• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サニー4ドアセダンのブログ一覧

2018年09月23日 イイね!

平成最後の秋分の日

今月は、土日が夫々5日有ります。
毎月そうなるといいのになあ。

さて、バイクで、いつものところに行きます。

街中はともかく、自動車道は、流れてはいるだけの渋滞です。

安全運動の時期なので、時々2台が縦列停車しています。

目的地でも、混雑して詰め合ってもらって、駐車できました。

ありがとうございます。

今日は、いつものメンバーのほかに、バーチカルツインのCB250が2台も来られていました。

私は、走行距離が10万kmを超えたことを自慢しまくりです。

今日もまた、新しい出会いがありました。

RTさんありがとうございました。


Posted at 2018/09/23 18:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月17日 イイね!

秋の保守運転

このところ、週末は雨続きで、バイクに乗っていません。

久しぶりに、いつものコースで、バイクの保守運転をしました。

クーペです。



ローリング20の頃のものですかね

いつものとおりの、コンテナヤードです。



先日の台風の被害です。

コンテナヤードは、高潮の被害が大変だったようです。

お見舞い申しあげます。

一日も早い復興をお祈りします。
Posted at 2018/09/17 13:39:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月16日 イイね!

今日もいつものところで、

今日も、いつものところでありました。

今日は、白バイです。

いつものところで、いつものように右折しようとしていたら、左から来る道に、白バイが信号待ちをしていました。

例によって、前の信号が、黄色、赤に変わっていきました。

追越車線を来た車は停まりましたが、走行車線の軽が強行突破!

たちまち。



素早いです。

いつものとおり、いい狩場なんでしょうね。

でも、信号無視が常に起こること自体が問題で、こういうことが起こらないように考えるのが、先決じゃあないんでしょうかね。


Posted at 2018/09/16 17:23:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月02日 イイね!

平成最後の9月その2 Oh宝塚!

きょうは、家族サービスで、今話題の宝塚北SAまで行きました。

先ず、トイレ!

報道のとおり、ゆったりと広くて、ホテルのロビー並みで、1度行って見る事をお勧めします。

撮影は禁止なので、写真は無しです。

モニュメントは、サファイアと



アトムです。



新名所ですね。

Posted at 2018/09/02 17:26:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月01日 イイね!

平成最後の9月その1 積乱雲の真下へ

平成最後の二百十日です。

それにふさわしく、こんな雲行きです。



この直後に豪雨になりました。

災害のないことを祈ります。
Posted at 2018/09/02 17:11:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #GPZ500S ゼネレーター・バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1111335/car/1777903/8303275/note.aspx
何シテル?   07/19 18:17
JB15サニーVZーR4ドアセダンと、カワサキバイク(500ccイタリア仕様)と、折りたたみ自転車に乗っています。 ちなみに、それぞれのホイールサイズは15・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

20万km到達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/10 11:35:40

愛車一覧

カワサキ GPZ500S カワサキ GPZ500S
レアな逆車(イタリア仕様)です。 重量が満タンで200kg以下、ドカティ・BMWのリッタ ...
日産 サニー 普通のセダン (日産 サニー)
サーキットを走れる5ナンバー・NA・4ドア・ファミリーセダンというコンセプトを求めたら、 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
子供のバイク
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation