• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月29日

引き継がれる愛機

本日はこちくんの念願だった新自転車を購入しました!



うれしさが溢れまくってます。(笑)
買ったものはすぐに使わないといけません。(理由は特に無し)

オデに自転車2台を積んで、乗込んで・・・・・え゙っ?狭っ!
20インチを甘く見ておりました。
16インチを積むスペースがありません!

仕方ないので2シーターオデ号へ変身!
2シーター2台で行ったことの無い公園へ出発!

BEATのナビには掲載されていなかった為少々迷いましたが
無事到着~



こちくん、まめくんどちらも興奮状態でしたが・・・さすがお姉ちゃんです。
車輪が大きくなって取り回が難いのも何のその
軽快にべダルを廻します~


おやおや、初自転車のこの方は。。。。。



これでも楽しんでいる顔なんですよ~。
やっぱり三輪車よりも扱いやすい(進みやすい)ので

『自転車だ~いすき』
 
  を連呼!!!





運転しながら興味を持ってるのは“ベル”です。(笑)

『チリン、チリン~ 通りますよ~危ないですよ~』
まめくん警報機が作動中です

って誰もいやしません。
けど本人が楽しんでいるので放し飼状態です。

今日も天候良くて満足するまでやらせようと思っていると
なにやら妻の様子が。。。。ん?熱中症?

とりあえず水分補給!で、子供らを収集し撤収!
頭痛はその後も続きましたが、皆さん帽子は必須ですよ~
お気をつけくださいね。

最後にこの1枚。



まめくんの生態模写シリーズ

『ぼく、蛇さんだよ』です。

  “トド”かと思いました(爆)

  こんなまめくんが可愛くて仕方ありません。

ブログ一覧 | こち&まめ | 日記
Posted at 2012/04/29 21:48:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2012年4月29日 22:08
なんかほのぼのしててイイですね♪

自分も自転車買ってもらったときのことを思い出しました。


我が家の自転車練習は難航しそうですが、早く乗れるようにがんばってもらわなきゃ。



蛇。。。子供の感性は、伸ばしてあげないといけないですね(笑)
コメントへの返答
2012年4月30日 7:36
おはようございます。
コメありがとうございます。

私の初補助輪無し走行達成は幼稚園児か
小学1年生頃でした。
全く知らない子から自転車を借りて
一緒に乗り回していたのを昨日の事のように
思い出します。
(自転車を買って貰ったことは無く、全て自分で買いました)

久々に彼に会ったのは母の納骨の時でした。
近くの墓標に彼の名を見つけた時はショック
でした。

今では我が子が同じ時期を向かえています。
良き思い出と仲間という宝を持ち続けて欲しいと願っています。

でも女の子はついつい心配しちゃいますよね(笑)
2012年4月29日 22:40
こんばんは~。

子どものとき、新しいものを買ってもらったときの嬉しさは、いつでも格別でした。
それを全身で表現できるお子さんたちは、素晴らしいですね。

見ている親も「良かった!」って思えますよね?!

しかし奥さん、心配ですね。大丈夫でしょうか。

お大事にされてください。

自分も一日外に居たので、若干頭痛です。
そして日焼けもしましたが。
コメントへの返答
2012年4月30日 7:41
おはようございます。
コメありがとうございます。

4月の紫外線は凄まじいですね。
皮膚が呼吸を拒んでいるかのように
ひ~りひりしております(笑)。

妻へ気遣い頂きましてありがとうございます。
『今日はOK』と横で申しております。

『自分のものは自分で手に入れる』
と教わっていましたので自転車を買って貰った喜びを知らない私ですがこちくんの喜ぶ姿を見てると“良かった”と思います。

本日は天気が・・・・
しばらくブームが続きそうです(笑)。
2012年4月29日 23:14
自分が子供のころに、
はじめて買ってもらった自転車を思い出しました。
嬉しかったですね~。

お子様の顔からも、
その溢れ出してしまう”喜び”が伝わってきますよ。
良い表情です!
コメントへの返答
2012年4月30日 7:50
DBマスターさん、コメありがとうございます。

自転車って行動範囲を広めるツールですから
こちくん的には“タケコプター”感覚なんです。

とても喜んでいる姿にこちらもニヤニヤしちゃいました。

自転車は楽しいけど危険だよ~
を知ってもらう為にも転倒して傷の一つ二つ
をつけて勉強してきて欲しいと思います。
2012年4月30日 0:56
こんばんは(^^)
今日も良いお天気でしたね。

おねいちゃん、ピンクの自転車がよく似合っていますね!
カワイイ~(^^)

まめくんは黄色好きですか?!
コメントへの返答
2012年4月30日 7:54
おはようございます。
いつもコメありがとうございます。

最初はこちくんの初号機同様
『黄色がいい!』
と申してましたが22インチしかなく
こちくんの身長に。。。。

で、物欲に負けてピンクを。。。。

お下がりといえ、初号機はご近所さんも
『また新車買ったの?』
と言われるほどメンテナンスしている車体。

まめくんはこちくん以上に嬉しいようで
『もうもと同じ黄色だよ~
   びーとくんと同じ黄色だよ~』
っと横で騒いでます(笑)

基本私の洗脳教育効果で『黄色すき』です。
2012年4月30日 7:43
おはよう!

うちも3人の子供たちは1台の自転車を引き継いで
おりました。
あれはアメリカから帰任のとき隣の子に譲った?

年いくと補助輪外しは父ちゃんしんどい
コメントへの返答
2012年4月30日 8:02
おはようございます。

我が家ではUSトイザラス購入の三輪車から儀式が始まりました(笑)。

ピンクもおそらくMorry-Paintで鮮やかな
インディーイエローに塗り換わることでしょう!
(もち、クリア3度塗り)

補助輪外し。。。。めんどい、しんどいです。
2012年4月30日 8:26
おはようございます。

ついに自転車デビューですか!
運転の楽しさ、今までより、早く楽しく走れるって凄く嬉しい事だと思います。

僕は、先日、息子に自転車用のヘルメットを嫁さんとみてきました。
最近のヘルメットは、どれも軽量で、カッコイイです。
コメントへの返答
2012年4月30日 17:32
こんにちわ。
コメありがとうございます。o(^-^o)

ヘルメットが義務化されてこちくんのお下がり
を考えて最初っから『白』を選択しました。

本当は黄色にしたかったのですが
いい物が見つからず・・・・・

今にフルカーボン素材が出てくれないかなぁ・・・
っと妄想しております。

もちろんCLRステッカー付けますよね(笑)

プロフィール

「これは肩が凝りそうな重量でしょうね。」
何シテル?   09/09 21:11
はじめまして。MORRY-LIGHTSと申します。 生活に余裕はありませんが ①MIDSHIP ②OPEN ROOF ③MANUAL TRANSMI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダビート、シートの破れ補修(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 14:24:47
HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 10:10:30
ブログカテゴリー / 編集・削除 🔖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 16:36:19

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
気が付けば『あらふぉー世代』になってしまいました。パソコン初心者ですが【みんから】始めま ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
白いアコードワゴンが丁度マイナーモデルチェンジ(ラスト1年前)で販売されると聞いて買いに ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
所有期間3ヶ月と20日 子供の為といつかは“オデ”を夢見ていた時 マイナーチェンジで値引 ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
駐在期間中のクルマです。 日本では販売されていないスポーツクーペは サイコーにカッコ良 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation