• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月17日

経験に勝る知識なし!

経験に勝る知識なし! 某自動車専門誌でBEATの連載が始まって1年。
今では結構なスペースを取っており。。。。

 思い立ったが吉日。
 100均でささっと道具を揃えバサバサ分解開始!

 魚の解体ショー並に本を捌いていきます。(ストレス発散!)

 こうして自分の教科書が出来上がったのですが
 結局は見聞録に過ぎません。知識はあくまで知識。
 経験で得られるモノとは明らかに差がありますよね。

 『こんな感・コツ作業が習得できればどんなに楽しい事か』
 妄想は尽きませんが経験(技術)に近道はありません。


 それでも良いのです!

 寝る前にニヤニヤしながらマニアックな切り抜きを見るのが
 唯一のたのしみです。(変態ですね)

◆因みにロードスター(NA)が入ってるのはただ単に好きだからです。
ブログ一覧 | BEAT | クルマ
Posted at 2012/07/17 21:28:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

デフォルト
ふじっこパパさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2012年7月18日 0:09
その雑誌編集者はロドスタでJAFレース参戦してましたよ。

次はロドスタの特集をするかもしれません。
今、ボディー補強中なのです。。。
コメントへの返答
2012年7月18日 2:01
おはようございます。
コメありがとうございます。

見て良し
 運転して良し
    経済性良し

 世界中で愛されるロドスタは日本の誇り
ですね。特にNA型はもう世に出る事は
不可能です。

 非力ながらも楽しいのはやはり軽量ボディ
とパワーのマッチングの賜物。
 同じ匂いをBEATに感じました。

 NA特集も楽しみです。
2012年7月18日 5:12
おはようございます。

世界に一つの書物じゃないですか。
凄くイイと思いますよ。

初代ロドは見積もりまで作って貰った思い出の一台です。
当時は、ユーノスでしたね。

結局、その半年後、僕は新古車の黄色のビートのオーナになりました。

もしかしたら・・・・・

なんて、今でも道で見かけると、想像しちゃいます。
コメントへの返答
2012年7月18日 5:18
おはようございます。

なんとOtoyanさんも一時は迷われていたんですか?

いくらオープン繋がりとはいえNAロドは全く違った魅力がありますね。

僕はブリティッシュ調なモスグリーンにタン革内装に強い衝撃を受けたことを今でもはっきり思い出します。

良いものはいつまでもいいですね。
もちろんBEATもその1台です。
2012年7月18日 20:27
ロードスターも入ってるんですか?
いいなぁその教科書!!

わたしもネットの情報をプリントアウトして作ってみます(^-^)v
コメントへの返答
2012年7月18日 23:36
こんばんわ。
コメありがとうございます。

ロドの他にもソアラ、GTO、RX-7、CR-X
など懐かしの名車が掲載されるコーナーがあるんですよ。

でもNAロドは今も人気があり車雑誌に
ちらちら特集されていますよ。

立ち読みも偶には新しき発見があって
嬉しくなっちゃいます。

プロフィール

「これは肩が凝りそうな重量でしょうね。」
何シテル?   09/09 21:11
はじめまして。MORRY-LIGHTSと申します。 生活に余裕はありませんが ①MIDSHIP ②OPEN ROOF ③MANUAL TRANSMI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダビート、シートの破れ補修(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 14:24:47
HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 10:10:30
ブログカテゴリー / 編集・削除 🔖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 16:36:19

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
気が付けば『あらふぉー世代』になってしまいました。パソコン初心者ですが【みんから】始めま ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
白いアコードワゴンが丁度マイナーモデルチェンジ(ラスト1年前)で販売されると聞いて買いに ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
所有期間3ヶ月と20日 子供の為といつかは“オデ”を夢見ていた時 マイナーチェンジで値引 ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
駐在期間中のクルマです。 日本では販売されていないスポーツクーペは サイコーにカッコ良 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation