ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [マサル.]
マサルGT3の部屋
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
マサル.のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年02月04日
BRZな友達
中学の頃から知り合いの友人がスバルのBRZを買いました 正直あまり車と結び付く所が今までなかったので「まさかコイツが!?」と最初は思っていました(笑) 今まで、同じ年齢でスポーツカーに乗っている知り合いがいなかったのでとてもうれしく思いました 昨日一緒にドライブした時、自分で一人でいつも走っ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/04 22:12:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年01月05日
謹賀新年、今年の抱負
明けましておめでとうございます!去年はあんまり日記書かなかった気がします! 2012年は車を壊して落ち込んだり、新しい愛機を手に入れたり、RedBull5Gに西日本の代表として参加させてもらったりと色々ありました 2013年はあることに挑戦したいと思います グランツーリスモをきっかけに知り合 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/05 23:39:16 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2012年05月25日
久しぶりのセントラルサーキット
5/20FUNRUN走行会に参加してきました 周りからとりあえず慎重に走れと言われていたので無茶はしませんでした 色々とトラブルもありましたが無事に最後まで走りきれてよかったと思っています。 最後に走行会まで(トラブルが出たあとのレースまで)に車を仕上げてくれたFEEDのスタッフと応援してく ...
続きを読む
Posted at 2012/05/25 12:08:14 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
藤田エンジニアリング
| 日記
2012年04月10日
MDV-737DT
今日は休みだったのでカーナビを買いに行きました 今回はKENWOODのMDV-737DTをチョイス カーナビの決めてはレスポンスでした 一代目セブンはポータブルを使用していましたが、これがとても動きが遅かった まず「電源を入れてから何分待たせるんだ?」そういうレベルでした 最近になっては ...
続きを読む
Posted at 2012/04/10 23:44:29 |
コメント(1)
|
日記
| 日記
2012年04月09日
納車!!
先日の土曜日にようやくNewRX-7が納車されました(^^) クルマを失ってから今までとても長く感じました。w 土曜、日曜を久しぶりのマニュアル車に慣れるためにかなりの距離を走りました 感想としてはエンジン音がすごく良かったです 藤田エンジニアリングでOHされたエンジンなんですがアイドリン ...
続きを読む
Posted at 2012/04/09 21:03:58 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2012年03月26日
二代目RX-7
車を壊して絶望に追い込まれていた私 そんな時一台の車に出会いました。 前期型の赤いセブンでした 古くからショップと付き合いのある方の車で、訳あって手放す所を安く譲ってもらうことになりました。 無理矢理な感じで予算を組んで、そこから二代目RX-7の製作に入ったのが先月末の話 前期型という ...
続きを読む
Posted at 2012/03/26 21:23:26 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2012年03月04日
2012年最初の日記
久しぶりの日記なんですが、非常に残念なお知らせをしなければいけません 先月、私の運転ミスにより車を大破させてしまいました 幸いケガ人などはなかったのですが 車を元の状態に戻すのにかかる費用が想像以上に大きく、今の車を手放さざるを得ないことになりました。 文章を見ていると、とても諦めるのが早 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/04 13:59:51 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2011年12月15日
FEED de GRANTURISMO
むろすけさんに「ハンドルのコントローラーを持って来なさい」と言われたので、今日FEEDにPS3とDFGTを持って行きました お昼を食べた後は「プチグランツーリスモ大会」化しました 場所はこの間ガンメタ号が走った「筑波サーキット」車はもちろんRX-7スピリットRノーマル、タイヤはスポーツハード ...
続きを読む
Posted at 2011/12/19 02:04:51 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
藤田エンジニアリング
| 日記
2011年11月04日
86GP反省会
今回のイベントでの私の順位は予選落ちに終わりました イベントに参加していくにつれて下がる私の順位を見た時に少なからずピークが過ぎたように感じざるを得ません ただ、状況が悪いかというとそういうわけでもないんです。 メルセデスイベントが終了した後から私の環境はガラリと変わりました 毎日のように ...
続きを読む
Posted at 2011/12/13 00:19:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
グランツーリスモ
| 日記
2011年11月04日
FT-86 GRAND PRIX
メルセデスドライビングイベント決勝から一ヶ月経ち 何やらもう次のタイムアタックイベントが始まり 決勝人数が10人~70人って…え… 決勝は12月10日、なんと東京モーターショートヨタブースにてだそうです。 ほんとやることがパネェっす 前回のベンツは馬力も高く、トップギアというコースもあり ...
続きを読む
Posted at 2011/11/17 19:45:15 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
グランツーリスモ
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「明日は舞洲でカート乗ります。天気悪そうなのが心配(´・_・`)」
何シテル?
08/10 13:22
マサル.
藤田エンジニアリングGT3 ワイドボディのFDに乗っています
25
フォロー
30
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
日記 ( 9 )
藤田エンジニアリング ( 4 )
グランツーリスモ ( 3 )
愛車一覧
マツダ RX-7
FEEDニュルスペックエンジン HKS TO4Sタービン FEED パワーFC FEE ...
マツダ RX-7
人生最初に購入したクルマです。 免許を持たない頃によくやっていたレースゲームでもよく「白 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation