• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAPA&MIEの愛車 [スズキ ワゴンR]

ポプラ応援旗 製作方法

投稿日 : 2008年03月21日
1
オヤジ会の応援グッツ♪

オヤジにも作れるピンクのミニチュアフラッグだよん♪

フラッグの曲線は、この写真を参考にして下さい。
1/2.5サイズの小さい旗なので実物よりもRは大回りに膨らむ感じにした方がバランス良く見えます。

※実物は ポールから円を描いてカットしてます。
(ミニチュアは大きく膨らむ円にした方がいいです)
2
材料の生地は川中島の「ソーイングプラザ」にて購入。

1.2mあれば9枚取れます。
切り寸は 36×40でカット 店頭の表示価格はm単位ですが、半端な長さでも10cm単位で計算してくれます。(良心的)

リボンはピンクに金ライン5ミリ幅 2mで3枚分取れます。
3
ほつれ防止は布用接着で簡単に。

折り幅は約5ミリです。

※アイロン温度は 低~中
4
ポールは60cm×10パイのヒノキ棒を「綿半」で購入

手持ち部分をアルミキッチンテープ巻きにします。
5
アルミテープ必要な長さまで伸ばし、アイロン台などの柔らかい物の上で巻くと案外きれいに巻けます
6
棒の周りに接着剤をグリグリ塗って アルミテープと同じ要領でフラッグを巻きます。
7
最後はリボンを先端に、これも接着剤で簡単取り付け♪

ピンク地に金ラインの入った5ミリ幅のリボンです。
長さは60cmでカット。これを中央で巻き、約30センチ2本にします。
(実物は3本ですがミニだとしつこすぎるので)

これで出来上がり(^^)v

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ステップワゴンの燃費、これだけ違う http://cvw.jp/b/111102/48449061/
何シテル?   05/25 03:12
ここは仕事の後の憩いの場  気楽にご覧ください♪ パパの趣味。 気分転換に飛行機を載せてみました(^^) F3A曲技飛行競技やってます。 所属:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PAPA&MIEさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 05:48:09
F3A 夢見る!超マスターズ 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/20 21:16:03
 
角倉の電動フライトテクニック 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/07 18:24:01
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024.8.30納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
峠の遊び車に買っちゃいました。 当初はバイクを買う予定だったのが長野は寒くて年間の半分 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017・4月2日納車(3月30日登録) 今度は20年目指して乗ります!! 17年間乗 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の働き者です、パパ音響機材運搬車♪ ターボのおかげで満載でも普通に走れます。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation