• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月23日

キレイにしてるね。。。。。ん?

キレイにしてるね。。。。。ん? 昨日は休日勤務でした。
帰りに同じ職場の先輩と一緒になりBEATを見ていくことに。

 『ん~いいなぁ。このサイズ』

伊藤社長のコメントを聞いていたのか

  新しいビートはどうなのか?(ビートと決っていませんが。。。)
  このビートはどうなんだ?(いや~ビートはコレだけなんですよ)

感染者発見~!

 『しかし。。。。キレイにしてるね。』

 ん?

 聞けばBEATは古いから汚いイメージがあるらしい。
 よ~く考えると身近に約1名、汚な~く乗ってる人がいました!

 『Tくん!3秒以内に洗車しなさい!』


 もう21年選手ですがマダマダ若手です(笑)
 致命傷を早期発見するためにも日頃のケアは大切ですね。
 
ブログ一覧 | BEAT | クルマ
Posted at 2012/09/23 05:20:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🎳ちび2号(高2)との対決でボロ ...
B'zerさん

9/7 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年9月23日 6:43
60年代、80年代の車に比較すれば
まだまだ若造ですね
キャブじゃないしね

小さい車の手入れは楽ですよ
こ1時間もあれば軽くチョイチョイ
丁寧にしても2時間あれば楽々
コメントへの返答
2012年9月23日 6:50
おはようございます。

本日は安全運転!で奥様とおでいと
楽しんでください。

旧車というカテゴリーはやはり『キャブ』
が境界線になってるんでしょうね。

車購入のポイントとして『洗車がしやすい』
ってのがあります。
ステップに踏み切れないのはそこが問題点と
いうことで。。。。
2012年9月23日 7:21
ビートって洗車が楽で助かります。

僕のは割とFRP使用率が高いので気を使いますが。
(笑)
バリアスコートが大活躍です。
コメントへの返答
2012年9月23日 14:54
連コメありがとうございます。

そうですよね~
Otoyan号は軽量化の塊でしたね。
鉄に比べFRP系は紫外線の影響が
塗装面に現われやすいんですよね。

 紫外線はお肌の天敵

バリアスコート=ファンデーション
といったトコロでしょうか

プロフィール

「これは肩が凝りそうな重量でしょうね。」
何シテル?   09/09 21:11
はじめまして。MORRY-LIGHTSと申します。 生活に余裕はありませんが ①MIDSHIP ②OPEN ROOF ③MANUAL TRANSMI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダビート、シートの破れ補修(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 14:24:47
HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 10:10:30
ブログカテゴリー / 編集・削除 🔖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 16:36:19

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
気が付けば『あらふぉー世代』になってしまいました。パソコン初心者ですが【みんから】始めま ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
白いアコードワゴンが丁度マイナーモデルチェンジ(ラスト1年前)で販売されると聞いて買いに ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
所有期間3ヶ月と20日 子供の為といつかは“オデ”を夢見ていた時 マイナーチェンジで値引 ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
駐在期間中のクルマです。 日本では販売されていないスポーツクーペは サイコーにカッコ良 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation