• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サニー4ドアセダンのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

越年準備

今年も、福餅を購入!



赤飯を搗いて餅にしたようなもので、故郷の地域の新年の縁起物です。

白いもちと一緒に雑煮にして、紅白にします。

Posted at 2017/12/31 16:24:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月16日 イイね!

美味しいみかん

今年も美味しいみかんをもらいました。

どうもありがとうございました。

Posted at 2017/12/16 10:24:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月16日 イイね!

鎮魂を込めて、復興・再生の夢と希望を託して

今回で23回目のイベントです。

初回のときには、点灯時に行ったので、30分で数メートルしか進めないほどの人出でしたが、今は混まない時間に行きました。







震災の記憶を語り継ぐためのイベントです。

何時までも忘れないよ、という意思の表示です!

微力ながら、ちょっと協力しました。
Posted at 2017/12/16 10:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月03日 イイね!

なつかしいなあ!

バイクのETC本体が不具合なので、ディーラーに持ち込んで、メーカー送りにしてもらいました。

ついでに、バイクの溜り場その2に行きました。

溜り場その1に行くにはETCを使うもんで、今日のところはパス!

きょうは、天気が良いし、暖かいしで、バイク駐輪場は盛況でした。

ここで、なんと、CB250エクスポートが現れました。

懐かしいなあ!

小生が最初に自分の車として持ったのが、CB350エクスポートでしたから。

リヤはおろか、フロントもドラムブレーキです。

小生のCBは、リムやハンドルバー、マフラーなどのクロームメッキの部分からすぐに錆が浮いたものでしたが、今日のCBは、とても綺麗でした。

部品の調達や、整備のお話を伺っていたら、あっという間に時間が過ぎていきました。

青春時代のノスタルジーに浸った1日でした!


Posted at 2017/12/03 17:25:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #GPZ500S ゼネレーター・バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1111335/car/1777903/8303275/note.aspx
何シテル?   07/19 18:17
JB15サニーVZーR4ドアセダンと、カワサキバイク(500ccイタリア仕様)と、折りたたみ自転車に乗っています。 ちなみに、それぞれのホイールサイズは15・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20万km到達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/10 11:35:40

愛車一覧

カワサキ GPZ500S カワサキ GPZ500S
レアな逆車(イタリア仕様)です。 重量が満タンで200kg以下、ドカティ・BMWのリッタ ...
日産 サニー 普通のセダン (日産 サニー)
サーキットを走れる5ナンバー・NA・4ドア・ファミリーセダンというコンセプトを求めたら、 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
子供のバイク
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation