• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAPA&MIEのブログ一覧

2007年12月23日 イイね!

機種変更・・・ ママ&ユリです。

機種変更・・・ ママ&ユリです。
お久しぶりです、パパミイのママです(^-^*)/ クリスマスにパパからプレゼントで機種変更してきました。 といっても、ワンセグはあまり必要無いので普通のケータイです。 まだ2人とも訳分からず使っています。 説明書を読めばいいのですが、どうもあの分厚いのは読む気がしない親子です。 娘の方が高度な技に ...
続きを読む
Posted at 2007/12/23 08:11:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | パソコン&家電 | 日記
2007年12月04日 イイね!

携帯ワンセグテレビ

携帯ワンセグテレビ
携帯電話に音楽機能が付いた時。 「よし買おう!!・・・・・でも高くて買えなかった」 携帯電話にテレビが付いた!! 「よし買おう!!・・・・・でも高くて買えなかった」 しがないサラリーマン、そして子を持つ親。。。 「ハ~・・・仕方がない・・・」(--;) 我が家3台の携帯にはテレビは元よりMP3機能 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/04 22:51:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | パソコン&家電 | 日記
2007年09月22日 イイね!

テクニカヘッドホンシリーズ

テクニカヘッドホンシリーズ
前回、ヘッドホンネタを上げた時、上のモデルが欲しいと書きましたが。。。ついに我が家へやってきました~^^ 厚みと量感の有る低音と、繊細で適度な中高音にパパミイ感激♪^^ ATH-A900、テクニカの音楽用ヘッドホンです。クラシックからポピュラー&ジャズまで、あらゆるソースに対応しそうな良いモデル ...
続きを読む
Posted at 2007/09/23 00:42:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン&家電 | 日記
2007年09月01日 イイね!

粉砕した蛍光灯・・・その後・・・

粉砕した蛍光灯・・・その後・・・
帰宅すると玄関に1立米も有ろうか でっけー箱がありました。。。開けてみるとギッシリ詰まった緩衝材の中から蛍光管3本。。。? 先日の粉砕蛍光管で「こんなんでいい~んかい!? 通天閣に爆弾仕掛けたるで!」とメールを入れました。(爆弾は嘘ですが^^;) そしたら3本の蛍光管と共にお詫び文が。 割れた管 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/01 22:57:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン&家電 | 日記
2007年08月29日 イイね!

粉砕した蛍光灯

粉砕した蛍光灯
朝の出来事ですが台所の蛍光灯の1本が前ぶれも無く突如切れてしまいました。 夜に帰宅すると・・・台所は暗いまま(・・?) 新品を買ってきたママが取り替えようとコネクターを触ったら、粉砕してコードが抜けなくなったのですと。。。 ありゃりゃ(><) パパがやっても割れているからピンが抜けない!! 怪 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/29 23:33:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | パソコン&家電 | 日記
2007年06月29日 イイね!

試聴マシーン

試聴マシーン
夜な夜な大音量で音楽を聴いてるパパミイ。。。当然家族から苦情がくる訳でして(汗) ヘッドホンを頭に乗せっぱなしです。。。 なのになのに・・・ヘッドホンの音がウルサイ!と またまた苦情が尽きないもんだから完全密閉のを買ってきました、と言ってもお試しの安いやつ。 奥に写ってるのが今まで使ってたテクニ ...
続きを読む
Posted at 2007/06/29 23:33:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン&家電 | 日記
2007年06月13日 イイね!

お仕事と結婚が危険です!?

お仕事と結婚が危険です!?
って言われてもね~?? これは雑誌、CanCanホームページ内「キャンキャンTV」をクリックすると立ち上がってきた。 何か日本語おかしくね? デスクトップ上の右下を見ると何やら謎の画面が小さく表示されてます。とりあえず最大化。 すると お仕事と結婚を守る為のウイルス対策ソフトをインストールして ...
続きを読む
Posted at 2007/06/13 22:51:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | パソコン&家電 | 日記
2007年05月24日 イイね!

やけくそ

朝から根つめて行った作業・・・ アクセスカウンターを設置せんとばかりにスタイルシートを必死に弄繰り回してました。。。 以前にもチャレンジして・・・挫折したんですねー。 分かる人には簡単に分かるんですね~? 自力でやってみるべと再度奮起して! 何か根本的な事を理解していないんだと思います。 結果 今 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/24 17:15:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン&家電 | 日記
2007年05月19日 イイね!

テストの為のテスト

v(^^) p a p a(^^)/~~~p(^^)q ________p(^^)q エッサ ホイサ! (*^^*) (^・^)Chu♪ ↑一行上だってばさ
続きを読む
Posted at 2007/05/20 00:44:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン&家電 | 日記
2007年05月09日 イイね!

ネットサーフの楽しみ♪

ネットサーフの楽しみ♪
パパミイの放浪癖は時折夜夜中、飲んだ時に発祥する。 ネットサーフって最近する人はどのくらい居るのでしょう? このサーフの楽しみに「思わぬ所に辿りついた」「意外な人物と知り合えた」などなど、相手が思わぬ著名・有名人だったり。バカな会話をしていた相手が大統領だったり?(んな訳ねーだろ!) 昨晩の事 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/09 23:15:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン&家電 | 日記

プロフィール

「ステップワゴンの燃費、これだけ違う http://cvw.jp/b/111102/48449061/
何シテル?   05/25 03:12
ここは仕事の後の憩いの場  気楽にご覧ください♪ パパの趣味。 気分転換に飛行機を載せてみました(^^) F3A曲技飛行競技やってます。 所属:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PAPA&MIEさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 05:48:09
F3A 夢見る!超マスターズ 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/20 21:16:03
 
角倉の電動フライトテクニック 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/07 18:24:01
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024.8.30納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
峠の遊び車に買っちゃいました。 当初はバイクを買う予定だったのが長野は寒くて年間の半分 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017・4月2日納車(3月30日登録) 今度は20年目指して乗ります!! 17年間乗 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の働き者です、パパ音響機材運搬車♪ ターボのおかげで満載でも普通に走れます。 最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation