• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月29日

なんでこうなっちゃうのかなぁ?

名前は伏せますが車好きの皆さんならお分かりになると思います。

チョット前に発売された某メーカーの(セミ)フラッグシップサルーンです。

車の動力性能、仕上がり、コストバリューのすばらしさは流石一流
企業の看板車にふさわしい出来で納得いくものです。

只一つ、自社既存車のストレッチ版であるということ意外は。。。。。

私が問題として思っている事
①なぜに外観がクリソツな車体に往年の名車の名を無理やり継がせるのか。
 (バンパー以外変更点は比較車両が無いとわからない)
②各自動車誌では圧力が掛けられているのが見え見えな文章。
 (横から見るとその差歴然!って玄人でもわかりづらい)
 (ボンネット、ヘッドライト、グリル、バンパーの形状が違う!って言われても“?”です)
③先に販売されている車体&ユニットをそのまんま使っているせいか
  内装もそのまんまで写真比較しても全くわからん。

会社で内情はあるにせよこの様な戦略はますます消費者離れを増長させる
理由の一つではないでしょうか?

名前は違うが全く同じ車だらけ。
(この車両は某某メーカーにOEMされるようです)

私にとっても大変想い出がある車名であった車だけに残念で仕方ありません。
どうせなら究極のセダンとして名を封印して頂いていた方が神秘的で良いのに
と勝手に感じました。


ハイブリット枠拡大の為?
車名復活させたかったの?
OEMが先行話であったが故の突発的恒久対策?

本文は私の勝手な思いを綴っておりますのでお気を悪くされる方も
いらっしゃると思いますがご容赦下さい。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/07/29 10:03:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

代車Q2
わかかなさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2012年7月29日 19:04
クルマの名前や姿形に対する想い
ユーザーにとっては、それぞれあります
しかしながらメーカーサイドは、こんなもんで良いでしょ
程度でしょうねー残念ながら・・・日本では

ヨーロッパはクルマは文化ですから
想いを形にしていくのだと思います
名前も大事にしてますしね
だから日本車はヨーロッパで通用しないんだと思います
少し異論もあるかと思いますが
アメリカや日本は良いものを安く提供する道具感覚なの
だと思います
文化は人が育てるもので結果人が育つもの
というようにリンクしていきます
わかるかなー
コメントへの返答
2012年7月29日 19:47
こんばんわ。

日本の高度成長経済は消費に消費を重ね供給に追われ、結果所得が増長し
見た目は豊かな生活=超短期間でGDPの向上達成。

そこには重ね積み上げられるベキ文化は皆無だったが故に道具化した車が出来上がってしまったんでしょうね。

 技術に近道は無し

 文化に近道は無し

今のBRICSの成長は第二の日本を見ているようでこの先が不安に感じます。

次世代軽量スポーツカー『○ー○』
も同じ事にならないように気付いて欲しい
ばかりです。

プロフィール

「これは肩が凝りそうな重量でしょうね。」
何シテル?   09/09 21:11
はじめまして。MORRY-LIGHTSと申します。 生活に余裕はありませんが ①MIDSHIP ②OPEN ROOF ③MANUAL TRANSMI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダビート、シートの破れ補修(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 14:24:47
HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 10:10:30
ブログカテゴリー / 編集・削除 🔖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 16:36:19

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
気が付けば『あらふぉー世代』になってしまいました。パソコン初心者ですが【みんから】始めま ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
白いアコードワゴンが丁度マイナーモデルチェンジ(ラスト1年前)で販売されると聞いて買いに ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
所有期間3ヶ月と20日 子供の為といつかは“オデ”を夢見ていた時 マイナーチェンジで値引 ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
駐在期間中のクルマです。 日本では販売されていないスポーツクーペは サイコーにカッコ良 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation