• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月20日

密かな楽しみ

密かな楽しみ 中学生の頃、学校帰りにビリヤードをするのが流行って
週3日ペースで通ってました。

腕前も上達して楽しみましたがそれ以上の楽しみが
近くの古本屋さんでした。

空き時間になると抜け出しては小汚い小説を探して
マイしおりを挟んで続きを読みにまた訪れて…

今でも古本屋ハシゴなんかして自分だけのお宝探しをしております。

そんなお宝カテゴリーの一つが『Old timer』

私が幼少の頃からあきらくん(実父ですがこう呼んでます)は
車の整備から建築まで何でもしてたのでそれを見て育った私に
とってこの手の本はどうしても惹かれてしまうのです。(笑)

この本は錆まみれのポンコツちゃんを愛情をかけて再生していく
レストアラーのハイブルなのですが実に読み応えがあり
はまっております。

しかしながら偏屈な私なので新刊は全く興味なく、古本
しか集めません。
有る意味、発行された年代と自分をオーバーラップさせて
懐かしむ楽しみを大切にしているのかなぁと思います。


本日は運良く某書店の半額セールの日でした。

普段は買わないノスジーも一冊追加して………



さぁ~十数年前に戻って見ようっと♪~





ノスジーも結構な数集まったのですが手放しました。(^_^;)

その事はまたの機会に話したいと思います。
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2013/10/20 15:47:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

0814
どどまいやさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

この記事へのコメント

2013年10月20日 20:53
古本やめぐりは好きですねー

わたしは小金欲しさに
想いのある本を手放してしまったことに
後悔しながら
少しづつ集め直してます
コメントへの返答
2013年10月21日 21:22
こんばんは。

いつぞやは古本屋トークで盛り上がりましたね。
またまたぶり返しです。(笑)

古本屋はなんだか過去へタイムスリップ出来る気がして
つい寄ってしまうんですね~

キッタナイお店が少なくなったのが淋しい限りです。(泣)
2013年10月20日 23:40
こんばんは!
オールドカー関係の雑誌、奔放屋。も時々購入します(^o^)
機械的なところはさっぱりわからないので、写真を眺めるだけですが(^_^;)
コメントへの返答
2013年10月21日 21:40
奔放屋さん、こんばんは。
コメありがとうございます。

私の本の読み方(雑誌)は
①写真のみ見る
②気になる記事を訳もなく半開きの目で見る
③編集者のコメントをむさぼる
④表紙から熟読する

このローテーションで1週間かけて舐め尽くします(@_@)

自分は塗装が好きなので塗料、板金、溶接なんて釘付けですね。
頭でっかちに成りすぎないように注意が必要です。
2013年10月21日 5:17
おはようございマスダ

おらもオールドタイマーが好きダスナ
欲しいほんあるんじゃが・・・
ここイラ辺は古本屋があんま無いもんで
まず町に行って古本屋を探すことダナ(笑
コメントへの返答
2013年10月21日 21:47
こんばんは、OTTOさん。

この本は中古本がなかなか無くてひと月に一度近隣の市まで探索
に廻るのですが6~8件で有っても2冊程度。
昨日はツイてました(笑)

本もデジタル化されてますが私は紙の方がいいなぁ

2013年10月26日 17:07
懐かしい思い出が、蘇りました(^_^)
こんばんわm(__)m、熊本カビゴンです。
ノスジVol.62号はホンダ、シンフォニー特集ですかね!
熊本カビゴンもノスジファン1992.Vol.31〜収集してます。
只、Vol.135から購入stop中です。
Old timerとノスジは路線が異なるので、2冊同時は出来ませんでした
古き良き時代、懐かしい思い出(^_^)
コメントへの返答
2013年10月26日 18:23
こんばんは!カビゴンさん。

意外とこの手のカテゴリーが好きな方が多くて
驚いています。

一時期はノスジを収集してましたがある時廃却。
今回たまたま黄色いエスの表紙に釘付けになり購入しました。

ひょっとするとカビゴンさんと同じ理由で収集を
止めたのかも(?)知れませんが………

また惹き付けられる物が有れば購入しようと思ってます。
2013年10月31日 22:03
自分もカミサンに、古いクルマの雑誌を処分してと言われますが、処分できずにいます(笑)

特に自分の過去の愛車が掲載されてる本は、処分出来ません!
コメントへの返答
2013年11月1日 18:37
こんばんは。

誌面に愛車が載るなんて凄いですね!
更に維持し続けるのは根気が要ります。
更に更に外敵要因から守るのも至難の業。

思い出は切り離し辛いですね。(笑)

プロフィール

「これは肩が凝りそうな重量でしょうね。」
何シテル?   09/09 21:11
はじめまして。MORRY-LIGHTSと申します。 生活に余裕はありませんが ①MIDSHIP ②OPEN ROOF ③MANUAL TRANSMI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダビート、シートの破れ補修(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 14:24:47
HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 10:10:30
ブログカテゴリー / 編集・削除 🔖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 16:36:19

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
気が付けば『あらふぉー世代』になってしまいました。パソコン初心者ですが【みんから】始めま ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
白いアコードワゴンが丁度マイナーモデルチェンジ(ラスト1年前)で販売されると聞いて買いに ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
所有期間3ヶ月と20日 子供の為といつかは“オデ”を夢見ていた時 マイナーチェンジで値引 ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
駐在期間中のクルマです。 日本では販売されていないスポーツクーペは サイコーにカッコ良 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation