Larsson

ゆうつべのHD化 Talang 2008 - Zara Larsson
最近はまってるYouTube音楽ツアー 以前はステ6にはまってたのですが、廃止と同時にYouTubeばかり見てました。 ステ6と比べて画質は汚いは音はヒドイは・・・ でも我慢、我慢、じっと我慢。 本日、マライアキャリーの曲をサーフしてましたらこんな映像見つけました。 Talangと言う歌って勝 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/12 01:33:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | パパの趣味 音楽編 | 日記
2009年01月10日 イイね!

どんど どんどー

どんど どんどー
餅焼くっぞー! 皆さんの地域では何て呼ぶのでしょうか? こちら長野では「どんど焼き」 地域によっていろいろな呼び名があるそうですね♪ 町内の皆さんとご挨拶をかわし、このどんど焼きに参加するのは自分が小学校以来だったりします^^; みなさ~ん、町内役員出来なくてごめんねー 盛られてばっかしでU ...
続きを読む
2009年01月08日 イイね!

くたびれた

くたびれた
受け付けを済まして一時間半が過ぎました。 まだ呼ばれません 携帯を使うなって言われても無理ですよ・・・ これしかやる事が無いんだもん 45分が過ぎて我慢の限界。一直線にトイレへ、戻ったと同時に「ぱぱミイさ~ん 検尿からお願いしま~す」だって ムカッ!
続きを読む
Posted at 2009/01/08 11:21:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 我が家の出来事 | モブログ
2009年01月03日 イイね!

正月の富士山

正月の富士山
元旦の朝、初日の出を撮ろうと頑張って5時に起きたのですが。。。 朝の寒さにふたたび布団へ(爆)おまえ長野県民だろ! 写真は夕日の富士山です。
続きを読む
2009年01月02日 イイね!

新年明けましておめでとう

新年明けましておめでとう
って、もう何日だと思ってるのか(^^;) あらためて、今年も宜しくお願い致します。 亀戸天神までやってきました。 今まで正月ってものが無い生活でしたので、何と生まれて初めての初詣ってやつです。 何をどうしたら良いかも分からず見よう見まね(爆)この歳で・・・ 天神様だけあって周りは絵馬がたくさん ...
続きを読む
2008年12月31日 イイね!

のんびりと

のんびりと
毎年、師走と言えばドタバタと仕事に負われ息つく間もない日々が続くのですが。。。 何十年ぶりでしょうか、夕方から刺身と一杯かざして♪ 紅白を最初から見るのは十五年か二十年ぶりでしょうか? これが普通の家庭の過ごし方なんでしょうね♪ 今年もあと数時間! カウントダウンやりまっせ♪ 写真はチョイ風 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/31 20:37:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族でお出かけしましょ♪ | モブログ

プロフィール

「ステップワゴンの燃費、これだけ違う http://cvw.jp/b/111102/48449061/
何シテル?   05/25 03:12
ここは仕事の後の憩いの場  気楽にご覧ください♪ パパの趣味。 気分転換に飛行機を載せてみました(^^) F3A曲技飛行競技やってます。 所属:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PAPA&MIEさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 05:48:09
F3A 夢見る!超マスターズ 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/20 21:16:03
 
角倉の電動フライトテクニック 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/07 18:24:01
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024.8.30納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
峠の遊び車に買っちゃいました。 当初はバイクを買う予定だったのが長野は寒くて年間の半分 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017・4月2日納車(3月30日登録) 今度は20年目指して乗ります!! 17年間乗 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の働き者です、パパ音響機材運搬車♪ ターボのおかげで満載でも普通に走れます。 最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation