• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAPA&MIEのブログ一覧

2007年09月25日 イイね!

名月登場!

名月登場!
さあ、東の山より中秋の名月登場!!^^ 参考までに、プロが撮るとこうなる^^ 今日は十五夜。日中の暑さもどことなく落ち着いて、こちらでは秋らしい風が吹き出しました。快晴に恵まれて、この写真からどんどん暗くなって輝くのでしょう。 山の稜線から上がる姿は、じわ~りじわりと上がってきます。 待ち合わ ...
続きを読む
Posted at 2007/09/25 22:28:32 | コメント(7) | トラックバック(1) | サイエンス | 日記
2007年08月28日 イイね!

お月様! 食いましたか~

お月様! 食いましたか~
皆既月食♪ 楽しみにしてました^^ でも・・・でもでも・・・ 長野は雲に覆われて何にも見えませんでした(--;)残念。 皆既月食を始めて見たのは高校3年の頃だったろうか? 何故か東京のホテルの窓から、しかもトイレの窓(爆) 真っ黒になるのかと思っていたのですが 薄ぼんやりと赤みのかかった月。は ...
続きを読む
Posted at 2007/08/28 22:04:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | サイエンス | 日記
2007年08月20日 イイね!

本日の空中放電

本日の空中放電
長野市から菅平方面を見た景色です。 菅平から北志賀方面にかけて 入道雲に雷が発生する事があるのですが、それはそれは幻想的な姿でして。。。 まだ2回ほどしかお目にかかった事がないのです。それまで頑張るどー!
続きを読む
Posted at 2007/08/20 20:02:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | サイエンス | 日記
2007年08月06日 イイね!

雷!撮ったり~ サンダーシンフォニー♪

雷!撮ったり~ サンダーシンフォニー♪
4時15分、長野市上空の・・・四方八方で雷が鳴っています(@@) 1発目が鳴り止まぬうちに2発目、3発目! 雷鳴が前から後ろへ、右から左へと天然サラウンドプロセッサー宜しく鳴り響いてます^^; 外はバケツをひっくり返した様な雨と突風!窓を開けてずぶ濡れになりながら撮影しやした^^ 気が付いた時に ...
続きを読む
Posted at 2007/08/06 17:02:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | サイエンス | 日記
2007年06月16日 イイね!

人工衛星 見た

人工衛星 見た
寝る前の一仕事。ランディーの奴をオシッコに外へ連れ出す事(笑) ちょっと上を見上げたら、霞が僅かにかかっているものの 夏の大三角形が天頂に来てるんすね、この時間。(遅すぎるだろ!) 白鳥座を天頂としてやや西よりに三角形が。その底辺をひっくり返すと北極星がある。それを中心にカシオペアが北東に。。。 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/16 03:47:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | サイエンス | 日記
2007年06月07日 イイね!

雷は意図する所に落ちてはくれない 一コマ後

雷は意図する所に落ちてはくれない 一コマ後
さっきの映像一コマ後です。 横に伸びてるのが分かりますかね~?
続きを読む
Posted at 2007/06/07 21:14:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | サイエンス | 日記
2007年06月07日 イイね!

雷は意図する所に落ちてはくれない

雷は意図する所に落ちてはくれない
現在長野では雷祭りの真っ最中です^^; 夜空を彩る・・・って花火じゃないねんm(_ _)m 決定的瞬間を狙ってムービーを構えるが、、、なかなかどうして向けたところに落ちてはくれない(落ちた人は迷惑な話だが・・・) 写真はたった今の写真です。夕方ではありませんぞ!! 真っ暗闇に一瞬光る閃光!! 上 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/07 21:00:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | サイエンス | 日記
2006年12月27日 イイね!

稲妻!?

たった今 窓の外に閃光が走った! 何事かと振り向いた瞬間! ドカーーーーン! バリバリバリバリーーーー! 一瞬青白い昼間の様な明るさになり、まるでHIDヘッドランプに顔をつけた様な眩しさ(><) 家全体が衝撃で揺れたんす。。。写真は???ありましぇーん(^^;) だって瞬間すぎて・・・ 外は大雨 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/27 01:11:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | サイエンス | 日記
2005年12月27日 イイね!

新幹線「あさま」の謎現象

新幹線「あさま」の謎現象
トンネルに入ると突然窓が曇る。 そして水滴が窓を走り・・・その光景が何とも不思議な光景で(^^) この現象、上田→長野 間のトンネル入り口のみで起こります。 他のトンネルでは起こりませんし、同じトンネルでも 長野→上田間の上り線では起きません。 不思議やわ~。。。 10秒間隔の連続写真をフォ ...
続きを読む
Posted at 2005/12/27 23:51:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | サイエンス | 日記
2005年07月18日 イイね!

心霊?偶然?角度を変えるとはっきり見えます(@@)

心霊?偶然?角度を変えるとはっきり見えます(@@)
光の角度を変えるとこんなにはっきり見えます!! 表面はツルツルで凹凸はありません。 木の素材? 何か水難事故でも遭ったら嫌なので、違うドライバーを持たせる事にしました。 何なのかな~? ...
続きを読む
Posted at 2005/07/18 00:09:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | サイエンス | 日記

プロフィール

「ステップワゴンRP3 バッテリー寿命について http://cvw.jp/b/111102/48684472/
何シテル?   09/29 07:41
ここは仕事の後の憩いの場  気楽にご覧ください♪ パパの趣味。 気分転換に飛行機を載せてみました(^^) F3A曲技飛行競技やってます。 所属:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PAPA&MIEさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 05:48:09
F3A 夢見る!超マスターズ 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/20 21:16:03
 
角倉の電動フライトテクニック 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/07 18:24:01
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024.8.30納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
峠の遊び車に買っちゃいました。 当初はバイクを買う予定だったのが長野は寒くて年間の半分 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017・4月2日納車(3月30日登録) 今度は20年目指して乗ります!! 17年間乗 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の働き者です、パパ音響機材運搬車♪ ターボのおかげで満載でも普通に走れます。 最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation