• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サニー4ドアセダンのブログ一覧

2015年09月19日 イイね!

シルバーウィークその1

世間では、シルバーウィークと言っています。
昔々は、2日も祝日が会ったことから11月のことを言っていたと、遠い記憶のかなたにあります。

さて、今日はバイクでお出かけをしました。
夏用のメッシュのジャンパーで出ましたが、少し肌寒いです。
パーキングエリアで出会ったCBRさんも同じ感想を言っておられました。

道端の温度表示を見ると24℃。
ちょうど1月前は34℃だったのに。

今年は、夏の猛暑の後、雨の日が続いて、その後ですぐ秋が来た感じで、特に残暑というものが無かった感じですね。
残暑はどこに行ったのざんしょ。(許せ!オヤジギャグじゃ。)

ところで、制限速度の道路標識に青色LEDのものが出来ているようですね。バイクなので写真は撮れませんでした。
ほとんどがオレンジ色で、LEDと呼ぶより、発光ダイオードと呼んだほうがぴったりするようなやつですよね。
自動車専用道路で、工事のために50km/hに制限されましたが、その標識はオレンジ色で、70km/hに戻す標識が青色でした。
おもわず、「グリーンフラッグか!」なんてつぶやいていました。

連休初日の今日は、どこを走っても、何時もより2~30km/h遅いので、結局、何処も行かずに、帰ってきました。

Posted at 2015/09/19 18:09:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月13日 イイね!

もうすぐ!

きょうは、子供のバイクでお出かけ。

帰ってきたら。



もうすぐ3万キロです。
Posted at 2015/09/13 17:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月13日 イイね!

表彰台その2

9月12日に、またもやセントラルサーキットでピットロードM走行会に参加してきました。

今回も、ディーラーの方が大勢参加されていました。

したがって、走行の準備はディーラーの方がしてくれたので、わたしゃ荷物を降ろしてゼッケンを張っただけでした。

例によっての走るシケインで、総合成績がビリでした。

でも、完走したことで、表彰台です。



同じクラスのエントリーが3台しかなかったので、完走すれば入賞でした。

今回は、舗装が全面的にやりかえられて初めてのランでしたが、そのためかロードノイズがしなくなったようで、タイヤノイズが耳についてちょっとビビリました。

終了後、例によって、じゃんけん大会で最後にカラビナをゲットしました。

今回の獲物。



いつも走るシケインで、ご迷惑をおかけしますが、また寄せてくださいね。
Posted at 2015/09/13 10:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #GPZ500S ゼネレーター・バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1111335/car/1777903/8303275/note.aspx
何シテル?   07/19 18:17
JB15サニーVZーR4ドアセダンと、カワサキバイク(500ccイタリア仕様)と、折りたたみ自転車に乗っています。 ちなみに、それぞれのホイールサイズは15・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20 21 2223 242526
27282930   

リンク・クリップ

20万km到達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/10 11:35:40

愛車一覧

カワサキ GPZ500S カワサキ GPZ500S
レアな逆車(イタリア仕様)です。 重量が満タンで200kg以下、ドカティ・BMWのリッタ ...
日産 サニー 普通のセダン (日産 サニー)
サーキットを走れる5ナンバー・NA・4ドア・ファミリーセダンというコンセプトを求めたら、 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
子供のバイク
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation