• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月30日

まじですか?

まじですか? 『えっ、そうなの?』

・・・・・・・・・・・・・本日知りました。

私のYB号、納車時には既に全塗された状態で
購入しました。
詳しい話は前オーナー様がS2000の黄色
にされたということらしいのです。

うむうむ。確かにパールが入っててキラキラボディ。
最近バンパーの塗装剥がれも出てきたしスプレー缶でも探そう!
ポチッポチッ。。。。

  え゛っ~


S2000の黄色って前・後期で違うじゃん。。。。。

 前期:【Y52P】 インディイエローパール

 後期;【Y65P】 ニューインディイエローパール 

みんカラにて調査したところ色の違いは

   前期の黄色は後期より若干薄い黄色。

ん~解らん。再塗装だし純正に何処まで近かったかさえ不明。

こりゃひょっとして部分塗装NG?

 知らんでもいい事知っちゃった気がする。。。
ブログ一覧 | BEAT | クルマ
Posted at 2011/12/30 17:24:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2011年12月30日 18:13
MORRY-LIGHTS さん、こんばんは!

『全塗装』・・・・・・

それは、僕が欲しても届かぬ願い・・・・
何処へ行けば、叶うというのか・・・・

スミマセン、何が言いたいのかと言うと・・・・


羨ましいです。
それが悩みだとしても。
(笑)
コメントへの返答
2011年12月30日 22:14
こんばんわ。
コメありがとうございま~す。(嬉)

Otoyanさんのブログの中に
『全塗装』計画がありますよね。

もしされるならばクリアを吹いた方が色落ち
しにくいと聞きました。
私のYB号はトランク内車体フレームはオリジナル
でして触るとやはり色落ちが・・・

この車両、希望するほぼ全ての条件が
出揃っての個体でしたので購入するに
悩む事は何もなかったんです。
(主治医の所でなら何でも買うつもり
でしたが大当たり物件でした)

足回り完了。ENG完了。
次のステップはいよいよ。。。。。
2011年12月30日 20:33
なんと!

写真ではわからないです。
てっきり純正色かと思ってました〜
((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2011年12月30日 22:24
こんばんわ。
コメありがとうございます。

この色のBEATを度々ネットで見かけますが
『インディだ!』と見抜けるまでになった事は
所有者の唯一の特技(?)と思っております。

ただ缶スプレー塗装が趣味な私にとっては
希少色でレギュラー販売されていない点が
悔やまれます。ちくしょー!
2011年12月30日 23:27
板金屋さんに知り合いがいれば色見本のチップ見せてもらって合わせてみると良いかもですね~

おんなじ色でも多いものだと濃淡で5色ぐらいあった気がします。
コメントへの返答
2011年12月31日 6:17
おはようございます。
コメありがとうございます。

昔から塗装が好きでホンダディーラー
ほぼ専属の板金屋さんへ伺った時の事。

腕利きの職人さんにパールの見分け方を
伺ったら雲母の大きさ、1c㎡あたりの数量
によって変わるよ~とか、シーズンによって
硬化剤の配合変えないと雲母が偏るよ~
とか素人には無理だなぁと挫折した事が
あります。

そこまでの腕利きさんなら安心なんだけど・・

バンパーくらいなら自分でやってみたいなぁ。
やっぱホルツのやっつけ配合に頼る?

情報ありがとうございます。(感謝!)
また遊びにきてくださいね~
2011年12月31日 0:21
こんばんは。
なんと!
嬉しいような、素直に喜べないような、複雑な感じがしますね。
ですが、ビートとしては特別なボディカラーだったという事ですね!
うぅぅ・・・信じていたのに・・・裏切られました~(なんちゃって)。
これからはどんどんアピールしていきましょう!!
駄文で失礼致しました!
コメントへの返答
2011年12月31日 6:39
おはようございます。

Y65Pは・・・・本当にビックリでした。
みんカラで知ったのでやはりこの場って
『知識の宝庫』だと改めて実感しました。
(S2000オーナーさんアリガトです)

自分の無知の穴埋めの為どんどん
お邪魔しますよ~

黄冷さんも遊びに来てくださいね。
2012年7月24日 18:27
初めまして、3月に中古で購入した私のビートもY52Pで全塗装されてました。
購入時からクリア割れが有って、ボンネット、トランク、ミラー、ドア上部と日焼けで皮が剥けた状態でした。
素人塗装で、おまけにカンスプレーでクリアーのみ塗ってみましたが、近いうちにエアガンで挑戦してみようと思ってます。
コメントへの返答
2012年7月24日 21:33
こんばんわ。
コメありがとうございます。

ヒダさんのもパーリングですか?
艶かしい色ですよね~

私の過去車ではアコードワゴンまで内装に
塗装しまくって(染めQはない時代です)
やれ、艶が甘いだの
クリアがボケてるだの
うんちくを語っておりました。(笑)

ただ、本職の方と知り合いになりその奥深さ
を知ってからはパール系は御法度!!!
と言い聞かせております。
(調合が超むずい!)

また覗きに来て下さい。
最近、ネタは少ないですけど熱意は上がる一方です。(笑)

プロフィール

「これは肩が凝りそうな重量でしょうね。」
何シテル?   09/09 21:11
はじめまして。MORRY-LIGHTSと申します。 生活に余裕はありませんが ①MIDSHIP ②OPEN ROOF ③MANUAL TRANSMI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダビート、シートの破れ補修(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 14:24:47
HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 10:10:30
ブログカテゴリー / 編集・削除 🔖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 16:36:19

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
気が付けば『あらふぉー世代』になってしまいました。パソコン初心者ですが【みんから】始めま ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
白いアコードワゴンが丁度マイナーモデルチェンジ(ラスト1年前)で販売されると聞いて買いに ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
所有期間3ヶ月と20日 子供の為といつかは“オデ”を夢見ていた時 マイナーチェンジで値引 ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
駐在期間中のクルマです。 日本では販売されていないスポーツクーペは サイコーにカッコ良 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation