• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月01日

おでかけ&おでかけ

おでかけ&おでかけ 本日はMackie-Lights&こちくんが美容院へ・・・

っということで男二人はおでかけ決定!
さ~て何処に行きましょう???

以前から気になっていた『道の駅 つくで 手作り村』に決定です。
天気もいいし2時間コース~っと思いきや・・・・

あと少しのところで土砂災害通行禁止。(例の影響です)

なんじゃと~えっらい大廻りしないといけせんの~

どうする<どうなる<帰れる?<やめとく?<やっぱ行っちゃおう

余分に1時間かけてようやく到着。
                      バイク乗りの方々が大半を占めておりましたが
                      近くにサーキットもあるせいか86軍団さんも。





こちらではまめくんの昼食にジャンボフランク(\500)を購入。
(画像撮り損ねました。すみません)
肉が駄目な私に代わり『おいしい、おいしい』を連発。





近くに五平餅や鹿肉バーガーもありましたがお腹パンパンだったのでしょう。
『もう帰る』とのことで次のスポットへ・・・・





あの道はBEATでも神経使います。
新城市さん復旧未定じゃなくて早く対応してください。





ここは急な斜面に遊具を設置している新城総合公園。


まめくん大のお気に入り。右上にスタンバってるのがまめくんです(見えるかな?)


ここの遊具は忍者屋敷、お城をモチーフとしており、なかなか新鮮でした。
ただ大人は無理せず走り回らない方がいいかも・・・

帰着時間は16:30。
今回はくねくね道ばかりでしたが車酔いすることなくドラえもんの本を
ず~~っと読んでいたまめくん。ある意味ナビの素質あります。

さぁ~て次は何処行こう?
ブログ一覧 | まめくん | クルマ
Posted at 2011/10/02 08:10:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの倉渕村!
n山さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

この記事へのコメント

2011年10月2日 9:16
まいど ^ ^

昨日は天気も良かったし、最高のOPEN日和でしたね。

私も子供が小さい頃、その公園に月一位で行ってました。

今、全ての遊具を通って頂上まで行ったら、ど筋肉痛でしょうね・・
コメントへの返答
2011年10月2日 12:52
どうもです。

まさにオープンカーの為の1日

と言って良い位の陽気でした。

しろびさんもこの公園へいらしていたとは・・
本当に世間は広く狭いですね。

帰り道kaboⅡさんの家を通りましたが
びー吉君は未だありませんでしたよ。
来週間にあうのか。。。。
2011年10月2日 9:47
作手に行ったときには気がつきませんでした。
近くにこんなイイ遊具があるんですね。

う〜ん、ますます行きたいけど、嫁さんも連れてくとなるとビートでは・・・・
(汗)

2台体制で行こうかな?(笑)
コメントへの返答
2011年10月2日 13:05
コメありがとうございます。

写真では解りませんが急斜面に
遊具がびっしり。
んで平地に巨大な噴水が!
見たところ遠近感が狂っちゃう場所です。

例の通行止めがなければこんな公園
気付かなかったと思います。

 正に”怪我の功名”

(ん?ちがうか?)
2011年10月2日 22:58
わっ!
またまた、エキサイティングな公園。
楽しそうでイイな(^^♪

今日は突然悲しい話を聞き、すこし気が滅入っていましたが、Morryさんと小熊くんの温かいブログに救われました。。
コメントへの返答
2011年10月2日 23:11
こんばんわ。

『総合公園』てはんぱ無い遊具
なんですね。私の実家にゃこんな
公園一つも無かったなぁ。

さて、chariotさんの『悲しい話』
も意味深ですね。
しか~し我が家のトップスター『まめくん』
のオーラも凄いんです。

幼稚園の先生、上級生、バスの運転手さん
なんて毎回抱きしめて降車させてます
からね。
ある意味教祖です。

その親にはカリスマの欠片も無いところが・・・

いつでもお越しください。
癒しのおすそ分けは幾らでも・・・・
2011年10月3日 21:48
今晩は!

癒されますぅ~景色も綺麗で、楽しそうで・・・

うぅ~いいなぁ~

子供つくろうかな・・・笑
コメントへの返答
2011年10月3日 22:30
こんばんわ。

コメありがとうございます。

実を言うと公園へはある事をしようと
BEATに積み込んでいましたが遊具
が面白そうで。。。わたしがはしゃいで
しまいました。

あれっ。
既に3人の子持ちでは
なかったんでしたっけ?

プロフィール

「これは肩が凝りそうな重量でしょうね。」
何シテル?   09/09 21:11
はじめまして。MORRY-LIGHTSと申します。 生活に余裕はありませんが ①MIDSHIP ②OPEN ROOF ③MANUAL TRANSMI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダビート、シートの破れ補修(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 14:24:47
HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 10:10:30
ブログカテゴリー / 編集・削除 🔖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 16:36:19

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
気が付けば『あらふぉー世代』になってしまいました。パソコン初心者ですが【みんから】始めま ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
白いアコードワゴンが丁度マイナーモデルチェンジ(ラスト1年前)で販売されると聞いて買いに ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
所有期間3ヶ月と20日 子供の為といつかは“オデ”を夢見ていた時 マイナーチェンジで値引 ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
駐在期間中のクルマです。 日本では販売されていないスポーツクーペは サイコーにカッコ良 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation