• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ステラおじさんの煎餅の愛車 [スバル R2]

整備手帳

作業日:2022年5月6日

取り付けボルト・ナットのグリスアップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
あさイチで持ち込む前に、グリスを塗っておくかと思い、車庫にあったグリスを取り出して来ました。
2
ワコーズの相当昔に購入したものですが、無いよりはあるもので(笑)。
3
適当に塗ります。
4
何度か、ナットを回して馴染ませて。締めました。トルクレンチできちんと締めておきます。(くね7さん、いろいろと情報ありがとうございます。)
これで次回の交換時には、無事に取れる事を祈るばかりです。
5
どうやら、左側は錆は無かったのですが、右側の後輪は錆だらけ?置いてある場所の問題なのかな?
6
取り合えず、持ち込み前に残りの3輪はグリス塗りこんで置きました。
7
あさイチで、持ち込んで、工場長に話をしてきましたが、ハブごととなると部品屋がやっているかどうかで、2~3日掛かるかもとのこと。う~ん、甥っ子の通勤車なので、なんとか早くならないものかと。私のクルマも引き取りに行かないといけないしなぁ。。
8
とんだGWになりました。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

冬→夏履き替え

難易度:

サマータイヤ交換

難易度:

結局16インチへ

難易度:

タイヤ交換冬→夏 115840km

難易度:

リア ハブボルト交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月6日 19:52
工場に持ち込めて何よりです。私の時は動かせず自分でやるしかなくて結構大変でした〜 今ではいい思い出です。^_^
コメントへの返答
2022年5月6日 20:06
くね7さん
コメントありがとうございます。
工場に持ち込めたのですが、結局、中古のリビルド品で手配をする事になったのですが、部品屋さんの手配の関係で物が月曜日にしか入らず、修理はお預けになりました。
なので、受け取りも来週の土曜日になりそうです。
まぁ、甥っ子には私のクルマを貸しているので良いのですが、自分のクルマが無いのが痛いです...。

プロフィール

「[整備] #R2 エンジンオイル&エレメント交換&添加剤投入 https://minkara.carview.co.jp/userid/1112176/car/2961715/7759973/note.aspx
何シテル?   04/20 20:24
ステラおじさんの煎餅 です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
クッキー派ではなく煎餅派です。
スバル R2 スバル R2
甥っ子のクルマを代理で購入。 2020/6/19納車。 24,584kmからのスタート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation