• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サニー4ドアセダンのブログ一覧

2019年04月14日 イイね!

平成最後のお花見ドライブその2

平成あと2週間ちょっとを余すだけになりました。 ということで、小雨のしょぼ降る中をお花ドライブ! 線路の土手の桜並木と電車です。 なかなか絵になります。 逆のところから見た図。 まだ暫くは満開のようです。 思っていたより長く持つものですね。
続きを読む
Posted at 2019/04/14 15:18:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月07日 イイね!

平成最後のお花見ドライブその1

そろそろ「平成最後の」というタイトルがマンネリになってきましたが、もうすぐ終わります。 先週の日曜日にはまだ咲始めたところでしたが、今日は見事に満開です。 先週 今日
続きを読む
Posted at 2019/04/07 14:56:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月06日 イイね!

平成最後の保守運転その6

平成があと1月を切りました。 いつものようにいつものところで保守運転です。 昨年の台風の被害からの着実な復興が窺われます。 自動車屋さんが活動しているようです。 海外に行く電車車両です。 左のミラーの向こう側に写っています。 前は野積みでしたが、台風対策のためか、シールしているよう ...
続きを読む
Posted at 2019/04/06 18:11:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月30日 イイね!

平成最後の年に仮需要の起動

第2神明が明後日から、事実上の値上げです。 そうすると、奇妙なもので、安いうちに走りたくなります。 これを仮需要というのにはこじつけ感が有りますが、まあいいか。 ということで、走りにいきました。 結構混んでいます。 ついでにショップのほうまで足を伸ばしました。 ショップの近所の神社です ...
続きを読む
Posted at 2019/03/30 17:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月24日 イイね!

今年最初のいつものところ

暖かくなってきたと思ったので、いつものところに行きました。 高速に入ると、風が強くて、冷たさがウェアを通して浸み込んで来ます。 ちょっと早まったかな。 反対車線では、何かあったようです。 たいした事ではありませんように! 海峡を跨ぐ橋の上です。 ドラレコにはうまく写らなかったけ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/24 18:32:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月10日 イイね!

事実上の値上げですね。

4月から、第2神明の料金がネクスコの料金体系に組み込まれます。 事実上の値上げですね。 今までは事実上無料区間だったところも課金されるようになるようです。 そういうわけで、この道を走って、プチ遠出です。 道端に、馬の像がありますが、謂れはよく知りません。 ハンドルの真上です。 とり ...
続きを読む
Posted at 2019/03/10 17:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月09日 イイね!

平成最後の年の阪神高速乗り放題初日

阪神高速道路公団から、乗り放題開始のメールが来たので、早速利用しました。 最寄りのインターから入って、とりあえず終点まで行って、食事なんかを済ませて、逆戻りです。 ちょっと珍しい雲を見ました。 左側のビルの上ですじ雲がクロスしてます。 135km程走り回りましたが、最後に渋滞に巻き込ま ...
続きを読む
Posted at 2019/03/09 17:44:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月02日 イイね!

平成最後の年の保守運転その5

いい陽気になってきましたね。 そこで、いつものとおりのバイクの保守運転をしました。 コンテナヤードでは、ガントリークレーンが元気良く動いています。 岸壁でも巨大なクレーン船が舫っていました。 コンテナを扱っているようです。 ガントリークレーンのない岸壁のようです。
続きを読む
Posted at 2019/03/02 18:26:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月17日 イイね!

平成最後の年の保守運転その4

先週に引続いて、バイクの保守運転です。 感知式の信号機では、バイクを感知してくれないので、手動の押しボタンです。 郊外を走っていたら、雨がパラパラと降ってきたので、高速に入って、雨を振り切ろうとしました。 ところが、この辺の高速道路は山間を縫って作られているので、見事に雨の中に突っ込んで ...
続きを読む
Posted at 2019/02/17 16:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月16日 イイね!

街中の白い鳥

きょうは、主に自動車道を走りました。 薄紅のコーポレートカラーのドラッグストアで買い物をして、駐車場を出ようとしたら、大きな白い鳥が飛んできてフェンスに止まりました。 こっちに飛んできたので、ぶつかると思ってちょっとあわてました。 写真を見ると、小さいなあ! 来た道を帰ろうとしたら、交 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/16 19:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #GPZ500S ゼネレーター・バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1111335/car/1777903/8303275/note.aspx
何シテル?   07/19 18:17
JB15サニーVZーR4ドアセダンと、カワサキバイク(500ccイタリア仕様)と、折りたたみ自転車に乗っています。 ちなみに、それぞれのホイールサイズは15・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20万km到達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/10 11:35:40

愛車一覧

カワサキ GPZ500S カワサキ GPZ500S
レアな逆車(イタリア仕様)です。 重量が満タンで200kg以下、ドカティ・BMWのリッタ ...
日産 サニー 普通のセダン (日産 サニー)
サーキットを走れる5ナンバー・NA・4ドア・ファミリーセダンというコンセプトを求めたら、 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
子供のバイク
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation