• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAPA&MIEのブログ一覧

2013年11月26日 イイね!

島根・大田市第三中吹奏楽部

吹奏楽のお好きな方に。 たった12人で、聞いて頂ければその凄さが分かっていただけるかと。 ブラボー!
続きを読む
Posted at 2013/11/26 20:14:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 吹奏楽 | 日記
2010年10月17日 イイね!

マーチングパレード長野県大会

マーチングパレード長野県大会
吹連のマーチングコンテスト長野県大会がありました。。。 つーか あったらしい(爆) まあ中学になりますといろいろヒミツがあるようで(爆) 県大会がある事を今朝知りました( ̄▼ ̄|||) あぁ・・・つまんない。。。 なんとか東海大会に駒を進めたようですが・・・なにやら前回の座奏部門でふがいない ...
続きを読む
Posted at 2010/10/17 20:57:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 吹奏楽 | 日記
2009年10月30日 イイね!

吹連 全国大会の試聴みっけ^^

第57回全日本吹奏楽コンクール 全国大会 中学校後半の部 長野市立S花チュー学校^^  げっ! うちのミイ子は 最初の一瞬 頭のてっぺんと 足だけが小さく写ってるだけだし(--;)
続きを読む
Posted at 2009/10/30 21:24:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 吹奏楽 | 日記
2009年10月24日 イイね!

全日本吹奏楽コンクール

全日本吹奏楽コンクール
やってきました普門館。 吹奏楽での最高峰の舞台^^ついにやって来る事が出来ました。 ここまでくると各校いずれも素晴らしい演奏ですね♪存分に楽しませて頂きましたです、課題曲もそれぞれに個性があって実に素晴らしい^^同じ曲であっても違う聴き方がある。感激! 自由曲になると各校、力の入れ方がグーーーん ...
続きを読む
Posted at 2009/10/26 01:05:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 吹奏楽 | 日記
2009年10月23日 イイね!

普門館行くべ♪

普門館行くべ♪
スポニチ! スポニチ! コンビニ行っても何故かスポニチだけが売り切れ・・・・ 楽しみにしていたのに今日付けで載るのを忘れていた。気づいたのは夕方、諦めるしかないかな~・・・ 諦め加減に寄った大型スーパーでトミーパパさんにお逢いしました。 パパミイ 「トミーパパさん!買えました?」 トミーパパ 「 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/23 21:13:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 吹奏楽 | 日記
2009年10月17日 イイね!

みなさんのおかげですコンサート

みなさんのおかげですコンサート
先日の・・・・ あんたはいろいろ書くな!と怒られたので。 「以前聞いた練習時よりもかなり音が良くなってる^^」 このくらいでやめとこう・・・ あんぱぱーーー! pcの調子が絶不調なんやーーー(泣) コピー、もうちょっと待ってネ!
続きを読む
Posted at 2009/10/21 21:24:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 吹奏楽 | 日記
2009年10月12日 イイね!

マーチング パレードコンテスト、県大会金賞突破! でも・・・

マーチング パレードコンテスト、県大会金賞突破! でも・・・
※写真と本文とは関係ありません。 写真は招待演奏で参加した 茨城・大洗高校ブルーホークス ビックハットにて吹奏楽連盟主催のパレコン長野県大会が行われました。 中学は硬く金賞をいただき県代表として次大会へと駒を進める事が出来ました。 もしもこの大会で全国へ進む事が出来たならば、アンコンで全国金賞  ...
続きを読む
Posted at 2009/10/14 00:43:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 吹奏楽 | 日記
2009年08月30日 イイね!

東海大会金賞! 全国大会出場決定しました

東海大会金賞! 全国大会出場決定しました
と言ってもパパではなくて子供達です^^; 静岡県のアクトシティー浜松で行われた吹連の最終ブロック大会です。 愛知・三重・静岡・岐阜・長野5県の県大会を突破してきた代表20校で審査を仰ぎます。 曲は「ローマの祭」ってちょっと難しい曲ですが、ママ評価員の話によれば かなり出来は良かったと^^ 写 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/31 09:21:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 吹奏楽 | 日記
2009年08月09日 イイね!

とりあえず県大会突破♪

とりあえず県大会突破♪
仕事中にメールが届きました。 「ちょっとちょっと、かなりえーんでねーかい?この調子だと行っちゃうかも」 その夕方。こんどは「金賞で東海大会決定」 どうやら県大会は突破したらしい。  出場50校中上位進出5校。あまり広い門とは言いがたいが、おかげ様で何とか賞をいただく事が出来たようです。 さあ、 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/09 21:17:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 吹奏楽 | 日記
2009年07月26日 イイね!

吹奏楽、ブロック大会

吹奏楽、ブロック大会
新カテゴリーの登場です。 吹奏楽 動き回る演奏から動かない演奏へ♪ 北信地区のブロック大会が行われました。 とーても厳しい先生と聞いていたので中学になったらラッパはやらない!?と言っていたのに・・・ やっぱし吹いている(笑) 根が好きなんでしょうかね。 中学くらいになると、まだ粗はあれど一応音 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/27 00:01:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 吹奏楽 | 日記

プロフィール

「ステップワゴンの燃費、これだけ違う http://cvw.jp/b/111102/48449061/
何シテル?   05/25 03:12
ここは仕事の後の憩いの場  気楽にご覧ください♪ パパの趣味。 気分転換に飛行機を載せてみました(^^) F3A曲技飛行競技やってます。 所属:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PAPA&MIEさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 05:48:09
F3A 夢見る!超マスターズ 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/20 21:16:03
 
角倉の電動フライトテクニック 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/07 18:24:01
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024.8.30納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
峠の遊び車に買っちゃいました。 当初はバイクを買う予定だったのが長野は寒くて年間の半分 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017・4月2日納車(3月30日登録) 今度は20年目指して乗ります!! 17年間乗 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の働き者です、パパ音響機材運搬車♪ ターボのおかげで満載でも普通に走れます。 最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation